碁席秀策へようこそ!

徹夜で打てる新宿の碁会所「秀策」の
出来事や大会などをお伝えします。
プロ・県代表クラスもよく来ている碁会所です。

第158回水曜会(1月26日)をお伝えします。

2011-02-06 06:37:50 | 水曜会
こんにちは。

今回は先週の水曜日に開催された第158回水曜会をお伝え致します。



【水曜会トーナメント一回戦】


【井場悠史S1】VS 【平石冬樹六段】
井場選手は前回の優勝者。
今回も連覇を狙えるか。【☆結果☆井場選手の勝利○】




【佐藤優太S1】VS 【星合志保S2】
女流プロ試験本戦が始まっています。
星合選手は合同予選では成績が芳しくなく、
なんとか枠抜けとの事。
その過程が逆によかったのか、本戦では5勝一敗の好成績!です。(1月26日当時)
今回の水曜会もこの勢いで!と応援していましたが、相手は前々回優勝者の佐藤選手。
惜敗でした。【☆結果☆佐藤優太選手の勝利○】

【太田亮S1】VS 【沼尻明良S2】
昨今の若手の多くなった水曜会では
沼尻選手は貴重なベテランの1人です。
会の初期時代はよく決勝にも進出していました。
最近はヤングパワーが目立っています。【☆結果☆太田亮選手の勝利○】



【湯浅英之S1】VS 【王万里矢S1】
湯浅選手もベテラン勢の1人。
経験による序盤感覚には定評があります。
対する王選手も独特の力です。
【☆結果☆王万里矢S1の勝利○】




【水曜会トーナメント準決勝戦】

【井場悠史S1】VS 【佐藤優太S1】
中部プロ試験組がぶつかりました。
序盤で井場選手に錯覚があり、佐藤選手の流れになりました。
【☆結果☆佐藤優太S1の勝利○】



【太田亮S1】VS 【王万里矢S1】
殴り合いに定評のある両者(もちろん碁の話)の対決です。
終局まで戦いで終始しました。【☆結果☆太田選手の勝利○】


【水曜会トーナメント決勝戦】

№【太田亮S1】VS № 【佐藤優太S1】
元院生同士で、過去にも何度も対局していますとの事。

【棋譜再生】

【結果○佐藤優太選手の優勝!○】






優勝 佐藤優太


準優勝 太田亮



三位 井場悠史 王万里矢

でした。次回もお楽しみに!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。