SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

神代植物公園のサルスベリ、9月の温度統計

2024-09-29 08:21:27 | 

(神代植物公園のサルスベリ    9月16日撮影)

 

『今朝の天気』

 

(6:30)


今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:26.9、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):56%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:27.4、最低気温:21.8
​​​​​​​​本日の天気予報 曇り、予想気温 最高気温:26、最低気温:22)
 
 
 
 
 今朝は曇りでした。予報も終日曇りとなっています。
 涼しい日が続きますが、天気があまり良くないことも影響してそうです。
 今週も台風の影響もあってか傘マークの日も多くなっています。晴れたらまだ暑い日もありそうで油断できないです。
 
 さて、夏の名残のご紹介、最後は神代植物公園のサルスベリ園からです。
 と、その前に、日曜日になりましたので、今月の温度統計の中間報告です。
 
 
 【9月23日~28日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 サルスベリ園には、百日紅ならぬ「百日白」というべき、白い花の咲く「シマサルスベリ」の大木もあります。
 シマサルスベリは幹も真っ白です。花はもう最終版で、青い実に変わっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGarden最後の朝顔

2024-09-28 08:20:54 | MyGarden

(MyGardenの朝顔   今朝撮影)

 

『今朝の天気』

 

(6:30)


今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:27.0、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):62%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:24.8、最低気温:22.4
​​​​​​​​本日の天気予報 曇り、予想気温 最高気温:27、最低気温:23)
 
 
 昨日に続いての雨の朝となりました。予報では終日曇りとなっていますので
この後雨は上がりそうです。
 
 それにしても涼しくなりました。そこで、MyGardenの養生を少しづつ始めています。
夏の花の片付けと春の花の準備です。
 先日も、フリージアの球根を掘り出して植替えました。本来6月頃には掘り出しておいた方が
いいのですが、暑くて手抜きをしてこの時期になりました。
 この後、ヒアシンスなどの球根も植替え予定です。チューリップはおそらく新しい球根を買うこと
になると思います。
 
 
 そして、夏の花のつる類、朝顔、ゴーヤ、フウセンカズラはつるの根元を切って、今は枯らしに入って
います。完全に枯れたら、つるの片づけをします。
 
 そんな枯れかかったつるに、今朝朝顔が咲いていました。ということで、皆さんともお別れの挨拶です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園のスイレン

2024-09-26 08:03:32 | 

(神代植物公園のスイレン    9月16日撮影)

 

『今朝の天気』

 

(6:15)


今朝の温度(5:00) 室温 リ ビング:26.8、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):54%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:23.7、最低気温:17.9
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れのち曇り、予想気温 最高気温:29、最低気温:20)
 
 
 
 
 予報では晴れのち曇りですが、今朝は雲の多い空でスタートとなりました。
 昨日は北風が吹いて、日中でも25度を切って涼しすぎる一日となりました。
 今日は29度と再び日中は暑くなりそうです。10月まで暑いという長期予報でしたから、まだ
暑い日もありそうです。夏物まだしまわないように!ですね。
 
 ということで、今日も夏の名残のご紹介、神代植物公園のスイレンです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そうそう、私のブログがバズってます。
 トップページで調布花火大会の記事が紹介されていて、一昨日から凄い訪問者です。
 9/24 6798人 19位
 9/25 17239人 6位
 今も続々とアクセスが来ています。
 写真の出来があまり良くなかったので、UPをためらったのですが、イベントのご紹介ということで
UPしたらこんなことになっています。
 花火、やはり皆さん大好きなのですね。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園・オオオニバスの花

2024-09-24 07:50:38 | 

(神代植物公園・オオオニバスの花    9月16日撮影)

 

『今朝の天気』

 

(6:15)


今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:26.9、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):47%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:27.7、最低気温:20.3
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れ時々曇り、予想気温 最高気温:26、最低気温:19)
 
 
 
 
 今朝は雲が多めの晴れです。
 涼しいですね。さわやかな朝です。今日は晴れ予報ですが、最高気温予想は26度です。秋ですね。
 さすがにもう猛暑日はなさそうです。
 
 ということですが、今日は夏のなごり、神代植物公園・オオオニバスの花のご紹介です。
 神代植物公園のオオオニバスは「パラグアイオニバス」という品種ということです。
 では、じっくりどうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布花火大会

2024-09-22 09:22:42 | イベント

(調布花火大会     9月21日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:15頃)  

 
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:28.1、 洗面所:29.0、 湿度(リビング):56%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.6、最低気温:27.9  
本日の天気予報 雨のち曇り 最高気温: 31、最低気温:23)
 
 
 
 
 今朝は曇りでした。
 水曜日には猛暑日になるなど、厳しい残暑の先週でしたが、今朝は涼しい秋風が吹いていました。
 今週はお日様マークの少ない週になるようです。その分気温も下がり、やっと秋らしくなりそうです。
 
 そして、今年もこの時期に調布の花火大会が行われました。
 昨年同様、やぶ蚊対策をしっかりして、ベランダに出て、1万発・1時間の祭典を楽しみました。
 
 ということで、今日は昨日の花火大会の結果報告です。と、その前に日曜日になりましたので、
今月の温度統計の中間報告です。
 
 【9月16日~21日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする