(御射鹿池にて 10月30日撮影)
『今朝の天気』
(6:30)
今朝の温度(5:30) 室温 リ ビング:22.2、 洗面所:24.0、 湿度(リビング):33%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:17.5、最低気温: 7.8
本日の天気予報 曇一時雨、予想気温 最高気温:16、最低気温:12)
本日の天気予報 曇一時雨、予想気温 最高気温:16、最低気温:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/8616aaa40671e50ef223c75a1deb739e.jpg)
今朝は曇りです。夜には雨で明日の午前中まで続くようです。
今日も寒い一日になりそうですが、先週はまさに立冬、晴れても寒い一週間でした。
明日以降、今週はどうやら先週より暖かくなるようで、お出かけ日和の週と期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/78a17ec85731b8eff75cd83cd12bee10.jpg)
さて、今日は奥蓼科への紅葉巡りのバス旅の続きで、今回のツアーのハイライト、「御射鹿池」です。
私も原画を観ていますが、東山魁夷の「緑響く」のモチーフとなって有名になった池です。
ここを訪れるのは2回目です。前回は写真教室で冬でした。池には氷がはり、しかも前日雪で水面は真っ白でした。
今回は池に写り込む景色も楽しむことが出来ました。
それでは、秋の御射鹿池をお楽しみください。
と、その前に日曜日になりましたので、今月の温度統計の中間報告です。
【11月4日~9日の朝の天気】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/011d34a76fd91b6177b5cb3e73a09623.jpg)
「日別温度推移」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/0cfcfdc0d739b06df8b251ad06fa163a.jpg)
「日別温度グラフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/710948d0a0b4ba783c9c6982d9114fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/87d5034c44525a050311069ed02dd2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/623db79da924eb611d30d9c48d3d6f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/38a7109825d5d38d4f280e49d99033d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/6c01580544a49cd45526de4479a3b8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/8ee6986079d3d6b952a8538174804e73.jpg)
前回はコロナ前ですから、数年前だったと思います。雪で滑りそうな池畔を慎重に歩いた記憶があります。
ただ、今回は池畔には降りることが出来ませんでした。道路下に池があるのですが、手すりが出来ていて
下には降りられないようになっていました。
人気が出て、踏み荒らされないようにしているようです。この日も、水曜日でしたが、沢山の人が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/b3e33248b326666df781b64adac25ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/f2806abab2fa2fd1925dd8b3e50f2147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/0c5cf232fc12931559e6a30586aa33b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/4bcd7c834ca58360929160241a9b5c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/ea706fc822938bf49f5d4db073b3f73d.jpg)
いつも楽しく拝見しています
紅葉の御射鹿池🍁素敵ですね
私も秋に行きたいと思っているのですが、いつも夏で。。。😅
素晴らしいお写真観せて頂きありがとうございました
蓼科での避暑、「いいな~」といつも拝見しています。
蓼科は妻とも東急リゾートに行っていますが、その時も秋でした。
是非、今度は紅葉の蓼科もお楽しむください。