~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆

やっとお天気になりました

ずっと晴天

昨日、株価が2万円台に乗りました。15年ぶりだそうです。
でも、「景気が良くなってるの?」・・と言えばそうでもないですし・・。
円安の影響が強いらしいのですが、急激な株価上昇に懸念する声も少なくありません。
実体経済が追いつかない状況で株価ばかりが上昇すると、乖離が大きくなり、どこかでアンバランスな状況になります。
バランスが崩れると当然ガタガタ倒れますよね~・・なんてことにならなければいいのですが。

国は年金運用に株を買って、その株価が上がって、政治家の皆さんも喜んでおられるようですが、このままでいいのでしょうか、日本経済・・ 私達の年金は大丈夫?
ちょっと心配・・

さてさて、ホームページからのご依頼で木製玄関ドアの塗装

工事に伺うと、お客様から・・
どこにたのんだらいいかわからなかった
というお声を皆様からお聞きします。
確かに! 今や探すには手放せない便利なインターネットで、
「東京塗装会社」と検索するだけでも 2.640.000件もの検索結果が出てきます。
「木製玄関ドア塗装東京」においても143.000件。その中から 「当たり!

残念なことに、 「ハズレ・・

今回のお客様は、弊社のホームページをご覧になり、
「仕上がった扉の前で、お客様が笑顔で一緒に写真に写っていらっしゃるので、ちゃんとお客様との信頼関係が築けてるんだなぁ と思ったから・・」
とご連絡を下さったそうです。
なるほど・・ そういう見方がありましたか・・。
私達は、お見積もりのご依頼から仕上げの最後まで、お客様にも同じ目線になって頂けるように毎回、しつこいくらい(笑)ご説明します。
それは後に誤解や問題が生じないようにするための‘当然の事’と思っているからです。
特にこの木製品の塗装は奥が深く、簡単ではないので、お客様に性質や原理をある程度知って頂くためでもあります。
ご納得頂いて、工事をご依頼頂ければ、あとは 丈夫で長持ちするような‘自分達の作品造り’です。
「おぉ!すばらしい!


と思って頂ける作品を目指して頑張るのみです。

仕上がりは・・どのお客様も工事の一部始終を経過でご覧になるので、ご納得し、喜んで頂いてます。
私達は運がいいのか、工事をご依頼下さるお客様が皆様 良い方々ばかりなんです。
それが一番のラッキーポイント


この場で失礼かとも思いますが、ご一緒に写真をお撮り頂いたお客様皆様に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。


・・と、今日の本題に・・
お客様のご希望で、詳細はお見せできませんが、工事の前後です

施工前です。 既存の塗料が劣化し、残念な状況になっていました。

完成!



ピカピカに甦りました



お客様からコメントを頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とてもきれいに仕上がりうれしいです。
古い塗装剤をとてもていねいに剥がしていただき、つるつる木に戻してから、ドア塗装が始まり本当に感動しました。
色も希望どおり、仕上がりがとてもステキになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様の立場から色々とご意見下さり、私達もとてもいい勉強になりました。
又、工事中は色々とお気遣い頂きありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。









最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!




