あざみ野にマロンがあるのはご存知ですか?
つくし野の奥さんの弟さんにあたる方がやっている
お店なんですが、4月で一度お店を閉めて、新たに
10月辺りを目指して神奈川県の秦野市でマロンを
新装開店する予定なんです。先程までみえていて
社長とお話していたんですが、あざみ野では
19年間やっていたそうなんです。最後にはお客様から
お花をいただいたそうで、嬉しかったと言っていました。
新しい場所でお菓子を作ることに不安もあるだろうし、
また、希望でいっぱい!って事もあるのかな、と
思います。もちろん私もお手伝いに行かせて頂きます!
つくし野のマロンでも数年前に25周年のイベントを
2日間行ったことがありました。小物のケーキを
全て半額にしたこともあってショーケースの中は
一瞬で何もなくなってしまい、とても仕込みや作るのに
間に合わない!外では大勢の方が行列している!!と
いうものすごい忙しい状態だったんです。けれどやはりお客様から
お花やカードをいただいて、忙しい中でも社長と奥さんは
今までお店を続けてきて間違いじゃなかったね、ありがたいね
と涙まではいきませんがとても感動していた姿を
思い出します。始めは本当に何もないところからのスタート
だったそうですがお店をやりたい!という気持ちでずっと
頑張ってきたそうです。何事でもそうですが続けることは
大変ですよね。そんな社長はすごいなぁ...。って本当に
思います。 なんだか長くなってしまいましたね。
明日はお店はお休みです。天気が悪いとの事でちょっと
がっかりですが、ゆっくりた休日を過ごしたいと思います。
また休み明けにお待ちしております。
つくし野の奥さんの弟さんにあたる方がやっている
お店なんですが、4月で一度お店を閉めて、新たに
10月辺りを目指して神奈川県の秦野市でマロンを
新装開店する予定なんです。先程までみえていて
社長とお話していたんですが、あざみ野では
19年間やっていたそうなんです。最後にはお客様から
お花をいただいたそうで、嬉しかったと言っていました。
新しい場所でお菓子を作ることに不安もあるだろうし、
また、希望でいっぱい!って事もあるのかな、と
思います。もちろん私もお手伝いに行かせて頂きます!
つくし野のマロンでも数年前に25周年のイベントを
2日間行ったことがありました。小物のケーキを
全て半額にしたこともあってショーケースの中は
一瞬で何もなくなってしまい、とても仕込みや作るのに
間に合わない!外では大勢の方が行列している!!と
いうものすごい忙しい状態だったんです。けれどやはりお客様から
お花やカードをいただいて、忙しい中でも社長と奥さんは
今までお店を続けてきて間違いじゃなかったね、ありがたいね
と涙まではいきませんがとても感動していた姿を
思い出します。始めは本当に何もないところからのスタート
だったそうですがお店をやりたい!という気持ちでずっと
頑張ってきたそうです。何事でもそうですが続けることは
大変ですよね。そんな社長はすごいなぁ...。って本当に
思います。 なんだか長くなってしまいましたね。
明日はお店はお休みです。天気が悪いとの事でちょっと
がっかりですが、ゆっくりた休日を過ごしたいと思います。
また休み明けにお待ちしております。