つくし野マロン通信

マロン洋菓子店
町田市つくし野4-33-26 ℡042-796-0309
スタッフがイベント情報などを書いています

栗のロールフェア 今週末です!

2011年10月20日 | Weblog
今週末の10月22日(土)23日(日)は、
栗のロールケーキフェアです!

旬の栗を使った自家製の栗のペーストと、渋皮付の栗を
使って美味しい栗のロールケーキを作ります。
1本1470円です。

ご予約は前日まで承っております。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。


八ヶ岳マロン

2011年10月19日 | Weblog
こんにちは。
パートの横溝です。

マロンの初代社長夫妻が今年引退して、山梨県の八ヶ岳に移り住み、
お菓子職人人生の集大成として、8月に小さなお菓子工房を
オープンしました。
その名も「八ヶ岳マロン」。
今週、マロンのパート仲間3人で遊びに行ってきました。

中央高速・長坂インターから車で約10分くらいの、
自然に囲まれたところに八ヶ岳マロンはありました。
社長と奥さんだけで営んでいる小さなお菓子屋さんです。
久しぶりの再会に私たちも懐かしくて感激しました。
社長と奥さんはとても元気で、すばらしい自然環境のためか、
若返ったような感じで、とても生き生きとしていました。

かわいい店内には、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子のほか、
つくし野でお馴染みのフロマージュやマカロンも
小さな冷蔵ケースに並んでいました。

あちらでは、欲しい材料や道具がすぐ簡単に手に入らないという苦労も
あるけれど、一方で地元の美味しい果物や胡桃などが手に入るので
それらを使ったお菓子や、配合の工夫など、
色々とアイデアが浮かぶそうです。
なんだか社長の職人魂がますます刺激されてしまうようです。

 

つくし野で飼っていた犬のクッキーも一緒に山梨にお引越しして
元気でした。



お店の周りはとっても静か。
聞こえるのは、お店の周りを取り囲む木々からの
鳥のさえずりくらいです。
こないだは、お庭に雉がやってきたといっていました。
散歩をしていると鹿を見かけることもあるそうです。

今はちょうど紅葉の時期で、
八ヶ岳マロンの場所よりももっと北にある清里周辺は
山々がとてもきれいに色づいていました。
空気も水もきれいなとても良いところです。

八ヶ岳方面に遊びに行かれた際は、ちょっと寄り道して
マロンにも立ち寄ってみてくださいね。


「八ヶ岳 マロン」
Open:10時~夕方6時
定休日:火曜・水曜日
TEL:0551-38-1660
山梨県北杜市大泉町西井出8240-180




さっくりマロンパイ

2011年10月19日 | Weblog
秋の新作の焼き菓子「さっくりマロンパイ」です。



自家製の渋皮付が入ったマロンパイができました。

焼きたてのさっくりしたパイの中に甘さ控えめの栗が丸ごと1つ入っています。

ひとつ300円です。5個入りのご進物箱もご用意しております。

栗の美味しいこの季節に是非お試しください!