つくし野マロン通信

マロン洋菓子店
町田市つくし野4-33-26 ℡042-796-0309
スタッフがイベント情報などを書いています

小さなお客様

2006年10月25日 | Weblog
近所の小学校で、「お店について調べる」という課題が
でたそうで、うちのお店にも何人か生徒さんがいらっしゃいました。
質問はいくつもあって、
創業何年か?とか何人働いてるか、とか材料のこととか
聞かれてたようでした。
ちなみに来年で創業30周年です。

昔、同じように質問にこられた小学生の子が
後に大人になり、お子さんを連れてご来店され、
そのことを話されたこともあるそうです。


オレンジのデセール

2006年10月18日 | Weblog
オレンジのムースを使ったとてもジューシーな
ケーキです。
ムースの上には生クリーム、カスタードクリームを
のせました。ボリュームがありそうで、とても
さっぱりとしたケーキです。

1ヶ370円


栗のロールケーキ 準備

2006年10月16日 | Weblog
ロールケーキの上には栗の渋皮煮を飾りますので、
今日はみんなで20キロの栗の鬼皮をむきました。
皮は固いのでお湯に浸してからむきます。
この後、何回も煮こぼして渋皮までやわらかくします。

大きい栗の飾りがのると思います。
お楽しみに!

お菓子の地方発送

2006年10月14日 | Weblog
今日は多くのお客様にご来店いただいて
大変忙しい一日でした。
宅急便での配送ご依頼の方もいらっしゃいました。
当店の焼き菓子などはヤマト便にて地方発送できますので、
どうぞご利用ください。
「つくし野フロマージュ(一口サイズのチーズケーキ)」も
冷凍にて発送できます。



「田園都市生活」掲載

2006年10月13日 | Weblog
雑誌「田園都市生活」にマロンが掲載されています。
この雑誌は写真がとてもきれいです。
モンブラン特集が組まれていて、たくさんのケーキ屋さんの
モンブランの断面の写真がずらり。
モンブランと一口にいっても各お店趣向をこらして
いろんなタイプがのっています。
みんなきれいでおいしそうです!

マロンは、そのほか「アイアシェッケ」(ドイツ菓子チーズケーキ)と
「タルトマロン」(フランス産の栗をつかったケーキ)が
載っています。
アイアシェッケは見た目は地味かもしれませんが、
マロンのシェフおすすめの一品です。
320円。是非お試しください!

栗のロールケーキ

2006年10月08日 | Weblog
連休はよいお天気に恵まれましたね!

栗のロールケーキフェア(10月21日、22日)のご予約は、
21日(土)分は予約終了いたしました。
22日(日)はまだ余裕がありますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


雑誌「町田相模原Walker」にマロンが掲載されました。
他にもおいしそうなレストランやお店、公園などがいろいろのってて
地図やHPもでていてこれは地元の人は一家に一冊あると
便利そうです!

秋のお菓子

2006年10月04日 | Weblog
食欲の秋!今でてる雑誌でよく「秋のスイーツ」特集を
してるのを見かけますね。
マロンも秋冬のフルーツをつかった
ケーキをおだししています。

・タルトポンム(りんごとクリームチーズ)
・ぎゅうひのクレープ(イチゴのムースのぎゅうひ包み)
・ショコラバナーヌ(バナナとチョコのムース。かんてんでヘルシー仕上げ)
・ピオーネのタルト(ピオーネ(ぶどう)とクリームチーズ)
・かぼちゃのプリン

栗をつかったケーキも数種類あります。
是非お試しください!

天気予報によると、明日は関東地方は今年一番の大雨かも
しれないそうですね。
私も明日は長靴通勤かな。。


10月に入りましたね

2006年10月01日 | Weblog
今日から10月ですね。
過ごしやすい季節になり、運動にもぴったりですね。
当店の近くには、つくし野アスレチックという
アスレチックコースがあるのですが、
おろそいの帽子やバンダナをした子供達の団体が
アスレチックに向かう姿をよく見かけます!

本日もマロンは営業しております。
10月2日(月)、3日(火)は定休日です。