つくし野マロン通信

マロン洋菓子店
町田市つくし野4-33-26 ℡042-796-0309
スタッフがイベント情報などを書いています

体力勝負!

2005年12月30日 | Weblog
毎日忙しい日々が続いています!
お菓子屋さんは本当に体力勝負です、特にこの時期は!


31日もやってますので、
スタッフ一同お待ちしてます!

マロンの年末年始営業時間

2005年12月26日 | Weblog
年末年始の営業日をお知らせします。

12月27日~31日まで営業。(31日は6時閉店)
1月1日 お休み
1月2日~営業 (2日~4日まで6時閉店)
1月5日から平常営業

昨日のコメントにもありましたが、
クリスマスは寒い中多くのお客様にきていただいて
どうもありがとうございました!

お正月に向けてマロンらしいお年賀のラッピングの
焼き菓子詰め合わせをご用意しております。






クリスマスモード...

2005年12月21日 | Weblog
 こんばんは!忙しくてしばらくchieさんに書いてもらっていました。
書きたいことも山々なんですが、
うまく言葉がまとまりません...。
一生懸命作っていますので、
たくさんのお客様にマロンのお菓子を知っていただきたいと
思っています。
本日ヘクセンハウスも全て完売いたしました。
本当に嬉しく思います。
クリスマスまで少しバタバタしていますが、
冷静に仕事を進めて頑張るのみです!!
まだまだクリスマスケーキのご注文お受けしています。
私個人のお勧めは蒸し栗のモンブランです!
スポンジに栗のムースをサンドし、
生クリームでしあげ、上からさらに熊本産の栗のペーストを
絞って仕上げています。
モンブランのスペシャル版といったホールのケーキです。
箱を開けたときの栗のいい香り、なんとも言えません...。
ムースだけでも美味しいお菓子なんですよ!
よろしかったらいかがでしょうか??
 
明日もあさ9時から営業しております!

クリスマスケーキです!

2005年12月21日 | Weblog
 お待たせしました!生クリームのクリスマス用デコレーションケーキの
お写真です。こちらは5号サイズになります。
6号サイズからはチョコレートのハウスも飾っています。
今年のサンタさんは見た目、少し色が薄く感じると思います。
鮮やかさにはかけるところがあると思いますが、
味は軽いチョコレートでできているので美味しいと思います。

チョココーティングのクリスマスケーキ

2005年12月20日 | Weblog
写真は5号サイズのデコレーションケーキです。
チョコレートのコーティングの下は、
チョコレートをミックスしたバタークリームが
たっぷりとぬってあり、ラズベリージャムをサンドして
あります。
飾りもにぎやかでかわいらしいケーキです!

クリスマスも間近になり、仕事はさらに忙しく
なってきてます!
売店の方も、今日は焼き菓子や、フロマージュなどの
地方発送のご依頼が多くて忙しかったです!

クリスマスケーキのご予約

2005年12月16日 | イベント情報
クリスマスケーキのご予約は、希望日の前日までお受けしています!

デコレーションケーキ(生クリーム、生チョコレート、チョココーティングの
3種類)はクリスマスの当日も随時お作りしていますので、
予約なしでもお買い求めいただけます。

時々お客様に聞かれるのですが、お店の隣の駐車場はマロンの駐車場ですので、
ご利用くださいね!

24日(土)のクリスマスイブ当日は混雑が予想されますが、
早い時間のほうが比較的空いていると思います。
朝9時から営業していますので、ご自宅の冷蔵庫に余裕のある方は
お早めにお見えになられた方がお待ちにならないかもしれません。
これだけ気温が低いとベランダとか、外に置いておいても大丈夫そうですね。




クリスマスケーキのご案内

2005年12月15日 | イベント情報
今年のクリスマスケーキ(ホール)をご案内します!
店頭ではクリスマスのパンフレットを配っているのですが、
ブログに書くのが遅くなりました。

◇デコレーションケーキ クリスマス仕立て(3種類)
・生クリーム&いちご
・生チョコレートクリーム&栗
・チョコレートとバタークリームコーティング&ラズベリージャムサンド
サイズは5号(直径15cm)から3cm刻みで10号までご用意しています。
5号2700円 6号3400円 7号4200円 8号5800円 9号8400円 10号10500円

◇蒸し栗のモンブラン(数量限定)
栗のムースをサンドしたスポンジのまわりを
生クリームと蒸し栗ペーストで仕上げます。
見た目にも豪華な、毎年人気のケーキです。
サイズは5号(15cm)のみ、3400円

◇ブッシュ・ド・ノエル(数量限定)
アーモンド風味のスポンジにフランボアーのクリームを巻いて
まわりはチョコレートクリームで仕上げます。
丸太の形をしたこちらもかわいらしい華やかなケーキです。
サイズは、20センチ弱くらいでしょうか。3200円
(ロールフェアのロールケーキと同じくらいです。)

この他にも社長が構想中のスペシャルケーキが出ると思います。
どんなケーキなのかはクリスマス当日のお楽しみにしててください!


少人数のお客様向けにも小物のケーキでクリスマスツリーの形を
したものや、ノエル、クリスマス限定のカップに入ったプリンアラモードなども
ご用意いたします。

本当は写真があるといいのですが、時間があったら後日載せますね!
ご予約はご来店かお電話にて受付中です!

※キャラクターデコレーションは12月20日~25日はお休みします。
※シュトーレンは今年は完売しました。


やっと...

2005年12月11日 | Weblog
 今日のお仕事やっと終わりました。
しかし今日はなぜか疲れていないんですよ!
自分でもびっくりです!
でも明日のお休みはゆっくり過ごしたいとおもいます。
夕方くらいに一瞬雪らしきものが降ってきたときには
今日降るの~??と驚いてしまいました。
本当に寒い一日でしたから降ってもおかしくはないですよね...。
今日もたくさんのお客様がみえてよかったです♪
また休み明けも頑張りますのでいらしてください!
そろそろクリスマスケーキの情報ものせないといけないですね!

マジックマグです!

2005年12月10日 | Weblog
 クリスマス柄のマグカップが何種類かありますが、
このカップはお湯を注ぐとあら不思議!
ある変化が起きるんですよ♪
なんとなくわかる方もわからないよ??という方も
是非試してみてください!
ただし、やけどには注意してくださいね!
とくに小さいお子様がいらっしゃるお家では要注意です!
明日はとても寒くなるそうです。風邪も流行っているようなので
今夜は温かくしておやすみください...☆
ではまたあしたお待ちしております!!

お仕事終了です

2005年12月09日 | Weblog
 外はすっかり真っ暗ですね!
今終わりました。掃除を終えてからデコレーションケーキにつける
マヂパン(アーモンド)のお人形を作っていました。
明日もデコレーションケーキのご予約いっぱいですから
たくさんお人形の種類があればお客様もきっと
喜んでいただけるのではないでしょうか??
さすがに体も疲れてきましたが、もうひと頑張りですね...。
明日も朝9時から営業しています。
是非いらしてくださいね!

明日はお休みです!

2005年12月04日 | Weblog
 今週は内容が濃い毎日でした。
きっと来週はも~っと濃い毎日だと思います...。
クリスマスまであとわずか。
この言葉がはなれません...。
もう頑張るのみですね!気力のみ!!
ちょっとだけお菓子屋さんのクリスマスがつたわりますかね??
忙しいだけじゃなくて楽しいこともたくさんあります。
そんなことも書いていけたらいいなと思います♪
さ~明日はお休みです。気分を変えてリフレッシュしてきます!!

明日は...

2005年12月02日 | Weblog
 明日はスタンプが2倍です。
よろしかったらいらしてください!
お待ちしております~
今夜は体力温存のため簡単なブログです。ごめんなさい!

クリスマスのご予約お待ちしております!

2005年12月01日 | Weblog
 こんばんは!今日は寒いですね~
いよいよ12月です。今年もあと今月を残すのみですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
やりのこした事、結構ありませんか?
私はボーリングでスコアを上げたかったんですが(くだらないですね...)
今はそれどころではない季節です...。
でも大晦日の夜、今年も頑張ったな~ と振り返られるように
この一ヶ月頑張りたいと思います♪
 さて、今日からプチノエルのショコラ・クリスマスツリーの2つのお菓子が
ならびました。毎年この時期に並べるお菓子です。
ショーケースでも目立つと思います。
ショコラのほうはローマッセをつかったココアのしっとりした生地に
バター・カスタード・チョコレートを合わせたクリームをたっぷりまいて
ガナッシュで仕上げています。口溶けのよいお菓子です!
ツリーの方も土台にはチョコレートのムースを流した上に
さらにチョコレートのガナッシュを絞って、
生クリームで仕上げています。
濃厚なチョコレートをたっぷり堪能できるお菓子ですよ!
2つとも仕上げるのに少し時間がかかるんですが、
出来上がりはとってもかわいいですよね~
明日もいっぱい作りますよ!!