つくし野マロン通信

マロン洋菓子店
町田市つくし野4-33-26 ℡042-796-0309
スタッフがイベント情報などを書いています

FM横浜 ’藤田君’

2007年11月29日 | Weblog
FM横浜の番組「ザ・ブリーズ」の中で、街角レポーターの藤田君が毎日神奈川県のいろんなところを紹介していますが、今日のレポートはマロンの最寄駅の田園都市線すずかけ台駅周辺というではありませんか!うちのお店にきてくれたら写真を撮らせてもらってブログにのせようとひそかにお待ちしていましたが、すずかけ台駅からスタートしてすぐにマロンと反対方向へ歩いていってしまいました。

藤田君、いつも聞いていますので、是非いつかうちのお店にも遊びにきてくださいね。気長に待ってます!

ブログをご覧頂いてありがとうございます!

2007年11月28日 | Weblog
ご来店された女性のお客様お二人が、お店に飾ってあるヘクセンハウスを指差しながら、
「ホームページにのってたの、これだ~!」
と、小さい声でお話されているが聞こえてきて嬉しくなりました。見ていただいてありがとうございます!当ブログの閲覧数も増えてるようですが、「ヘクセンハウス」でヒットするのかな。
クリスマスケーキのパンフレットも出来ました。パンフレットは「Word」で作成したのでブログには載せられませんが、価格表はアップできると思います。ホールケーキの種類は、デコレーションケーキ3種類(生クリーム、生チョコ、チョコレートコーティング)の他、ムースやブッシュドノエルなどがございます。

今年はインフルエンザがいつもより早くはやり始めたそうですね。急に寒くなりましたので、皆様お体にはお気をつけて元気にお過ごしください。

ハウス完成

2007年11月27日 | Weblog
出来あがったヘクセンハウスをケースにいれて完成!入れるときに静電気でつららが取れないように気をつけます。ハウスの入り口のところに表札がわりにクッキーのプレートがつきますので、ご希望の屋号をチョコレートでお書きして、くっつけてお客様のところへお引越しです。お値段は、税込み5250円です。今から約1ヶ月間、お部屋のクリスマスムードを盛り上げます。(数量30台限定)

19、20日定休です

2007年11月19日 | Weblog
風が冷たい日ですね。
マロンは今日と明日の月、火曜日はお休みです。(毎月第3月火は連休です。)
どうぞよろしくお願いします。


先週、ヘクセンハウスが出来上がりましたのでお店にも2台飾りました。ご覧になったお客様からも「あれは食べられるの?!」と質問を頂くなど、皆さん興味津々です。後日、ブログにも写真をアップしますね。
お店のディスプレーも少しずつクリスマスらしくなってきました。今、うちの社長の奥さんがシュトーレンのラッピングを思案中です。

ヘクセンハウス

2007年11月10日 | Weblog
職人さんがヘクセンハウスの準備をしています。
ヘクセンハウスとは、お菓子でできたおうちのことで、クリスマスまで飾って楽しんで、クリスマスが過ぎたら暖かいミルクなどに浸しながら最後は食べてしまう、というとても夢のあるおうちです。グリム童話のヘンデルとグレーテルにでてきます。毎年、ハウスの中にはお菓子を入れていまして、今年はかわいい形のチョコレートを作っていろいろ入れます。
ヘクセンハウスの「準備」とは何かというと、土台、壁、屋根、えんとつ、ドア、おうちのまわりの柵などのパーツを全部クッキーで作っていく作業です。壁には窓もあって、そこには赤や青のあめを流すので、出来上がってみるとステンドグラスみたいでとてもきれいですよ。スタッフ総出で組立作業をするので仕事のスケジュールを調整して来週の水曜日にやることになりました。組み立ては、パーツとパーツをチョコレートをのり替わりにしてくっつけて、固まるまで手作業で支え、固まったら次のパーツをまたチョコレートでくっつけて、というのを繰り返し徐々に立体的な家に仕上げていきます。なかなかくっつかないこともあったりして、毎年苦労します。今年は30台つくります。すごく時間がかかる作業です。この途中に地震でもあったら泣きますね。
組み立てが終わったら雪とツララをつけて、透明のケースに入れてリボンをして完成です。工場(こうば)中にお菓子のおうちが30台もある光景は圧巻です!すでにご予約1台頂いております。出来上がったらお店にも飾りますので是非見に来てくださいね。

早くもクリスマスバージョンです。

2007年11月04日 | Weblog
こんばんは!今週もあっという間に1週間がすぎたマロンです。

テンプレートをクリスマスにしてみました。ちょっと気が早いですか?でもデパートやコンビになどはもうツリーを飾ってるところもありますし、マロンにもクリスマスの部品や包装紙などがぞくぞくと宅急便で届き始めています。ケーキ屋さんはこれから年末年始にかけてが1年中で一番の頑張り時です。体力勝負です。去年は、職人さんがうちの社長一人の孤軍奮闘でしたので、ムースのクリスマスケーキなど時間的にどうしても作れなかったものもあったのですが、今年は20代の若手パティシエが二人もいますので、いろいろなクリスマスケーキをご用意できると思います。是非楽しく選んでみてください。

さて、先月末までハロウィン月間でした。うちのお店は今年始めてハロウィン企画をしまして、かぼちゃを使ったお菓子を作りましたが、多くのお客様にお求め頂いて嬉しかったです。ありがとうございました。

それでは明日はマロンはお休みです。
火曜日の朝9時~またお待ちしております。