巷で流行しているノロウィルスや、これから流行するであろうインフルエンザの予防の一つとして手洗いはかなり有効的です。
手についたウィルスを知らぬ間に鼻や口の周りに接触させることで、体内に取り込んでしまうことで感染することが多いのです。
それを避けるためにも外出したら手をよく洗うこと、そしてうがいをする習慣をつけましょう。
出来ればそれに加えて鼻うがいもするとバッチリです!
手洗いをしててもきっちりとウィルスが除去出来ていなければ効果は得られませんので、正しい方法で行なってくださいね。
最近話題になっている(?)のか、YouTubeに「あわあわ手あらいの歌」というものがアップされていました。
某メーカーの手洗い石鹸のキャラクターが、楽しい歌とともに正しい手洗い方法を指導してくれるというものです。
お願い、お願い♪ 亀さん、亀さん♪
といった具合に耳に残る歌詞とメロディで、お子さんから大人まで知らず知らずに刷り込まれて行くのでオススメですよ
参考にしてみてくださいね~。
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
たからづか自然療法院のモバイル版HPへ