兵庫県宝塚市:花粉症・アトピー性皮膚炎・アレルギー過敏症などの専門院 たからづか自然療法院の院長のblog

オステオパシー、カイロプラクティックといった手技療法、アレルギー除去療法、発達障害児への改善療法など

2013.02.10のお山

2013年02月26日 | お山
 
お問い合せは、tel: 072-757-5857までどうぞ!



三連休の中日、しかも好天とあってスキー場へのご来場者がかなり多い日でした。

と言うことは!?

スキースクールへ入校される方も非常に多く、レッスンは大盛況となりました。


私はこの日、小学1年生のスキー初心者を10名を一人で担当することになりましたが、板を付けて雪面に立つのが精一杯の生まれたての子鹿ちゃん達を引率するのにちょっと苦労しました・・(笑)

1年生というとまだまだ親御さんが恋しい甘えん坊さんも多いものです。

レッスンでもイントラに甘えちゃうんですね・・。

甘えん坊さんが3人4人といるともう大変(笑)

なかなかレッスンが進まなくなって来ちゃいます。

でもでも、めげずにレッスンがんばってもらいなんとか形になって午前中を終了。

最後はどうしても初心者ゲレンデを滑り降り無ければならないのですが、若手イントラ衆がフォローに駆けつけてくれたおかげで親御さんの前まで滑り降りることが出来ました。

この場を借りて若手イントラ衆にありがとうを


午後からは8人のレッスンを継続しました。

午前の経験があるので、もうみんなスイスイ滑ってくれました。

滑れるようになると・・・

楽しいんですね~

そんな子どもたちを見ているのは嬉しいものです。

またレッスン頑張ります!



ところで、画像の足あとはどんな動物のものか分かりますか?

そして、どちらへ進んでいるでしょうか?



written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
        阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
       たからづか自然療法院のモバイル版HPへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする