兵庫県宝塚市:花粉症・アトピー性皮膚炎・アレルギー過敏症などの専門院 たからづか自然療法院の院長のblog

オステオパシー、カイロプラクティックといった手技療法、アレルギー除去療法、発達障害児への改善療法など

こんな香りの効果・・

2016年10月27日 | 健康情報
お問い合せは、tel: 072-757-5857までどうぞ!



10月ももうあとわずか。

まだ日によっては暖かい日も多いのですが、木枯らしが吹くと冬の到来ですね。

そんな秋と冬の合間、当院の玄関前には金木犀がほのかな香りを放っています。


さて、この金木犀の香りですが、意外な効能があるのをご存知ですか?

目の疲れを癒したり、肝機能を高めたり、また"オレキシン"という成分が食欲を抑制する働きがあるためにダイエット効果があるそうですよ。

文化の秋で、読書による目の疲れも癒してくれるし、食欲の秋で食べ過ぎてしまいそうなところにブレーキを掛けてもくれる。

そんな金木犀の香りの効果、ちょっと良いと思いませんか?




written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"       
      阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分       
      たからづか自然療法院のモバイル版HPへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする