米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン氏のホワイトハウスでの記者団への発表によると、
「太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在する新型コロナウイルスを不活性化する作用があるとみられる」
ということが分かった様です。
また、
「温度と湿度にも同様の作用が見られた。温度または湿度、あるいはその両方の上昇は、一般的にウイルスにとって好ましくない」
とのこと。
国立生物兵器分析対策センターで実施された実験結果によると、
ウイルス量の半減期は、
気温21~24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だが、
湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した
とのこと。
また、新型コロナウイルスが空気中に漂うエアロゾルの状態になった場合の半減期は、温度21~24度、湿度20%で1時間だった。これに太陽光が加わると、1分半にまで減少した。
さすがお天道様です!☀️
湿度が80%を超えるということはそうそうありませんが、気温21〜24度であれば梅雨時に入る6月にはかなり収束が期待出来そうですね!😃

とはいえ、ソーシャルディスタンス(人と人との物理的な距離)をしっかり取ること(2m以上)は最優先ですからね!😉
参考記事 : ↑
アベノマスクの効果もあってかドラッグストアやコンビニなどでもマスクを見掛ける様になって来ている様です。
それでも、常に在庫があるという状態には程遠いのが現状ですね…😔
という訳で、引き続きネットで購入出来る比較的ボッタクリではない在庫アリの物のリンクを貼っておきますので、ご参考にしてみてください。
マスク↓
※ 消毒用ハンドジェルはかなりボッタクリ価格になっているので割愛しました…
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
"たからづか自然療法院のモバイル版HP"へ
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
"たからづか自然療法院のモバイル版HP"へ