加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

トラフシジミ

2019-06-25 21:09:52 | 蝶 観察
先週の菜園の状態だがトマト・ナス・ピーマンなどの生育は進みジャガイモも穫り入れせねば…という状態。



そんな時、防草シートの上に横たわっていた”トラフシジミ”見つけた。




今にも飛び立ちそうに見えたが、前日の突風・雷雨に叩き付けられられたのだろうかどうも死んでいるようだ。



翅を開いてみたりもしたが、夏型で雌雄は♀のようだ。
また元気な個体に会いたいものだ。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメアカタテハ | トップ | ベニシジミ(夏型) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶 観察」カテゴリの最新記事