加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

白菜播種

2020-08-24 22:09:42 | 菜園日記

また投稿サボりだったが、盆明け何かと忙しかった。

その間の出来事をご報告・・・です。

先ずは本日白菜のポット蒔きが完了した。

左緑ポットはタキイの黄ごころ85日、中央黒ポットはタキイの黄ごころ65日、共に5粒蒔き24ポットを本日播いた。

右の銀色ポットはトーホクの郷愁50日(極早生)を18ポット、白ポットはタキイの晩輝(昨年の残り種)それぞれ5粒づつ

8月17日に播いたものだ。 現在写真のように発芽している。

8月17日にはカボチャの収穫も行なった。 

通常穫り入れは写真報告は飛んだが、ほぼ毎日の穫り入れはこんな感じだ。

これらの1部を携えて 8/18~8/20 孫達の母方の祖母宅のある海へ出かけた。

中日には小さいけれどきれいな浜で我々だけの海水浴を楽しんだ。

時期が良かったこともありまさにプライベートビーチの贅沢だった。

ジジババも年に一度の塩水浸かりだった。 年寄りの冷や水ならぬ健康増進だったと思う。

途中のサービスエリアでも現地でもマスク着用・消毒液設置等のコロナ対策が目に付いた。

いずこも同じコロナなりけり!、という感じだ。

”終息” まではほど遠い気がするが、「よく知って 正しく恐れ ウィズコロナ!” でしばらくは行かねばと思っている。

孫達との三日間は元気を貰い ”病魔退散” のジジババだった。

写真は夜の花火だけだ。

最後の ”打ち上げ花火?”

一緒のわんちゃんも (≧Д≦) !

また来年元気で行けたらと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン ♂

2020-08-16 23:22:05 | 蝶 観察

今夜は蝶日記だ。

7月末の絶え間なく降った長雨で最も楽しんでいたスイカ栽培が散々だったのを始め菜園管理では気分が優れなかった。

8月に入り梅雨は明けたがこれまたかんかん照りでいろいろ捗らない。

そんな2週間だったが、羽化して間もないと思われるきれいなツマグロヒョウモン♂の来訪があった。

洗濯場の中に入り込み洗濯機に止まって逃げようともせずに親しげで癒やされた。

 

 

ツマグロヒョウモン♂

 

この他、シカクマメ穫り入れ中にルリタテハが目の前を横切るなど 「蝶日記の方もヨロシクね」 言われている気がした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスイカ 良くなかった

2020-08-15 23:03:44 | 菜園日記

今年のスイカは良くなかった。

途中までは昨年の反省点も考慮して記録としてブログに投稿しながら栽培してきた。

小玉の初穫りなど出だしは報告済みだが、8月初旬の一斉穫り入れの状況は昨年とは大違いだった。

今年8月5日の穫り入れは、

 

昨年8月11日にはこんなに多かったのに・・・。

さらにその数日前には孫宅その他に届け済みだった。

8月5日に一斉穫り入れしたのは(トップの写真)、蔓の状況が悪かったからだ。

これは今年8月2日のブラックジャックの状況、

昨年、同じ8月2日の蔓の状況は、

まだまだしっかりしている。 それで 8/11 に一斉穫り入れとなったのだと思う。

今年は7月下旬に雨が続いた。 梅雨の晴れ間が無く日照時間が極端に少なかったように思う。

炭疽病が発生し薄皮の品種は被害を受けた。

昨年までの ”穫り入れ時” 感覚でこんな調子で手遅れだった。

トップの写真中央の小玉も友人宅へ届ける日には外皮が痛み始めていた。

ただ、金の卵はうまく行ったように思う。

孫宅行きのときは、まさに ”金の卵” だった。

 

現在のスイカ畝の状況は、

2次成りの金の卵が2個とブラックジャックが1個だけだ。

昨年まではもっと賑やかだったのだが・・・。

この地域の友人達も同じようなことを言っていた。

”日照不足” のせいだったと言うことで、来年の参考としたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もトマトに特大青虫

2020-08-13 22:50:03 | 菜園日記

7月末まで続いた長雨で菜園作業が滞っていたが8月に入ってからは頑張っている。

ここ2週間の状況について順不同で報告して行きたいと思っている。

 

雨が上がって最初の作業は下仁田ネギが草に埋もれていたのでその草引きだった。

  

8月1日のことだが、雨が上がったといってもちょっと掘れば水が湧く状態で効率の悪い草引きだった。

 

その後日照りが続き8月11日には ”カラッカラ” に乾いてしまった。

右に見える雑然と伸びたトマトの整枝を始めたところだ。

昨日、整枝を済ませ畝間通路も清掃した。 今朝、きれいになった防草シートの上にムシの糞を見つけた。

 

昨年8月4日に投稿した ”特大青虫” が今年も? と思って上を観てみた。

ジッと観ても解らない。

もっと見つめると、黄ばんだ葉の色に同化してしがみついていた。

去年も書いたが、スズメガの幼虫かな? 蛾の事はもう一つ解っていない。

どなたか教えて下さい。

次はあまり良くなかったスイカの総括等について投稿したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が菜園にもイノシシが!

2020-08-08 22:50:11 | 蝶 観察

昨日は一日中出かけていて菜園に入っていなかったが、今朝気付いて 「ビックリ (≧Д≦)!」

ついにイノシシが! 最近近くまで猪が来ているとの情報はあったが・・・😢 。

蔓直しをせねばと思っていた矢先のサツマイモを掘り荒らされた。

とりあえずネットをベタがけしておいた。

 

2株ほどは茎ごと ”ほじくられた” が残りは再生してくれそうだと期待している。

梅雨の長雨の被害もあったことを報告せねば・・・と思っていた矢先の出来事で先に投稿となりました。

熱中症にも負けずに後処理・対策にと頑張ろうと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする