長期間にわたり管理を任されている休耕田で家庭菜園を楽しんでいるが、2年前に隣接する水路にU字溝を敷設する工事が行われた。
その時の後処理が遅れていたが、付随する菜園見直しを兼ねてこの冬に完成させるよう頑張っている。
工事前の手前側は素掘りの状態だった。
そこへU字溝を敷設する工事の状況だ。
今回は従来の素掘り水路の大雨時の溢水や工事で崩れ落ちた土砂を整地して補強した。
そして奥にはキノコ場整備を進めている。
こんな調子でブログ投稿も途切れがちだが、何事も ”ぼちぼち” で行こうと思っている。