加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

遅蒔き大根

2021-01-31 22:09:58 | 菜園日記

ここ数年前から大根の播種は一つの畝で時期をずらして蒔いている。

昨年まではこの時期に頃合いの大きさの大根が獲れていたが今年は成績が悪かった。

1月26日の大根畝、手前は穫り入れた後で残ったのは一番遅く(10月15日)に蒔いた三太郎だ。

いかにも「寒かったー!」という感じだ。

今後の成長も見込めないので全て抜いた。

大根おろしには手頃でピリッと辛かった。

孫宅にも白菜と共に届けた。

一方、春大根として遅蒔きした(11/15)春慶はトンネル栽培で大きくなっている。

 

楽しみだ。

お店では一年中売ってはいるが・・・、自分で育てたら特別な美味しさかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆・そら豆の定植など

2021-01-27 21:46:12 | 菜園日記

西地区W4畝にえんどう豆・そら豆の植え付けを済ませた。

手前から、絹さやえんどう ”矮性赤花”

未だ小さいがポット植えのままよりましかと思い定植した。

次はスナップえんどうだが、2月蒔きの種類を選び播種した。

 

この作業が夕方遅くなったが、すぐ向こうの電柱でカラスが鳴いていた。 何時になく長い間同じ場所に止まっている。

蒔いた種を狙われている気がして薄暗くなるまでかかってテグス糸を張っておいた。

こちらは実えんどうの ”うすい” だ、大小様々だが予備苗もあるのでこのまま様子を見る。

次は そら豆

手前は ”3連” 4株

続いて赤豆の ”初姫” 4株だ。

昨年は直播きしたえんどうが発芽直後に鳥害に遭った。 

鳩かカラスか特定出来ていないがこれくらいの時にほじくり返されて補植等で結果的に収穫が遅くなった。

今年は早めに細いテグスを3重に張り巡らせておいたが、どうなるだろう?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中晩生タマネギの施肥・整姿

2021-01-22 21:36:32 | 菜園日記

寒ーい!の後、昨日は快晴で穏やかな一日だった。

後植えのタマネギ畝を見ると、

主に中晩生 ネオアース と 赤タマネギ が少しだが、このところの凍てつく寒さで土がふわふわと成っている。

中には根っこごと持ち上がっている分もある。

追肥をして(ハイグリーンと1部にはタキイの1号を足して・・・)

土寄せ・土足し・もみ殻マルチ施し押さえた。

手間も掛かったが、これで○穴に草が生えてくるのを相当押さえられると思う。

今日は一日中 ”氷雨” で作業小屋の片付け等だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ーい!

2021-01-20 11:59:41 | よもやま話

寒い日が続いている。

未だ1月中旬だが、例年になく寒さに負けているようだ。 やはり歳なのか?、 あれこれ思っても動きが鈍い。

そんな中で

東地区の道沿い短畝の粗起し

東地区の北 W1畝 の粗起し芝の根除去 等を少しずつ進めている。

菜園に出る時間は極端に減っているがそれに伴ってモグラの活動が活発になっている。

西奥のブロックシートを捲ると

 

ここの所白菜の穫り入れ時ぐらいしか歩いていなくて ”足音” に敏感なモグラが 「これ幸い!」 と頑張っていたんだ 😢

また仕事が増えた。

 

他には、15年以上前に製作したゴミ箱の蓋が度々塗り直して来たが痛みがひどくなっていたのでやり替えた。

現在はゴミ箱でなくペットボトルや古紙回収に出す新聞・段ボール紙等を収集日まで保管するために使っている。

「蓋がボロボロや!」 と言っていた奥方は喜んでいる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての積雪

2021-01-12 22:15:41 | 気候・天文

今朝は京都府南部でも雪が積もった。

昨日の投稿でも触れたが雪国の皆様のご苦労を思えば心苦しく投稿に値しない雪の話題である。

菜園もこの通り

向かいの先輩の畑も

しかし、予報通りではあるが午後にはこんな状態に!

 

孫達の下校には間に合わなかったみたい、雪だるまはお預けに!

 

在職中はこちらでもこの程度の積雪はよく経験しタイヤチェーンを装着し出勤したこともあった。

しかし、温暖化なのかその回数も減ってきている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする