加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

テングチョウ

2020-04-07 22:51:30 | 蝶 観察

昨日は ”テングチョウ” を撮り損ねた。

モヤモヤを引きずっていたので、PC内のチョウの写真帳を探してみると4枚ほどあった。

テングチョウの名のいわれか鼻が高い(長い)、他の ”科” には観られない天狗鼻 👺 だ。

栗の花に訪れることもある。

日本では テングチョウ科にはテングチョウ1種のみだそうだ。

原始的な形態を持つ蝶といわれ化石もあるそうだ。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメシジミ 春型(♀) | トップ | バカチョン 馬鹿にしないで! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶 観察」カテゴリの最新記事