ペンケースを新調しました。
条件は、収納量が多くて、中で分割されていること、デザインがオシャレなことの3つ。
大型文具店には、大量のペンケースが並んでいますが、なかなか私の希望を満たしてくれるものはなかったのですが、
うむ、これ、いい感じ。
収納量が多くて、中で分割されています。
鉛筆派の私は、鉛筆とそれ以外を分けないと、何もかも黒く汚れてしまうのですよ。
そして、鉛筆削りがけっこう場所を取るのよね。
でも、いまいちオシャレ感がない。
シンプルと言えば聞こえはいいけど、なんか物足りーーん!
何でもかんでも作るくせに、これも作ればいいじゃない!とお思いの方もおいでかと思いますが、これ作るのめんどくさそ〜!
モチベーションが全く湧かない。
そういうときは、サクッと買うんですよ、私だって。
で、リメイク!
淵にヒモを縫い付けてパイピング風に。
ファスナーにはリボンを。あと、ワッペンつけたり。
美味しいとこだけ楽しめるのが、リメイクのいいところです。
反対サイドはこんな感じです。
これで、3つ目の条件、オシャレが揃いました。
必要な物全部入れてファスナー閉じたら、ちょっと形歪んでしまった。
収納量に若干の不安…。
そんなことはお構いなしに、このしとは早速愛用してますけどね。
↓ランキング参加中〜。あなたのポチを待ってます!
クリック オア トリート!
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
津田 蘭子
ワニブックス
|
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます