最近、ロング丈というものに憧れ中。
友人がロングシャツを着ていて、とってもかっこよかったのだ
そこで、ワンピースとしても着れるロングシャツを作ってみました。
夫のシャツ作りが役に立ちました。
最近、ロング丈というものに憧れ中。
友人がロングシャツを着ていて、とってもかっこよかったのだ
そこで、ワンピースとしても着れるロングシャツを作ってみました。
夫のシャツ作りが役に立ちました。
重くて動けないんですけど〜
と文句を言ったら
暴力による実力行使
おはなの要求は
もちろんいい子いい子
では、私の要求も受け入れてもらおうではないか
むぎゅ〜
折れたり曲がったりして使えなくなった針。
けっこう溜まってます。
以前は、まとめて不燃物で捨てていたのですが、今年は針供養に行ってみようかな?
実は、行こう行こうと思いつつ、まだ未経験の針供養。
お豆腐に針を刺して、お世話になった針を供養するというアレです。
アニミズムが根付く日本らしい行事。
しかも、豆腐に刺すってのがなんかいいよね。
毎年、2月に行われるみたい。
いつも思い立った時はすでに終わっていて、タイミングを逃してたのですが、今年こそは!
ごきげんナナメのココ。
いつもは自由に出入りしている寝室から閉め出されて、ご不満の様子です。
なんでかというと、、、
扉の内側では、壁紙にノリを塗る作業中。
こういう時にネコが入ってくると、足にノリがついて勝手にパニックになり、壁紙は破れ、家中ノリだらけ、、、という事態になりかねない!
DIYはすっかり慣れたもので、ペンキ塗りとか壁紙張りは、よほど難しい場所でない限り、ほとんど自分でやってます。
プロほどキレイにできなくても自分ちだしね。
階段上のスペースのDIYが完成〜!
壁紙貼って、腰壁をつけました。
腰壁は、板を貼ってオイルステンを塗り、さらに金色のラインを入れてます。
夫肝入りの金色ライン、写真でわかるかな〜?
奥に見える洗面所の壁紙とタイルは職人さんにやってもらってます。
いえーい!
レザーのロングコートをしメイクして、ショートジャケットとジェロニモ(レッグウォーマー)に。
面白い形のショートジャケットが完成しました。
制作工程は動画とってみたー!