ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

今季初アウター!イエローコート誕生

2025-01-07 21:29:14 | 手作り

冬も本番になって、やっと重い腰を上げてアウターを作りました。

アパレルメーカーだったら、売り時逃して潰れてるよ!

なぜ腰が重いかというと、色々と考え過ぎちゃっているからに他ならない。

 

 

 

 

 

この生地を有効に使うにはどうしたらいいかとか、うまくいくのかどうかとか、時間かかるかもな〜、だったら他ことを先にやろうかな、とか。

この、ぐるぐる考えている無駄な時間っていったいなんなの?

上手くできたら作り方をYouTubeにアップしようとか考えてるんだけど、上手くいったらもう同じ形のアウターなんていらないんだよね。。。

 

 

 

 

そんなことを考えながら出来上がった、黄色いショートコート。

実はパターンで失敗して襟が小さ過ぎました。

生地の厚みがあるから折り返らないのです。

あー!失敗したなー、これじゃあ作り方のお手本にならないよ、動画撮ってなくて正解だったわ。

 

でもね、着てみたらむしろ立ち襟になっててかっこよかった!

 

 

 

 

そこでちょっと思いました。

お手本って、私はいったい何様だ?と。

こういう上手くいくかいかないかわかんなくて、失敗したりして、だけど案外それもいい味になってたりする。

そういうのを全部動画撮っててもよかったのかな、、、と。

キチンとした予定調和的な動画じゃなくて、ドキュメント的な服作りをダラダラと撮った動画ってどうなのかしら?と。

考えてみたら、予定調和の服作りは本でやっているので、そうじゃないのを動画でやってみようかな、と。

そんなことを考えた2025年の松の内。

 

 

新著只今発売中!

 

 


バッグ事初め

2025-01-06 09:34:33 | 手作り

2025年もバッグや小物から服や靴まで、アウトフィットをすべてハンドメイドで賄います!

まず手始めに、トートバッグ。

 

 

 

ハンドメイドを格上げするには、ネームタグと金属部品をつけること。

これがついてると、なんとなくプロっぽさが出る!

(ような気がする)

 

 

 

 

内側は、簡単なパッチポケットふたつ。

仕切りをつけたり凝ったポケットをつけるとかは、私には無理だ。

そんな技術はないのだ。

 

 

 

バッグの大きさはネコ1匹分。

このくらいの大きさが普段使いにぴったりです。

 

 

新著只今発売中!

 

 


今年もよろしくどーぞ

2025-01-03 15:54:20 | 手作り

ここ数年は、紅白歌合戦で大晦日を過ごすことが続いております。

私にとって、一年を通してオンタイムでテレビを見るというのは、この数時間のみ、、、、

(気になる番組などは、ネットなどで視聴することはあるけど)

 

当然、音楽番組を見る機会はかなり少なく、甥っ子たちが好きな歌手の話をしているのに全くついていけず。

「ミセスが、、、」「ミセスいいよね」なんて言われても、私の脳内では、ステラおばさん風の年配女性が浮かんでいました。

そんな私にとって、紅白は注目ミュージシャンが一気に把握できる、年に一度の学習イベントとなっております。

 

 

 

 

 

しかも、私にもお馴染みの歌手や、懐かしのミュージシャンもたくさん出てくるから楽しい。

今回は THE ALFEE や B'z なんかも登場して興奮したし、イルカさんのミニスカートに度肝を抜かされたりしました。

 

 

 

 

さっそく、紅白で仕入れたお気に入りアーティストの曲をヘビロテしつつ、年明け早々ソーイングに勤しんでおります。

こっちのけんとも藤井風もMrs. GREEN APPLEも、ちょっと口ずさめる程度には学習できました。

ただしまだ、足の長い女の子たちのグループは、何が何だかさっぱりなので、そのへんは今後の課題だな。

 

 

新著只今発売中!