+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

人とウニの遺伝子

2006年11月11日 | ブログ
科学やら進化やらには全くと言っていい程興味がない私ですが、先日、ウニの遺伝子について書かれた興味深い記事をyahooで見つけました。

その記事によりますと・・・ウニの遺伝子数は、人とほぼ同じ2万3,000個で、遺伝子の70%が人と共通していたという事なのです!!チンパンジーと人との遺伝子の共通数が99%、ハエが40%というから、70%といえばかなりの数字ですよね!!しかもウニは、生まれながらに病原体を認識する様に働く遺伝子を人の20倍も多い200個以上を持つ事も判明したそうです。
チンパンジーと人との遺伝子が99%同じなのは、よくTVなんかでやってる実験結果を見ても分る様に、頭も良く、行動や仕草も人間に似ている点はいくつもあるので分りますが・・・ウニが70%と言う数字にはびっくり!!しかも生まれながらに病原体を認識する様に働く遺伝子が人の200倍以上もあるとは・・・!!
小さなイガイガの中に、生命の神秘を見た気になっちゃいましたvv(笑)

それより何よりも、ウニのゲノム(全遺伝情報)を解読して、ウニと人の遺伝子が70%も共通している事を発表する研究者さん達に脱帽です。
この話に興味を持たれた方は、10日付の米科学誌「サイエンス」をご覧下さいましvv