私が所属する営業部に新しい派遣さんが来られる事が正式決定しました!!早ければ、来週にも来られるとの事なのですが・・・正直、楽しみとかよりも不安の方がはるかに大きいんですよ(´∀`;)
1つ前の日記で散々愚痴りましたが・・・今居る派遣の彼女の事があるから、新しい派遣さんが来られる事を手放しで喜べないんです。
私は『仕事がばりばり出来る人』を望んでは無いんですよ。人には人それぞれ能力もあるし、得手不得手もある。だから、仕事が出来る人じゃなく『きちんと仕事をする人』と出会いたいんです。
自分なりに一生懸命覚え様としたり、やろうと努力をしても出来ないのなら仕方が無い。そういう相手なら、出来る限りフォローしてあげ様と思う。
でも、こっちが必死に伝え様としてるのに全く覚え様としなかったり、努力もしないで人に頼るだけの人には、何もしたくない。
それと・・・上の方達の『女性同士仲良くしないと!!』って言葉・・・・・・気にしなきゃ済むんですが・・・・・・女性同士だから、仲良くするのは難しいんですよね。
てか・・・確かに仲良いに越した事は無いにしろ、遊びに行くワケじゃない。仕事をしに行くんだから、仲良く云々よりまず仕事だと思うんですよ。その延長に仲良くする事があるんじゃないかな・・・って・・・・・・うまく言えないけど・・・・・・。
新しい派遣さんがどんな人で、どうなるかなんて、実際に会うまでは分からない。
だから、今から心配したり不安になったりしても、どうしようもないけど・・・・・・これから先、どうなるんだろうとか、自分の思いや考え方がこのままでいいんだろうか・・・とか・・・・・・・・・。
周りは簡単に「世話してやって!!頼むよvV」なんて言うけど、私の心配とか不安とかを分かってないんだろな・・・なんて考えたら、マイナス要素は膨らむばかり・・・。
つか・・・『派遣を育てるのは派遣の仕事じゃない!!』っていう、根本的なトコをわかってないんじゃないかな・・・・・・・・・何だか・・・・・・また胃が痛くなってきました・・・。
1つ前の日記で散々愚痴りましたが・・・今居る派遣の彼女の事があるから、新しい派遣さんが来られる事を手放しで喜べないんです。
私は『仕事がばりばり出来る人』を望んでは無いんですよ。人には人それぞれ能力もあるし、得手不得手もある。だから、仕事が出来る人じゃなく『きちんと仕事をする人』と出会いたいんです。
自分なりに一生懸命覚え様としたり、やろうと努力をしても出来ないのなら仕方が無い。そういう相手なら、出来る限りフォローしてあげ様と思う。
でも、こっちが必死に伝え様としてるのに全く覚え様としなかったり、努力もしないで人に頼るだけの人には、何もしたくない。
それと・・・上の方達の『女性同士仲良くしないと!!』って言葉・・・・・・気にしなきゃ済むんですが・・・・・・女性同士だから、仲良くするのは難しいんですよね。
てか・・・確かに仲良いに越した事は無いにしろ、遊びに行くワケじゃない。仕事をしに行くんだから、仲良く云々よりまず仕事だと思うんですよ。その延長に仲良くする事があるんじゃないかな・・・って・・・・・・うまく言えないけど・・・・・・。
新しい派遣さんがどんな人で、どうなるかなんて、実際に会うまでは分からない。
だから、今から心配したり不安になったりしても、どうしようもないけど・・・・・・これから先、どうなるんだろうとか、自分の思いや考え方がこのままでいいんだろうか・・・とか・・・・・・・・・。
周りは簡単に「世話してやって!!頼むよvV」なんて言うけど、私の心配とか不安とかを分かってないんだろな・・・なんて考えたら、マイナス要素は膨らむばかり・・・。
つか・・・『派遣を育てるのは派遣の仕事じゃない!!』っていう、根本的なトコをわかってないんじゃないかな・・・・・・・・・何だか・・・・・・また胃が痛くなってきました・・・。