関西に春を告げる魚・・・いかなご漁が、昨日(2月27日)解禁になりました~!!
夕方に近所のスーパーに行くと、朝に捕れたてのいかなごがずら~り♪
ちょっと小さいかな?と思いつつも、早速4kg炊く事にしましたvv
お醤油、みりん、ざらめ、お酒をぐつぐつ

煮立ったトコに、何回かに分けたいかなごを投入!

千切りにしたしょうがも投入して・・・

灰汁取りはこまめに、丁寧に!!

落し蓋をして、とにかく煮ます!!

途中、何度か鍋返しをして・・・出来上がり♪

ほかほかご飯に乗せて、召し上がれ(*^_^*)

と、こうして見ると、順調に出来上がったのですが・・・
いかなごが少し小さかったので、”くぎ煮”にはちと遠い、やわらかめになってしましました。
おまけに、いつもより多めに炊いたので、鍋もいつもと違うのを使ったところ、
火加減を誤ってしまって、ちと焦がした・・・・・(T-T)
それでも、旬のモノやから・・・と、毎年楽しみにして下さるご近所と、
他府県の友人宅に強制郵送!!(笑)
もう少し大きくなってから、も一度炊こう・・・うん。
そしたら、ちゃんと”くぎ煮”の名前通り、ちょっぴり固めに仕上がるかな??
おまけ画像は・・・
先日作ったりんごのワイン煮を、ちょっとだけキレイに盛り付けてみましたvv
夕方に近所のスーパーに行くと、朝に捕れたてのいかなごがずら~り♪
ちょっと小さいかな?と思いつつも、早速4kg炊く事にしましたvv
お醤油、みりん、ざらめ、お酒をぐつぐつ

煮立ったトコに、何回かに分けたいかなごを投入!

千切りにしたしょうがも投入して・・・

灰汁取りはこまめに、丁寧に!!

落し蓋をして、とにかく煮ます!!

途中、何度か鍋返しをして・・・出来上がり♪

ほかほかご飯に乗せて、召し上がれ(*^_^*)

と、こうして見ると、順調に出来上がったのですが・・・
いかなごが少し小さかったので、”くぎ煮”にはちと遠い、やわらかめになってしましました。
おまけに、いつもより多めに炊いたので、鍋もいつもと違うのを使ったところ、
火加減を誤ってしまって、ちと焦がした・・・・・(T-T)
それでも、旬のモノやから・・・と、毎年楽しみにして下さるご近所と、
他府県の友人宅に強制郵送!!(笑)
もう少し大きくなってから、も一度炊こう・・・うん。
そしたら、ちゃんと”くぎ煮”の名前通り、ちょっぴり固めに仕上がるかな??
おまけ画像は・・・
先日作ったりんごのワイン煮を、ちょっとだけキレイに盛り付けてみましたvv
