2日目は、何度目かの石巻市へ。
市内の至る所にヒーロー達が!!!!!
V3~~~!!!
ロボコ~~~~ン!!!!!(≧▽≦)
再会が嬉しくて、思わず抱きついちゃいました☆
キカイダーは、復興マルシェの一角に堂々と立っておりました。
小さい時のヒーロー!!
女の子なら「モモレンジャー」に憧れるところ、私の場合は「アカレンジャー」に憧れてた・・・つか、
アカレンジャーになりたかった!!!(笑)
仮面ライダーって言えば、これ!!!
今はよく分かんないのが増えてるけど、この初代仮面ライダーこそ、憧れのライダーなのです!!(笑)
11月17日(土)に再開した「石ノ森萬画館」
津波の被害が大きくて、1階は全滅だったそうですが、色んな方のおかげで無事に再開されたとの事。
萬画館ファンとしては、本当に良かったです!!
館内もたくさんの方で賑わってました。
来年1か月程、展示物の入れ替えをされるそうで、ますますパワーアップするそうです。
石巻のヒーロー!!
シージェッター海斗!!!
入口にある、石ノ森章太郎さんの手と握手♪
ロボコン♪
やっぱり可愛いのぉ~(≧▽≦)
007の壁画。
正面入り口の左側で観られます。
これ、誰やったっけ;?(笑)
1階のガラスから入ってきてる様に見えます。
館内では、歴代ライダーの仮面が見られたり、キカイダーの誕生シーンが見られたりと、
子供から大人まで楽しめる空間が広がってます。
隠しキャラもあって、その物を見ても何も分からんのに、影を観ると分かる事もあったり・・・
何度行っても楽しめる場所ですね♪
新しい展示もまた観に行くぜぇ~~~いっ!!
石ノ森章太郎さんとは関係無いのですが・・・萬画館の前にあった駐禁の看板が、なぜか・・・
巨人の星ですよねぇ~~~??(笑)
市内の至る所にヒーロー達が!!!!!
V3~~~!!!
ロボコ~~~~ン!!!!!(≧▽≦)
再会が嬉しくて、思わず抱きついちゃいました☆
キカイダーは、復興マルシェの一角に堂々と立っておりました。
小さい時のヒーロー!!
女の子なら「モモレンジャー」に憧れるところ、私の場合は「アカレンジャー」に憧れてた・・・つか、
アカレンジャーになりたかった!!!(笑)
仮面ライダーって言えば、これ!!!
今はよく分かんないのが増えてるけど、この初代仮面ライダーこそ、憧れのライダーなのです!!(笑)
11月17日(土)に再開した「石ノ森萬画館」
津波の被害が大きくて、1階は全滅だったそうですが、色んな方のおかげで無事に再開されたとの事。
萬画館ファンとしては、本当に良かったです!!
館内もたくさんの方で賑わってました。
来年1か月程、展示物の入れ替えをされるそうで、ますますパワーアップするそうです。
石巻のヒーロー!!
シージェッター海斗!!!
入口にある、石ノ森章太郎さんの手と握手♪
ロボコン♪
やっぱり可愛いのぉ~(≧▽≦)
007の壁画。
正面入り口の左側で観られます。
これ、誰やったっけ;?(笑)
1階のガラスから入ってきてる様に見えます。
館内では、歴代ライダーの仮面が見られたり、キカイダーの誕生シーンが見られたりと、
子供から大人まで楽しめる空間が広がってます。
隠しキャラもあって、その物を見ても何も分からんのに、影を観ると分かる事もあったり・・・
何度行っても楽しめる場所ですね♪
新しい展示もまた観に行くぜぇ~~~いっ!!
石ノ森章太郎さんとは関係無いのですが・・・萬画館の前にあった駐禁の看板が、なぜか・・・
巨人の星ですよねぇ~~~??(笑)
震災前には中国の方かなーいっぱい来ていたよ
なんか 結構変わったような?
私の家の近くの石越には 石ノ森章太郎館が有って
この町のロボコンは0点でしたよ、