Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

一日目

2006年09月27日 | 美容&健康
岩盤浴、食事制限、腹肉ブルブルベルト。。。
順調に痩せて有頂天になっていた私

でも。。。北海道ウマウマ堪能ツアーでお腹がポンポコリン

あぁぁ~~楽しい出来事の後には、肉そぎ儀式が~

で、本日の体重。。。うぅぅ。。
(次回は、ダイエットメニュー終了日の翌朝にします)

56kg  うぅぅぅ。。。

40kg代だなんて贅沢は言わないけど、52kgぐらいになりたいわ

さて! いよいよ今日からやるわよ~!!

朝食

☆発芽玄米粥
☆梅干
☆番茶

お粥はレンジで3分間チン(お湯で温め可)
器に入れると。。。。。う~ん、入院食みたい。
色取りの為、ネギを入れました。

で、味は~~ 
うっ!! お粥そのものやん
普段コッテリ味に慣れている私としては物足りないわ。
でも、梅干をお粥の中に入れて食べるとおいしい事が判明
番茶もおいしいし、味もお腹も満足。

昼食

☆発芽玄米小豆おにぎり(レンジにて)
☆赤だしみそ汁
☆胡麻塩

お粥が効いたのか? 昼食まで全然お腹が空かなかったわ。
でも、基本通りのランチメニューへ。

う~ん。 おにぎりはまぁまぁとしても、赤だし&胡麻塩がおいし~~

おにぎり2つなので、結構満腹に
でも、見た目的に貧相だわね。

夕食

☆活性発芽玄米ごはん  (お湯で温め)
☆豆腐ハンバーグ(和風)(お湯で温め)
☆切干大根
☆立科みそ汁

味は。。
玄米ご飯を食べ慣れていない私にとっては、
ボソボソしてるな~っていう感じでしたが、
家族の感想は「おいしい!」との事でした。

ハンバーグは食感は練りモノって感じ。
和風ソースはおいし~~


1日のメニューを食べ終えての感想。。

【思ったよりもおいしいし、満腹になります】

これで体重が落ちるなら文句無しだわ
これでオヤツがあれば、完璧なんだけど。。

カタログを見て気が付きました。
1週間メニューのうち。
朝食は、玄米粥かあずき粥かの繰り返し。

昼食は、おにぎりの味が、小豆、しそ、わかめに変わり、
    みそ汁の味が赤だしか、立科みそ汁に変わるだけのよう。

夕食は、メインが変わるだけみたい。
これからは、夕食だけ写真に撮ろうかしら。。




最新の画像もっと見る