乳房MRIの結果を聞きに行きました。
目立った病変は見つからずで、【悪性疑い】のまま。
喜んでいいのやら、はっきりしない状態は変わらないので、モヤモヤ気分
手術の説明を受けて~~
その後は。
【CT】 【レントゲン】 【心電図】 【肺機能検査】をする事に。
CTはMRIに比べて開放的なので、閉所恐怖症でも大丈夫だったわ~
レントゲンも胸部だけなので楽チン。
こんなダサダサなTシャツを着せられた(笑)
辛かったのは、肺機能検査。
喘息持ちにとって、あの検査は本当にしんどいぃいい
おまけに風邪っぴきなので、咳も我慢しないといけないし、死にそうになったわ
検査が終わったら、入院支援センターへ。
入院説明、薬剤師との面談、看護師との面談。
「個室希望!」を頼んだけど、当日にならないとわからないみたい
あと、コロナ対策で 「面会は禁止」 だって。
まぁ。短期間だし、誰にも来て欲しくないのでいいけどねん
本日のお会計は 4990円 なり。
疲れたわ~~~
ランチは15時になってしまった。。
帰りに、私の癒しの福ちゃんに会った~~
福ちゃん、手袋を食べて開腹手術をしたり、悪さをして夜間緊急のお世話になったりで、
わんぱく坊主だけど、可愛いんだよねぇ
1年前はこんなにあどけない子だったわ(笑)
大型犬の成長はあっという間だけど、レトが落ち着くのは5歳ぐらいかも?
7歳のわたし 1歳児の福ちゃんは孫みたいなもんデスワ
生涯 彼氏がいなかったわたち。 生まれ変わったらモテモテ犬生を送るのでち
目立った病変は見つからずで、【悪性疑い】のまま。
喜んでいいのやら、はっきりしない状態は変わらないので、モヤモヤ気分
手術の説明を受けて~~
その後は。
【CT】 【レントゲン】 【心電図】 【肺機能検査】をする事に。
CTはMRIに比べて開放的なので、閉所恐怖症でも大丈夫だったわ~
レントゲンも胸部だけなので楽チン。
こんなダサダサなTシャツを着せられた(笑)
辛かったのは、肺機能検査。
喘息持ちにとって、あの検査は本当にしんどいぃいい
おまけに風邪っぴきなので、咳も我慢しないといけないし、死にそうになったわ
検査が終わったら、入院支援センターへ。
入院説明、薬剤師との面談、看護師との面談。
「個室希望!」を頼んだけど、当日にならないとわからないみたい
あと、コロナ対策で 「面会は禁止」 だって。
まぁ。短期間だし、誰にも来て欲しくないのでいいけどねん
本日のお会計は 4990円 なり。
疲れたわ~~~
ランチは15時になってしまった。。
帰りに、私の癒しの福ちゃんに会った~~
福ちゃん、手袋を食べて開腹手術をしたり、悪さをして夜間緊急のお世話になったりで、
わんぱく坊主だけど、可愛いんだよねぇ
1年前はこんなにあどけない子だったわ(笑)
大型犬の成長はあっという間だけど、レトが落ち着くのは5歳ぐらいかも?
7歳のわたし 1歳児の福ちゃんは孫みたいなもんデスワ
生涯 彼氏がいなかったわたち。 生まれ変わったらモテモテ犬生を送るのでち