タバタセイジンの生態系

ヴィオラ奏者田端誠治の活動記録

AERA

2006-08-07 03:57:57 | 演奏
本日は広島原爆の日
この様な事が二度と起きないように。
世界の平和を願い祈りましょう・・・

さて今日はクリスマスにいつもお世話になっている
うつわやさんの娘さんの結婚式!
音楽担当でパニエが出動♪

お台場のホテルだったので
りんかい線で一本!(しかし運賃高い!!!)

10時に会場入りして軽く合わせた後、
迎賓から新郎新婦入場、ケーキ入刀、乾杯、歓談、中座まで
弾きっぱなし♪

でも参加メンバー&会場の雰囲気が良くてGood!
ご主人は朝日新聞(AERAの編集部)
奥さんは電通とはスゴイ!!!

友人、先輩達が二人のために作ったAERA特別号が
面白いし、作っちゃうところがスゴイ!!!

良い披露宴でした
演奏させて頂き有難うございました♪
最後にバラまで頂いちゃいました。
 
(ちなみに引き出物にお母さん手作りの花器。
 なんて素敵なんでしょ!
 どんなのか見せてもらいたかったな・・・)

さて帰りは品川まで無料バスで出て渋谷で寄り道・・・
一昨日切れて予備の無くなった弦を買出しに♪
その帰り、HMVに寄ると超破格セール実施中!!!
70%OFFなんてあって、通常1枚の値段で3,4枚購入!!!!
また部屋が狭くなる?!

でも良い気分で帰宅

練習後、閉店間際の半額品、お刺身盛り合わせで夕飯。

美味美味!!!

でしたでした。


たまや~かぎや~

2006-08-05 19:55:46 | ノンジャンル
昨日の疲れからか目覚めると昼過ぎ!!!

今日からは合宿と発表会の曲をさらう予定が・・・

ぐうたらご飯食べたりしてたらおやつの時間!!!
昨日の演奏会で頂いたお菓子をいただく♪

と~も~が持ってきてくれたごまたまご


そしてK原が持ってきてくれたアンジェリーナのガトーモンブラン

アンジェリーナはモンブランがとっても美味しいお店!
銀座のお店で食べた覚えあり・・・

どっちも美味しくてもっと・・・
と思ったが一個ずつで我慢!(エライ)

さて本題の練習に入り7時を過ぎるとえらくドンドン音がする!?

そうだ!!!

今日は板橋の花火大会!!!(ずっと戸田だと思ってた・・・!)
昨年もマンションの非常階段から見た!!!
もう一年経っちゃったんだな・・・
今回は上のほうまで登ってみると!!!
素晴らしいスポット発見!!!
9階と10階の間の非常階段!!!!!!!!!!
大きな花火がバッチリ見える♪
ただ、小さめの花火は目の前にある都営マンションで見えない・・・
この日に限って切り取るか縮めたい・・・
もう一つ。
この日に限ってはこのマンションの屋上開放して~!!!



でしたでした。


夏休み第2弾♪(日本現代音楽展)

2006-08-04 01:38:58 | 演奏会
本日は朝から晩まで大忙し!!!

朝一番泊まりに来ていたおっかあに叩き起こされ7時起床・・・
昨晩Archiの席順考えてたら3:30になっちゃって眠い・・・

10時からArchiのソロ・トップ初合わせ♪
ヴィヴァルディの4つのヴァイオリンのための協奏曲が
先日ヴィエールで演奏した譜面と違って驚いたが、
大好きな曲なので暗譜モード?!

そしてバッハのドッペル♪
これは鈴木メソード畑の僕にはバイブル的な曲♪
バッハの真髄ここに有って感じ?!

さて合わせ後、昨晩寝ずに考えた席順について打ち合わせしてたら
却下されてご立腹!!!
絶対僕が考えた席順の方がバランス良いって・・・
まだ諦めない・・・

さて帰宅後は夜の本番に向けて集中!!!
1・2楽章をみっちりさらい、さあ3!!!と思ったら
先日大量に出したクリーニングをクリーニング屋さんが配達してくれた!
嬉しいがチョイト集中力が切れてしまったのでそこで切り上げ、
本番会場の東京文化会館にいざ出陣!!!

地下のリハ室で合わせ後、舞台GP♪
なかなか良い感じで3楽章終盤♪
さあ最後のカデンツァ直前の
スフォルテッシッシモツァンド(記号で書くとsfffz)のpizz.(ピッチカート)で
事件が!!!
一昨日の合わせに続き、
A線がブチ切れた!!!


2日間の命・・(涙)

ラーセンストロングって弦なのに・・・
名前倒しだ!!!

弦を張り直し、残り3分・・・
最後のカデンツァやったら終了・・・
しかも作曲の先生が急遽来られなくなったらしく
バランスの確認、その他色々確認が出来ず参った・・・
でも最後まで諦めず本番に向けて練習&集中♪

しかし、本番までの待ちが長かった・・・
後半の真ん中の順番だったので
18:45開演だから20時過ぎには出番かな・・・と思っていたら、
何と前半終了が20時過ぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局出番は21時直前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
集中力が・・・
でもテンションは高めて臨むことには成功♪
全曲を通して観客席の空気を良い意味で張り詰める事が出来たとは思う♪
聞きに来て下さった方々、
有難うございました。

でも高いポジションの音を
あんなにさらったのに、こんなに外してって・・・(自己嫌悪・・・

長~い演奏会が終わり、さあ帰るぞと乗り込んだ電車が
何とストップ!!!

まず放送で
「浦和駅近辺で線路内に人が立ち入った為、
係員が保護に向かっています。」


次の放送が参った・・・
「線路に立ち入った人を、
係員が見失いました!!!」


何?!

結局35分遅れで出発・・・
赤羽にやっと辿り着いてみると、今度は埼京線が遅れてる・・・

ホッとした気分ピッキーン!!!イライラに・・・

15分の道のりが1時間強掛かって帰宅・・・
腹ペコでフラフラになりながら即席スパゲティでお腹を満たす・・・

でも無事?!終わって良かった・・・

でしたでした。


2の丑!!

2006-08-03 23:31:14 | 演奏
急な夏の日差し暑さ一日!

そんな中友人のと~も~くんが教えてくれた「2の丑」は明日!!
でも前倒しでおっかあと鰻食べに行き、精力つけて来た!!!

実は明日が現代曲の本番で、昨日の初合わせが大変!!!
作曲家の先生がスゴイ威圧感あってヨレヨレの演奏に・・・
これじゃマズイと伴奏者のお宅(千葉!)に本日伺い、みっちり合わせ♪
やっと曲の輪郭が見えてきた感じ・・・?!
明日本番なのにこんなんで良いのかい!?って言われそう・・・
でも明日は頑張って良い演奏をする予定♪

そのためにも鰻が必要だったのよ!!!

もしお時間ある方は足をお運び下さい。
ご連絡いただければチケットご用意します。
http://www.geocities.jp/tabataseijin/ensokai.htm

力が湧いて来たので10時過ぎまでさらった♪

(でも後半は明日初合わせのArchiの曲に逃げた?!)
いやいやArchiの曲も重要なのさ!!!

しかしこの夏、本番がとても沢山あり、
さらう曲が盛り沢山♪♪♪

良い演奏を皆さんに届けられる様精進あるのみ♪

でしたでした。


またも火事です!!!

2006-08-01 15:38:59 | ノンジャンル
8月になってしまいました!!!!!!!!

生徒から暑中見舞いを頂きソファーで読んでいたら、

う~~~U~~!!!

サイレンの音!!!

またも火事です!!!

今日はお昼の3:30だったので安眠妨害にはなりませんが、
近くで火事が多いです・・・

以前温泉を掘っていて地下のメタンガス引火して
大騒ぎになったことがありました。
それも我家から線路を挟んで向かいでした。
5Fの我家と同じ高さくらいの火柱が上がっていて

ギョッ!!!!!

とした覚えありです。

皆さん家内安全交通安全火の用心

でしたでした。