香り屋のウラ稼業。

オオヤケにしない、香りのアレコレ。
ひとりごと。
自分と、少しの希望者のための、語り部屋。

人生変えたい人へ。

大事なこと

2021-01-25 10:39:57 | 日記

コロナ禍において。

今まで当たり前が、全然当たり前と違ってしまって。

いろんなことが変わっていくのに。なんでアップデートされないんかな、とか、なんでもっともっと重要なこととして認識されないんだろうとか、そんなこともたくさんあって。

私は普段、人のこころに触れたり触れなかったり、触れないようにしたりと、そんな風なシゴトをしていますが、コロナ禍において、自殺者やメンタルダウンしてしまう方が急増しています。或いは、コロナ感染後の後遺症でもメンタル面に支障が出たり、それこそコロナ感染への恐怖心だとか閉塞感によって気持ちのバランスが崩れてしまう。

医療崩壊やら逼迫やら高負担が問題視されてしばらく経ちますが、、、真意としては恐らく通常医療が立ち行かないことが主ですよね。或いは、現場スタッフの教育には数年は要するのに、その従事者数が絶対的に足りないとかまあ色々問題はありますでしょう。関わる人間の疲弊に関しては、最前線でなくっても他の診療科のスタッフだってそれこそ歯科医院だって感染リスクの高いトコロはすっごい緊張感でシンドイだろうし、医療に関係なくっても、それこそ保健所だってすんごい過重労働に晒されてますし、サービス業の方なんかもかなりな高リスクを背負ってお仕事なさってて、さらには変なお客さんの対応にだってそれまで以上に苦慮して。本当に頭が下がるし感謝ですよね。介護施設なんかもそりゃあ大変ですよ、ただでさえ大変なのに。

誤解を恐れずにいいますが。医療に携わる方はかなりの心労で疲弊なさっているのはわかる、だけど、そもそも生業すら断たれて生活自体が崩壊寸前、誰かの暮らしを支えていかねばならない立場の人もまず自分がギリッギリのキワッキワをなんとか踏ん張っていらっしゃる方だって。そういう方の方が多分めっちゃシンドイです。

私、結構真面目なロジック元にした仕事がメインですが、たまに、ココのブログにあるような頭の上みたいな見えない仕事もふらふら携わったりしますが、、よくいらっしゃるわね?フンワリスピリチュアル界隈に、私はこんな苦労したからこんな崇高なシゴトしてます〜みたいな雰囲気な方とか。経歴で書いておられたりします。苦労なんて主観なんでね、物事の大小やら内容では測れないし測っちゃいかんのですが、内容だけ見るに、、、序の口じゃんってことも多々あるわけで。

経済不安どころか、まあ書けないレベルまで追い込まれたこともあるし、休みなく働くなんてフツウの光景です。ウチ、子どもたくさんいますが、上のが生まれて十数年、私ちゃんと寝てないし。連続寝3時間がマックスで、あとはめっちゃ細切れ。幼少時も結構笑うしかないことの中で過ごし、まあ色々ありましたよ。書けないレベルで。でも、心身が多分頑丈だったんで、破滅することもなくここまで生きました。ただ、ナニかが見える見知らぬおっさんから、あんた!子どもいなかったら今死んでんだよ!!あんたの命は子どもに救われたな!って言われたり、関係ないけど、スーパーできゅうり手に取ったら、それも知らんおっさんから、それは俺のきゅうりだ!ってめっちゃ責められたり(笑)、妙なことも日々起こり。そんな割りとヘンテコ人生を送っています。

話は逸れましたが、今軽く挙げてみましたが、まあ色々ありますよ。本当いろいろ。その辺歩く人々も、案外すごいタフな経験なさった方も少なくなく。それでも、生きていかねばならぬのです。心に傷どころじゃないですよ。裂けて首の皮一枚でなんとか生きてる人がたくさんいる。そういう人たちに、追い討ちかけるように、いろいろ試練がやってきて、もうダメってなってる人がこれだけいるのに!!

経済的な問題って、恐ろしいですよね。お金がないのが怖いんじゃない。それを取り巻く人間関係の恐ろしさよ。あのね、お金に対する感情って本当複雑で、引き寄せ説くヒトのブログとかもたくさんありますが、そこそこいい暮らししているヒトのソレって、実は恐れに満ちている。年収が上がると幸せ感が枯渇するみたいな意見や書籍や論文だってありますが、仮説やロジックで語るより、目の前の金銭トラブルに対する対応を見たら明らかです。恐れからとてつもない怒りへと転換する。というのも、お金がないのを悪・罪悪という価値観が根強くあるからなんでしょうね。

私は、お金あっても無くても、驚くほどそこにさして欲が働かないのです。帰属意識みたいな人間が人間たる、の、本能的なモノも極めて薄いのですが(多分育ち方ですね)、そういった通常ヒトが持つような感情が時折感じられないことがしばしばなのです。自由を愛していますし(笑)欠陥かもしれないですが、共感性や共感覚やカンみたいのはとにかく強いので、自衛なのかも。いちいち感じて拾ったら壊れるので。大人になって上手にコントロールしているので、たまにHSPの人に、それについてのシゴトとかもしていますが。

そういう相当なフラットな感覚でしても、経済不安から発する各種問題は恐ろしいなあと思います。欲と恐怖は抱き合わせです。欲が無いと、、もとい。欲をコントロールできると、そう恐ろしいことも起きないのでしょうが、それは人間ではなくなる。みんな生きているのです。だから恐怖が渦巻きます。。

 

お金無いと困りますよ。でもね、まあ、生きられます。かなり怖い目には遭いますけどね。でも、命は絶たれません、生きようと縋れば生きるんだわ。何が怖いって、それが巻き起こす周りの感情なのですよ?そして、病んだり自死を選んでしまった方は優しい。迷惑、かけましょうよ。生きるために。迷惑、かけて。鬼の形相で迫ってくるナニカには、一緒に闘ってあげようよ。もっと、生きることを優先してほしい。

お金が命みたいな、この風潮をさ、壊したいなあって。生きてほしいんだよね、ただただ。そして、こんなに苦しむ人がいるこの現状を、今日の感染者数以上に、重く思ってほしい。受け止めろ、真正面から。いや、ソレをわからないヒトがあーだこーだと、声を上げているのだからなあ。本当に辛い人の声は、聞こえない、悲しいよね。立ち上がる人、助け合いも増えて嬉しい。だけど、心根は、みんなが変えていかないと。。

飲食店や各種サービス業などを営む皆さんも、苦しい。フツウに暮らし、激変期に翻弄されている方もみんな。お金にまつわる苦しみそのものを救えるのは、ホントはばらまきの給付金とか現物じゃあないんだよ、、それも大事だけど一時のそれじゃなくって。そもそもの、ヒトの恐怖心。そしてそれから生まれる怒りや感情。それが本当に怖い。生きるのは自己責任、じゃないよ。

経済の流れが滞ると、回っていたそのものが止まって。すると連鎖的にその恐怖や怒りが増幅していくでしょう。それに触れた人が心を痛めたり、自責に苦しんだりする。一部を除き、バカなことで浪費したりしてるわけではないでしょう?お金がないのは努力不足ではないのです。それは、こんな世の中になる前に、皆が知るべきだった。努力は報われない。それも大事。結果は結果で、結果論で善悪をジャッジすればおかしなことになるのは明白。そもそもジャッジなど、してはいけない。

結果が結ばれることなく終えたとしたらのその先ね。皆が鬼にならぬように。鬼がいなければ、生きるのを怖がらなくて済むから。

今年の節分に、めっちゃ注力。

みんな、生きろ!