すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

1960年生まれの  We Shall Overcome  勝利を我等に

2008年05月31日 | 音楽

We Shall Overcome

MAHALIA JACKSON Live late 1960's We shall overcome
http://jp.youtube.com/watch?v=TmR1YvfIGng&feature=related

今夜テレビで夏川結衣さん主演の「トップセールス」とゆー番組を視聴していたところ、この曲を皆さんで合唱されておられました

1960年生まれの自分は、この曲についてはキース・リチャードプロデュースの「WINGLESS ANGELS」のアルバムで初めて聴いたよーな気がしたのですが

http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/4c238e3e0f757b57ef17aab302618dda

あー、そーいえば、もっと昔によく聴いていたよーな気がする

そーそー

歴史的・政治的・文化的背景はよく知らないし、どーでもイイんですが



Joan Baezhttp://jp.youtube.com/watch?v=RkNsEH1GD7Q

Peter Paul And Maryhttp://jp.youtube.com/watch?v=15EWSi0NZ64&feature=related

すんごくグッとくる曲なんです、・・・って言い方すると年上のお兄さんお姉さんに叱られそーですが、グッとくる



勝利を我等に 【Gm】

詞曲 Zilphia Holton
Frank Hamilton
Guy Carawan
Pete Seeger

We shall overcome
We shall overcome
We shall overcome someday
Oh deep in my heart
I do believe
We shall overcome someday

We shall hand in hand
We shall hand in hand
We shall hand in hand somedaychorus
chorus

We shall all be free
We shall all be free
We shall all be free someday
chorus

We are not afraid
We are not afraid
We are not afraid today
chorus

We are not alone
We are not alone
We are not alone today
chorus

The whole wide world around
The whole wide world around
The whole wide world around
someday 
chorus


We shall overcome
We shall overcome
We shall overcome someday
Oh deep in my heart
I do believe
We shall overcome someday

Wingless Angels
Wingless Angels
Mindless/Island

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洋骨董おもちゃ箱で惨敗 | トップ | 1969 Give Peace a Chance ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事