午前1時頃撮りました。月の明かりに冴えています。
翌朝6時には、しぼんでいました。
この現象のとうり「花言葉」は、「はかない美」、はかない恋」です。
←しぼんだ月下美人
←しぼんだ月下美人←マコモ大きくなる
午前1時頃撮りました。月の明かりに冴えています。
翌朝6時には、しぼんでいました。
この現象のとうり「花言葉」は、「はかない美」、はかない恋」です。
←しぼんだ月下美人
←しぼんだ月下美人←マコモ大きくなる
7月22日(日)青梅のはたけで草取りを行った。背丈ほどもある草を取り除くと昨年植えた「こんにゃく」
1本だけ現れた。草に守られていたのか、青々してすばらしい姿だ。
草との共生か、草取りきこだわるとストレスになるので、すこしづづ草刈をしている。
「こんにゃく」の右側には菊芋が繁茂している。暑さに負けず元気が良い。
↓菊芋
↓菊芋
7月23日は日本の「こよみ」で大暑で、平年でも一番暑いとされる、特異日です。
この日、畑のある青梅は、23日午後1時半ころ40.3℃で、観測史上はじめてとの事でした。
熊谷市は、23日午後2時16分41.1℃を記録し、国内過去最高温度でした。
この日私の部屋(福生市熊川)で、午後2時33分、40.2℃を記録しました。
野菜棚(幅)2m×(高さ)1.9m×(長さ)14mが7月14、15、16日の3連休を利用して
完成しました。中央部分は、昨年、鉄パイプで骨格を作りました。今回、両側を竹を利用してつくりました。
青梅の畑の側で伐採できます。
一昨年竹だけで、作成したところ、雪害で、全滅しました。
鹿、猪が襲来するので、空中栽培、宇宙栽培とします。かぼちゃ、隼人瓜、冬瓜、夕顔をそだてます。