冬眠中のoniyome 昨日は、久しぶりに 朝から外出 ミスタードーナツでモーニング
期間限定なんかな? オールドファッション黒蜜きなこ ←これ しっとりしててやわらかくて美味しかった 食べてみて
その後、インドカレーのランチしてきました 780円だったかな? オクラ入りカレーに大きなナンが お腹いっぱい
おいしかったです~ お喋りに夢中で写真なし ボリュームをUPしたかったのに 残念
そして、エースの矯正歯科に行ってきました 歯並びはもちろん 顎が小さいのに歯が大きい 歯が収まりきれないかも
将来的にも心配だし 清水の舞台から 飛び降り 「あぁぁぁぁ痛い痛い 大きな出費に いたたたた~」
そんな訳で 本格的に 顎の矯正がスタート 1時間 矯正器具を入れたり外したり 微調整が行われ 器具装着 一次段階はOK
徐々に ワイヤーが増やされていくようなのですが ちょっとかわいそう ワイヤーが装着されてる為 舌があたり しゃべり方もへんてこりん
食事もしにくいようで 何 食べればいい? とにかく ワイヤーに食べ物がからむようで 早く 慣れてくれるといいのですが
そんな昨日の夕飯 なんじゃこりゃ~ へんてこりんな組み合わせの晩ごはんでした ごめんよ
さてさて、自分で これは 頑張ったぞ、努力したなって思うことありますか?
そう言えば 最近 努力していない? 努力するほどの事がない? うむむむむ??????
でも 日々 子供の やる気を出す為に 何か方法はないかと考えたり、美味しい物を食べさせたいとか、楽チンに家事できないかとか、
健康にいいものは何かとか? たるんだお腹まわりを改善する為 腹筋頑張るとか・・・・・・・・・
なんでも 自分なりに頑張り 少しでも結果をだせたなら 努力と言えるのかな? 我が子を見て ふと 考えてみた
ケアレスミスが多い 中途半端にやる 忘れ物も多い 毎日 同じことを注意することもしょっちゅう
エースに 「努力せい・時は金なり・時間を無駄にするな・有言実行・一意専心」 と よく言うんですが
コツコツやることも いいのだけど ならば継続 やったりやらなかったりと 継続出来ないなら 時間を無駄にしてはダメ
機転の利く方法を考え 次へチャレンジ リフティングも 毎日少しでもやれば リズムがつかめるから記録も伸びるんちゃうの?
やった やってる と言っても 結果がでなければ それは やったうちにならん 努力とは言わん サッカーも やる気がないならやめてしまえ~
昨日より 今日 明日 記録を1回でも多く完璧に更新してこそ やったと言える 努力したと認めて褒めてあげれる
そう エースに激を飛ばし 1週間後
結果を出しました
リフティング大会 1642回 記録大幅に更新 これには、Sちゃんも 私も ニンマリ
ほらね 努力したぶん 結果が出せたやん 努力しないで後悔しても 努力して損はしないよ よくやったやん 頑張りました
そしてエース 見返り品を請求 人生ゲーム or ドミノ1000ピース 増やして欲しい 要望
「まっ いいか 他にも 頑張っていたし 特別支給決定」 もちろん 君の貯めている お小遣いからね