oniyome cafe

oniyome cafeへようこそ

恐妻?強妻?一児の母 日々の暮らし

およばれしました

2012年02月19日 | グルメ

昨日、 「今夜の夕飯どうしよう?何しよ?思いつかない やる気ない やだやだ」

そう思いながら買い物中  銀のアルミに入った うどんセットに手が伸び 惣菜コーナー お寿司に手が伸びしていたら

電話が鳴りました 「今夜 夕飯 食べに来ない~?」 な・な・な・ん・と ナイスタイミング~ 

「もちろん 行かせていただきますです」 そう言って お友達宅で ご馳走になりました

ご馳走が並び おまけに アルコール飲まない友達ですが 飲兵衛な私に キンキン冷えた 白ワインまで 出してくれたさー

 手作りコロッケが最高に美味しかった Sちゃんの夕飯分まで持って帰り 幸せ

Sちゃん「このコロッケ めちゃ美味い やっぱり手作りコロッケいいなぁ 10年ぐらい 美味しい手作りコロッケ食べてないかも

なに? 今 なに? その最後の一言って  そう言えば うち 結婚10周年ですよね   

本日も、寒い  エースは朝から サッカー

そして Sちゃん お腹の醜い脂肪をつかみながら 「俺も 走ってこようかなー」 はいはい 良い心がけ と褒めたかと思ったら 

「やっぱり 自転車で 出動してきます いざ 発進 」  あんた 発進ってなによ 

まっ いいか 電動自転車で行かなかっただけ 許したろかな 

 

 


うち晩ゴハン

2012年02月17日 | 料理

本日、エースのマラソン大会を見学してまいりました

エースのサッカー仲間が1位 2位 予想通り スタートから、もうダッシュ ブッチギリのトップを走ってました

頼もしい光景に 我が子ではなくても 私には、可愛い二人の頑張りが嬉しかったです 

もちろん それなりにエースも頑張り 5位でした まずまずですね

 試供品をもらいましたので飲んでみることに ビールの味ではないけど 十二分に美味しい

麦のごちそう 銘柄も良い キリンのマークが 美味しい感じを より強めているような ぜひ 購入してもよいお酒 仲間入り

 有機にんじんを購入したので ならば 簡単に ニンジンサラダ エースは漬物と言ってましたが・・・

ニンジンは 野菜の中でもダントツなβカロテン ガン予防 眼精疲労にも良いとされておりま~す ビタミンAにも変化するらしく

美容効果も期待ですかね 油と合わせたり 酢を使うのもよし ならば サラダにしようと思いついたのが こちら

ニンジン 千切り(ささがき) 塩で 少ししんなりさせたら オリーブオイル べんり酢 ニンニクすりおろし(チューブニンニク)レモン少々

最近 ドライアイ気味なので ちょっと注意して ニンジン食べようかなーなんて 効果あるやろか?

 これ かなり好きな食品 モチモチしてるし 冷凍庫にストックしております

白菜 ニンジン きくらげ えのき などなど 残り物野菜で中華風のスープ作って これ食べる直前に入れます

こちらの商品にもスープついてますので こちらも入れて 味は調整してね 後 しょうが千切り いれると さらに 体も温まり 美味しいのだ

片栗粉でトロミをつけても良し 溶き卵入れても良し アレンジして我が家の味で美味しく 召し上がれ

  ニンジンサラダ・中華スープ・チャプチェ

とにかく 同じ材料で 品数UP これ 一石二鳥と言うのかしらん

今夜は、すでに 1リットル アルコール摂取していますが まだ 足りん さて 今から 何飲む?

やっぱ これかしらん  ピエダングロアの白カビチーズが ワインに合うわ 

今宵も アバター見ながらブログして 飲兵衛  最高      おっと~ 奴が帰ってきたわ 夕飯 チンしなきゃね 

 


遅ればせながら バレンタインデーなどなど報告

2012年02月16日 | 日記

最近、少し 日が長くなりましたね 立春とは言え また、風がきつくなってきて 寒波の予報 

今週は、ちょこちょこ外出予定があり 出たり入ったりの毎日です

先日、来客もあり Sちゃんと 3人で ビフテキのカワムラ (もちろん一番お手頃ハンバーグランチ)に行っておりました

実は、Sちゃん カワムラランチ お初  そりゃー 普段は仕事に行ってるからね

「あのさ~ 自分ら主婦は、しょっちゅう こんな所行ってるの?」 「俺なんて 吉野家 すき家 ビッグボーイ・・・・・そんなんばっかりやで」

「ほんまに、ええなぁ~」 ちょこっと 嫌味を言われ ムカッ 「な・に・か?ご不満でも?」

ほな テキパキ家事してみろっちゅうねん 「俺の憧れの職業 主婦」とかぬかしやがって あほか~

あんたの理想は 煎餅バリボリ食べながら ぐうたらTV見てる主婦やろが~ この ブタ野郎 

主婦は、夜 飲みに出歩かない分 ランチが楽しみ ランチぐらいしか 行く時間ないっちゅうねん あぁぁぁぁぁ~ ムカッ

そう思う気持ちを 抑え 「こんなランチが食べれるのも ご主人様様 Sちゃんのおかげ 亭主元気で留守がいい 頑張って働いてくださいね」

と 鋭い眼差しで圧力かけたら それからは 黙って お食事してはりました コスパもよいし ハンバーグ美味しかったです

そして、バレンタインデー  質より量より まず値段よね By ママ

  これ 呼吸チョコ 最近 ひそかなブームなんだと バレンタインデーにいただきました

えーっと エース 一応 手作りチョコを 女子からいただきました 息子より Sちゃんが 「すげー」と言ってウホウホ喜んでましたけどね

だって 自分は モテない君だったから 自分と比べて 息子が すごくすごく たのもしいらしいいわ  親バカですかね

ほんでもって 私は  昨年に続き フラワーアレンジメントいただきました

お花なんて もらうの久々 やっぱり 花束は 嬉しいですよね さすが トヨタ自動車 うちの担当営業マン ナイスです

トヨペット御影店 ぜひぜひ ご贔屓に

えっと 鯛と大根 ブリ大根でなく 鯛大根です ブリより 我が家は 鯛の方が 臭みがなく いいお出汁がでるので好きです

 大根は、レンジで 軽くチン 大根が柔らかくなり 味も ちゃんとしゅみるし 時短です

鯛は、熱湯をまわしかけて 下処理  先に大根を煮汁の中へ 少し味がしゅんできたら 鯛を入れる、落し蓋して 中火以下くらいで くつくつ 煮すぎると 鯛の身がかたくなるし 強火にはしないことかしら 見た目イマイチやけど

めちゃめちゃ 眠い お腹も空いた  眠い めちゃめちゃ眠い 深夜1時です おやすみ

 

 

 

 


送別会

2012年02月14日 | 料理

この季節になると 毎年 人を見送っています

今までに 何人、見送ったことか  転勤族が 本当に多い この地域 良い所なんだけど 悲しい

そして また 二人 転勤が決まり 送別会 食事は 楽しいけど。。。。。。

また、こったに遊びにor戻ってきてほしいよなぁ~

 小鉢が たくさん 女性には 嬉しい お店

一度、家族で 夜に行ったら けっこうな値段がしましたなぁ~ お酒を飲まないSちゃん 質より酒より 量・量・量

こりゃー あきませんわ 二度と家族で行くことがなくなったのでした 

今週は、ちょっと 忙しい oniyome また ブログUP がんばりまーす

ちょいと 寝不足につき おやすみなさい

 

 


スーパーがオープン

2012年02月11日 | 料理

近所って程 近くもないのですが 新しいスーパーがオープンしました

今まで 見たことも 聞いたこともない スーパーなので ちと気になる 興味あり 

友達から「お魚が安くて イロイロ種類もあるし いいよ~ 」と言われ 行って来ました

 確かに 捌きがいある魚が売られておりました 

特売商品などを買いまして帰宅  夕方だったからか タイムサービス品が結構ありました

昨日の夕飯は エースから 肉が食べたいとリクエストされ 焼きしゃぶ・肉

ルクルーゼの スキレットタイプのグリルが 我が家では重宝しております もちろん 換気扇が ゴーゴーとフル回転

チキンを焼いても 香ばしくて美味しいねんよ 

 薄切り肉も さっと 炙り焼きなのだ 矯正中のエースには食べやすいです 

お野菜を一緒に くるくる巻いて 韓国のりも 一緒にまくと 美味い あっさり食べるには ポン酢がオススメ

Sちゃん 仕事で夕飯いらないと連絡 「ええなぁ~ ホンマに自分らだけ いっつも、うらやましいわ」

「あら~ 残念 今夜は 肉肉肉の日やのに、お仕事ごくろうさまです」 

亭主元気で留守がいいとは なんて名文句なんやろ ご飯が食べれるのも あなたの働きの お・か・げ やで

土曜日は、元気にサッカー練習のエース 本日の うち昼ゴハン 先日の じゃがいもバター煮っころがしリメイクメニュー

 バター 薄力粉 牛乳(少し多め) でホワイトソースを作り その中に  じゃがいも煮っころがし投入

じゃが芋を 少しつぶしながら ケチャップ加えて 混ぜ合わせます (じゃがいも 潰し過ぎないように

 フライパンにバター適量 パン粉 適量 軽く炒めます 

グラタン皿に じゃが芋入れて 軽く炒めたパン粉とパセリをまぶし ケチャップ とんかつソースをかけて トースターで600w 10分 

焦がさない程度に 焼き色つけたら コロッケ風のグラタンみたいな物が出来上がり  

揚げ物 苦手なoniyome  リメイク 焼きコロッケ風 完成やで 肉じゃがでも作れるのだ