7月です!2013年も後半戦となりました。
後半も気張っていきましょうっ!!!
…と言う訳で転職して修行中の私、
毎日あちこちに飛ばされ、
午前日本橋で一仕事終えたら午後は銀座とか、
表参道だとか水道橋だとか様々な場所の、
掃除のおばさまの下で修業しておるのです。
やる事はどこいっても同じなので、
最近モップ使いなんか職人技ですよ

で、笑っちゃうのが、
おばさまたちの中に入ると、
私なんてもう若手も若手のひよっこな訳ですよ。
私と同じそこのリーダー社員さんも同様、
おばさまたちやたら私らにお菓子をくれます。
仕事中でもお構いなしに、
ポケットにお菓子をねじ込むねじ込む(笑)
まぁね、本当に「おばあちゃま」な年齢の方々ですから、
いくら3時間半の仕事とはいえ、
休憩なしじゃかわいそうじゃないですか。
その辺は作業が終われば、
時間内でもお茶タイムくらい目をつぶる。
公けには出来ないけど、
どこのビルでも暗黙の了解がある様です。
だからたまにクソ真面目な社員がリーダーになると、
なんかいろいろ大変になるようです。
でも実際このようなおばさま方が、
早朝6時から掃除してくれるからこそ、
オフィスビルが機能しているって部分ありますからね。
どこに行っても結局同じ仕事をするのに、
あちこちに飛ばされ現場を体験させられてるのは、
そういう暗黙のルールを覚えさせる事じゃないのかと、
気づいてしまった私なのでした。
後半も気張っていきましょうっ!!!
…と言う訳で転職して修行中の私、
毎日あちこちに飛ばされ、
午前日本橋で一仕事終えたら午後は銀座とか、
表参道だとか水道橋だとか様々な場所の、
掃除のおばさまの下で修業しておるのです。
やる事はどこいっても同じなので、
最近モップ使いなんか職人技ですよ


で、笑っちゃうのが、
おばさまたちの中に入ると、
私なんてもう若手も若手のひよっこな訳ですよ。
私と同じそこのリーダー社員さんも同様、
おばさまたちやたら私らにお菓子をくれます。
仕事中でもお構いなしに、
ポケットにお菓子をねじ込むねじ込む(笑)
まぁね、本当に「おばあちゃま」な年齢の方々ですから、
いくら3時間半の仕事とはいえ、
休憩なしじゃかわいそうじゃないですか。
その辺は作業が終われば、
時間内でもお茶タイムくらい目をつぶる。
公けには出来ないけど、
どこのビルでも暗黙の了解がある様です。
だからたまにクソ真面目な社員がリーダーになると、
なんかいろいろ大変になるようです。
でも実際このようなおばさま方が、
早朝6時から掃除してくれるからこそ、
オフィスビルが機能しているって部分ありますからね。
どこに行っても結局同じ仕事をするのに、
あちこちに飛ばされ現場を体験させられてるのは、
そういう暗黙のルールを覚えさせる事じゃないのかと、
気づいてしまった私なのでした。