午前5時47分、今日の目覚めの時間でした。夢覚めやらぬ時間帯で、ちょっと早過ぎるよォッ! 起こしたのは春告鳥の鶯。
毎年この時期に初音を聞き、春の訪れを実感出来るのはありがたいのですが、これから先、寝不足に悩まされそうです。
去年の鳴き声――最初のうちはとても聞くに堪えないものでしたが、今年のはもう初めから、ちゃんと『♪ホーホケッキョ!』と聞こえます。聞こえると言っても実際は違った鳴き方なのかも知れません。聞く方が勝手にそう思い込んでいるのかも?
ところで、昨日やっと手に入れることが出来ました。私はまだ利用していなかったので、『やった!』の思いでした。ETC車載器――5250円の補助がつくとのことで、どこのお店も欠品状態だったのですが、数少ない入荷品をとにかくゲットできたのです。これで今年はマイカーでお花見決定です。
桜前線もどんどん近づいて来ています。三月中に花見の宴かも知れません。津軽のお花見の時期も四月中となりそうです。ゴールデンウィークの頃では葉桜でしょう。
鶯の声に目覚めたのはよいのですが、昨日のWBCでのJAPANの敗退、これが気になって寝付きも悪かったのです。
今日こそは、イチローの目の覚めるような打撃見せてください!
毎年この時期に初音を聞き、春の訪れを実感出来るのはありがたいのですが、これから先、寝不足に悩まされそうです。
去年の鳴き声――最初のうちはとても聞くに堪えないものでしたが、今年のはもう初めから、ちゃんと『♪ホーホケッキョ!』と聞こえます。聞こえると言っても実際は違った鳴き方なのかも知れません。聞く方が勝手にそう思い込んでいるのかも?
ところで、昨日やっと手に入れることが出来ました。私はまだ利用していなかったので、『やった!』の思いでした。ETC車載器――5250円の補助がつくとのことで、どこのお店も欠品状態だったのですが、数少ない入荷品をとにかくゲットできたのです。これで今年はマイカーでお花見決定です。
桜前線もどんどん近づいて来ています。三月中に花見の宴かも知れません。津軽のお花見の時期も四月中となりそうです。ゴールデンウィークの頃では葉桜でしょう。
鶯の声に目覚めたのはよいのですが、昨日のWBCでのJAPANの敗退、これが気になって寝付きも悪かったのです。
今日こそは、イチローの目の覚めるような打撃見せてください!