田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

6月21日(木)のつぶやき

2012-06-22 04:19:43 | Weblog
11:38 from Twitter for Android
弘前ねぷた、青森ねぶた、五所川原立ねぶた。あとひと月半もすれば津軽は夏祭り一色に。連日どこかで、ねぶた製作の様子が伝えられていて、もうこっちまでウキウキ。今年は、立ねぶたを、ねらってます。この3都市だけで祭り期間中、何百万人の人が訪れるのでしょう。うらやましい !

14:17 from Twitter for Android
別れたい、だけど別れられない訳もある冷めてしまった夫婦みたいな、OさんNさん一家。どっちが亭主で、どっちが、おかみさん ? 愛のない二人に訪れた、別離の危機 !

20:15 from Twitter for Android
さすがに綺麗なバラの花も子供には、かなわない。バラを見るよりも子供だべ。"@toonippo: 文化幼稚園のバラ見ごろ/弘前 bit.ly/NceLXk"

22:10 from Twitter for Android
岩崎宏美さんはデビュー当時から歌唱力があって、アノおかっぱ髪風が好きでした。 RT"@osusumedouga: 今日の歌謡曲YouTube動画(Today's KayoKyoku Video) 「岩崎宏美」さんの『家路』はどうです? tinyurl.com/85t7czy"

by InakaBito2 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする