《串味亭》 2008年06月12日 | ◆人生キチキチ 昨日は京都からキチメンの池田が上京した。 2時間ドラマの衣裳合わせの為だ。 さっそく19時に高田馬場で待ち合わせ軽く一杯! 高田馬場駅前のガード下の横断歩道を渡ると すぐ目の前のビルの2階に《串味亭》がある。 ここは何時行っても忙しい… 「美味かろう安かろう」だからだろう! 経営者(店長)は山本博之(写真)… なんと俺の同級生だ! そうドラマ『歌姫』の舞台となった 《高知県土佐清水市》の出身だ! 一見… いや!どう見ても俺より5歳は上に見える… だから俺がタメ口で喋ってると客が 「えっ!年下なのに生意気な奴だなぁ」 と、いう顔して俺を見る… それを楽しむ俺… やがて同級生だと解り「あぁそうなんだ…」と、言う顔で酒のピッチをあげる客… 売り上げに協力した俺… 一度行ってみて下さい… 損はしない店ですぞ(^O^) そんなこんなで次は早稲田の知り合いの店《加賀屋》にGO! ここは親子3人で経営してる店だ! またここも忙しい店だ! この前は「美保じゅん」ちゃんが来たらしいが 忙しくて帰したらしい… ところが店の娘「カナちゃん」は、風吹ジュンさんと間違えたらしい… それは俺によって判明したが それにしても微妙な間違いをする娘さんだ(-.-;) 天然だ… それから池田と池袋に移動。 一軒寄ってそれから俺の店に入った… …2時だ。 そこに「歌姫」と「前回の舞台」で世話になった 「明楽」が合流した! そして「青春」などを歌い踊り店を出たのが朝8時… それから店のお客さんも連れて計7人で 24時間やってる近所の飲み屋に行き軽く飲む… 店を出たのが10時… そして15時間の飲酒に幕を閉じた… いつものパターンだ(^O^) 楽しい時間は早いものだ(^O^)/ あっと言う間の15時間… そして酒が抜けきらないまま今日も飲む事だろう… 一度っきりの人生… 《へそくり人生》はしたくない!! 澤田誠志の信念だ!! ハハハちょっとカッコイイか\^o^/