【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

◆teamキチキチ 第六回SP公演決定!!!

この公演は終了しました。 沢山のご来場、ありがとうございました!!!   

◆東京11(イレブン)情報!!

※当店、「東京11(イレブン)」では・・・ 【毎月11日】を”振る舞いカレーの日”として無料サービスしています。 是非どうぞ!!!

◆DVD「池田&澤田トークソングライブ2013」

※予約は、カテゴリー◆『2013 DVD&Tシャツ予約』からお入りください。   ×完売しました。

◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」

※注文はカテゴリー◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」からお入り下さい。   完売しました!!

◆DVD 「澤田&池田の夏ライブ2010」 

※注文はカテゴリー◆DVD「澤田&池田ライヴ」からお入りください!!   ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第五回公演「不協和音」

※注文はカテゴリー◆DVD「不協和音」からお入りください。  残り2枚。

◆DVD teamキチキチ 第四回公演  「TSUYA」

※ご注文はカテゴリー◆DVD「TSUYA」からお入り下さい。  ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第三回公演 「 BANK★PUNC」

※注文はカテゴリー◆DVD「BANK★PUNC」からお入りください!! △残りわずか!!

第一声は…

2008年06月16日 | ◆人生キチキチ
2007年度
第1位に輝いた名前…
つまり、生まれてきた赤ちゃんにつけられた名前ベスト3!



1位 ひろと
2位 ゆうと
3位 そうた



1位 ひな
2位 あおい
3位 さくら



だそうです。

男の1位と2位は2年連続らしい



しかし「ひな」なんて、なんか赤ちゃんそのまんまって感じだし…

で、成人しても「ひな」な訳だろう…


子供の成長よりも、ず~っと「ひな」のままで居て欲しい!
って言う親の願いなのかな?


わからん


可愛いっちゃ~可愛いけど…




ここで質問(^O^)/

女性の方にですが…


自分の子供が生まれて我が子を初めて見た時の
《第一声》って覚えてますか?


この前テレビでやってたけど…
なんか感動したなぁ



さて、そのベスト5は…


5位 可愛い


4位 よかったね


3位 やっと会えたね


2位 頑張ったね



そして第1位は…

もう解ったかな?


1位は…

『ありがとう』


って事でした


*俺の知り合いの「面白い第一声」
「うるさい!」
「・・・だ誰?」
「うそ~~」
「へんな顔」

まぁシャレもあったらしいが・・・。






俺は母親が亡くなって8年経つから聞くに聞けないが…
聞きたい事って後から後から出てくるもんで…


「第一声なんて言った?」
「この傷は何?」
「どんな子供だった?」
「名前の由来は?」



とか、色々とあるよなぁ…


だから皆さん!
今のうちに聞いといた方がいいですよ!


その点は、俺もちょっと寂しい気がするが…

昔《神童》と言われた俺の・・・えっ・・・いいの

その幼少時代を語る親はもう居ないのだから




しかし時代とともに名前もかなり変わったなぁ…


俺が神童と言われてた頃は・・・(もうエエっちゅうの
女の子は大体「…子」だったもんなぁ…


今から50年後の名前は、たぶんすっごい事になってんだろうな…

とっくに線香あげられてるけど



そんな訳で今日の一言…


『あのよ~~』・・・スマン






※写真はサントリーから発売の『ジャスミン焼酎』


なかなかでした   

『神座』の再現!!

2008年06月14日 | ◆人生キチキチ
やってみました!


自宅で、らーめん『神座』(かむくら)の再現を…


見て下さい(写真)


まぁまぁでしょ(^O^)


玉子も半熟だし・・・




以前このブログでも言った通り
「家庭でも作れるんじゃないか?」
と、言うのがキッカケだったんですが…


実はこのブログにコメント頂いた
『グル男』さんの一言の後押しもあったからなんです!

「澤田さん!豆板醤ですよ!」


だから今日はやってみました(^O^)/



まずは仕入れだ!

◆豆板醤
◆白菜
◆ガラスープの素
◆豚バラ
◆麺

後は家にあるもので…


で…仕上がりは70点。


何故かと言うと、ポイントの白菜の甘味がどうしても足りない…


1人前なんで白菜も葉っぱ約1枚…

これが大きなミスだった(>_<)


後から気がついたが、あのスープはかなりの白菜を使用しないと
あの「甘味は出ない」という事だ…


しかし「甘味」以外は最高の出来だった!!



写真……
美味そうでしょ(^O^)



マジ美味いんだよなぁ…これが!!



みなさんも是非!
あの《神座》の味をご家庭で\^o^/


あっ!
なんなら出張しますよ(笑)




※グル男さん!
ありがとうでした(^O^)/

今度大阪に行って「あの味」に触れてきます!!

な…なに~??

2008年06月13日 | ◆人生キチキチ
俺は思わず笑った…

髪の毛が…

髪の毛が散髪されているではないか

………??




俺は財布の中の札束は《向き》がキッチリ揃っている!


と、言うかスーパーでもコンビニでもそうだが
札束の向きに無神経な奴が多過ぎだ…
いわゆるバラバラにして「ありがとうございました」
と、言う奴…

「何がありがとうだ!」

と、俺は意識の無さに腹がたつ


しかも俺の目の前で
「お確かめ下さ~い…1枚2枚3枚…」
と、数えているにもかかわらず、札束の向きがバラバラだろう!!
大体「さ~い」と伸ばすな!
「さい」だろ「さい」!


「おまえが札束確かめなさ~い!」

って、俺も言うてんのか~~い

イカンやないか~~い

ルネッサ~ンス




もとい・・・ソレました


だから俺はレジ前のカウンターで札束を数えながら《向き》を直してやる…


「顔は全部こっち!」


無言の教育だ!


って言うか店長!!しっかりしろよ!!



オットト…
まぁそれはそれとして…

今日、配達されるビール金を玄関に置きに行こうと
札束を見ていて
「エエッ!」となった…


写真を見て下さい…

下のヘアーを…

散髪されてんですよ


そりゃビックリ笑いしたよ!


さっそくカメラで押さえたけど…


まぁ後からは野口と夏目だと謎は解けたけど…


いや~一瞬タマゲタよ


「なんで散髪??」
と、プッ…


「偽札造りの人間が髪の毛ミスったのか?」
と、ニヤリ…


いや~当たり前の中にある不思議は、なかなか面白い(^O^)



そして配達の兄ちゃんに「この千円札大丈夫かな?」
と言うと

「あれっ?」と、兄ちゃん・・・

「ニヤッ」と、俺・・・


暫くして「あぁ…」
と、二人で大笑い(^O^)/



今日はちょっとの不思議に、ささやかな幸福感を味わった…

札束を揃えているが故に味わえた幸福感・・・

良かったよかった・・・


\^o^/

《串味亭》

2008年06月12日 | ◆人生キチキチ
昨日は京都からキチメンの池田が上京した。
2時間ドラマの衣裳合わせの為だ。

さっそく19時に高田馬場で待ち合わせ軽く一杯!

高田馬場駅前のガード下の横断歩道を渡ると
すぐ目の前のビルの2階に《串味亭》がある。


ここは何時行っても忙しい…

「美味かろう安かろう」だからだろう!


経営者(店長)は山本博之(写真)…


なんと俺の同級生だ!

そうドラマ『歌姫』の舞台となった
《高知県土佐清水市》の出身だ!


一見…
いや!どう見ても俺より5歳は上に見える…

だから俺がタメ口で喋ってると客が
「えっ!年下なのに生意気な奴だなぁ」
と、いう顔して俺を見る…


それを楽しむ俺…


やがて同級生だと解り「あぁそうなんだ…」と、言う顔で酒のピッチをあげる客…


売り上げに協力した俺…


一度行ってみて下さい…
損はしない店ですぞ(^O^)



そんなこんなで次は早稲田の知り合いの店《加賀屋》にGO!


ここは親子3人で経営してる店だ!
またここも忙しい店だ!


この前は「美保じゅん」ちゃんが来たらしいが
忙しくて帰したらしい…

ところが店の娘「カナちゃん」は、風吹ジュンさんと間違えたらしい…
それは俺によって判明したが
それにしても微妙な間違いをする娘さんだ(-.-;)

天然だ…


それから池田と池袋に移動。


一軒寄ってそれから俺の店に入った…

…2時だ。


そこに「歌姫」と「前回の舞台」で世話になった
「明楽」が合流した!
そして「青春」などを歌い踊り店を出たのが朝8時…


それから店のお客さんも連れて計7人で
24時間やってる近所の飲み屋に行き軽く飲む…


店を出たのが10時…

そして15時間の飲酒に幕を閉じた…


いつものパターンだ(^O^)


楽しい時間は早いものだ(^O^)/


あっと言う間の15時間…



そして酒が抜けきらないまま今日も飲む事だろう…


一度っきりの人生…


《へそくり人生》はしたくない!!



澤田誠志の信念だ!!


ハハハちょっとカッコイイか\^o^/

らーめん《神座》

2008年06月10日 | ◆人生キチキチ
俺の今イチ押しラーメンに久々に行った!


《神座》と書いて…

「かむくら」と言う!

知ってます?



たしか…
4、5年前?に関西からやってきたラーメンです。



写真は「小チャーシュー煮卵ラーメン」

¥900



とにかくトニカクに「スープ」が美味い!!


飽きないんだなぁ・・・これが!!


今流行りのスープとはまったくもって全然違う…


「おっ!これは我が家でも作れるのでは…」


と、思わせるくらい《家庭的》で《親近感》の湧くスープだ!



白菜の甘さ…

煮卵…

豚肉…

チャーシューは好みか?

そして「後乗せ」のニラ…

その全てがなんともグ~なのだ(^O^)



写真は少々食べた後に「いっけねっ…写真だ!」

と、慌てて押さえた1枚だ(。。;)



久々にどんぶりを「空」に出来るラーメンだ!!



新宿はコマ劇近くに…
池袋は西口を出てすぐ右の交番の先に!



さっぱり甘味系が好きな人は是非是非に!


\^o^/

続き・・・仕上げは!

2008年06月09日 | ◆人生キチキチ
そして最後はこれ(写真)


《蕎麦湯》


蕎麦はこの蕎麦湯を仕上げに呑まないと
話しにならない!


身体には最高にいいのだ(^O^)


余談だが焼酎をこの蕎麦湯で割ると…
もう格別だ(^O^)/



さて蕎麦湯も呑んだしと!


これから俺が関わってる舞台があるんで新宿に行かないと…



では(^O^)/


※蕎麦の音…試してみてごらん!!

やはり《天ざる》!

2008年06月09日 | ◆人生キチキチ
この時期は食べ物にさほど意識がいかなくなる…


夜のホルモンは別だが(^O^)…



と、なるとやはり『蕎麦』ではなかろうか…

写真は行きつけの手打ち蕎麦《安曇野》の「天せいろ」。



ラーメンは「ズルッ」
うどんは「ツルッ」

蕎麦は「ソバッ」…


いやいや!
まんざらシャレではないんだよ…これが!


今度蕎麦を食べる時に、よ~~く確認して下さい…

あっ!
基本的には『ざる蕎麦』なんですが…


ネギを入れ…
わさびを少々…
うずらの玉子を入れ…
と、俺はゴマを少々貰う…

軽く掻き交ぜ…

蕎麦を取る…

本数にして…4、5本だな!

蕎麦汁につける…

あっ!
割り箸の部分はつけない。


口にはこぶ…


『ザルッ』…


…ねっ!?


言うざましょ『ザルッ』と…



お試しあれ(^O^)/


続く…。

あれっ?大倉君が…

2008年06月08日 | ◆人生キチキチ
昨日は以前から気になってた伊丹ドンキー率いる
『劇団アーバンフォレスト』
の「おいしいタイミング」の舞台に行ってきた。


場所は新宿の『スペースゼロ』。

豪華なセットの舞台だっだ!

5日間でバラすのは勿体ないくらいの…



内容は…
簡単に言うと「ドタバタホンワカ劇」…


関西人特有の雰囲気を持つ内容だ!


好き嫌いのハッキリしない…
誰にでも好感の持てる芝居ではなかろうか…


うちの芝居造りとはかなり違うが…


しかし得る所はしっかりと持ち帰って来た!


来年に生かそうヒヒヒ(^O^)





さて今日は「関ジャニ」が日テレで13時間番組をやってるらしい…


と、大倉君からのメールで
「見て下さ~い!」
と、あったんで見たが…

あれっ?

本人が画面上におらへんがな…

何処行ったんや?

「おいおい本番中に倒れたのか?」


「それともサボって寝てんのか?」


と、気にしてると…



本人はちゃっかりバイクに乗ってニコニコしていた(写真)


なんや富士に原油?かなんかを運んでるとかなんとか…



6時間も走ってるから腰が痛いとか言ってたけど…



《頑張れ大倉!!》



エコだエコ(^O^)/

最後まで応援してるぞ~~!!



と、いいながら俺は《競馬》にチャンネルを変えた…


・・・・・・・・・・



しばらくしてチャンネルを戻すと彼は
海岸の掃除をしていた・・・


「頑張れ大倉!最後まで見てるぞ~~~!!」


と、言いながら俺は腹が減ったんで家を出た・・・




・・・全然見てへんがな・・・




帰ってきて見ようっと!!!

盛り上がったぜよ!

2008年06月07日 | ◆人生キチキチ
昨日は久々にあの『歌姫』コンビが店に遊びに来た!


長瀬君のMの晋と風吹さんのお付きの翔だ!

SちゃんのMのミユちゃんは仕事で来れなかったが…



9:30に池袋に着。
それからいつものホルモン屋にGOだ!


ホルモン・ミノ・ゲタバラ・カルビー・野菜焼き


いつも通りだ!


しかしここのホルモンは絶品だ!

ここは連れて来て本当に喜ばれるから嬉しい限りだ!


そうこうしてると翔に風吹さんからメールがあったんで
俺はすかさず、この前の舞台の差し入れの御礼を
翔の携帯を借りて送信した…

すると返信があり…
『飲めたら私も絶対参加してるのに…』

と、言う事だ!

残念…

風吹さんは酒が飲めないのだ(´~`;)


でもこのメールは俺が貰って『保護』した(^O^)


※風吹さんは9日よりドラマの撮影に入るらしい…

ピッタリの役だ!

TBSだ!

まだ言えませんが
お楽しみに(^O^)/



それから俺の店に移動して…
あっ!
その前に一軒行ったんだ…
彼等のリクエストで…
若者らしいリクエストの店だった…
〇バ〇ラだ!
(彼等は大ハシャギだった!)


と、言う訳で昨日は朝7時まで盛り上がり
彼等はラッシュの池袋駅に消えて行った…



久々に楽しい時間だった(^O^)



今度はミユちゃんも一緒に
また来いよ~~\^o^/