
菊池川にかかる山鹿大橋周辺の河川敷が綺麗に整備され
家族連れにも気軽に釣りを楽しめるようになった。

①山鹿大橋上流(右岸側)ハエ・モロコ・フナのエサ釣りポイント
大橋下流の駐車場から遊歩道があり、上流の旅館下までが釣場。

②山鹿大橋下流 ここは対岸(左岸)にある駐車場の前がポイント
ハエやモロコのエサ釣りができ、足場がよく家族連れ向き。

③山鹿おおぜき橋上流 上流部にある駐車場の前で ハエ・モロコ・
フナのエサ釣りができる。足場がよく家族連れもOK!

④ここはおおぜき橋から500メートル位下流の釣場。ハエ・フナの
エサ釣り・かご釣り(オランダ釣り)の他、コイの投げ込みつりや
ルアーでブラックバスもねらえる、ややベテラン向きの釣場。

⑤菊池川と岩野川の合流点 この一帯と100メートル上流の吉田川の
合流点にかけてハエ・モロコ・フナのエサ釣りやかご釣りができる。
鯉の投げ釣りやバスのルアー釣りには良型も望める所。