goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

佐井寺地区公民館文化祭・・・プリクライベント

2018年11月04日 21時59分47秒 | パソコンお役立ち覚書

今日は朝から佐井寺地区公民館文化祭のプリクライベントのお手伝いに行ってきました。

このクラスもかれこれ8年半で、皆さん大ベテラン。
飾りつけからプリクラ作成のパソコン操作まで手慣れたものでした。
当日も楽しく和やかな雰囲気でお客さんを迎えることができました。

スタッフの皆さん、飾りつけや準備、当日のイベントも含めて本当にお疲れさまでした。

上手に作品を飾りつけしていただきました。 

  

2011年スタートで来年で9年目。 

今年もみんなで万博公園へ行きました。 
 

 

ワードの背景削除で合成写真など素敵な作品がたくさん。 

今年は全員スクエアサイズ印刷にチャレンジ! Fotorやフォトスケープのコラージュ機能を使いました。

 

Fotorで作成するハートマークが入ったおしゃれなコラージュが人気でした。

プリクラコーナー。カメラ係さんとコーディネーターさんの息もぴったり! 

 

子供たちからのリクエストにも落ち着いて対応できました! 

子供たちと一緒に作品作り。 みんな笑顔で楽しそう!

 

今日の午前中のスタッフさんです。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は朝早くからありがとうございました。 ((=^・^=)mama)
2018-11-05 00:29:08
今晩は~今日は楽しい文化祭になりました。朝も盛況でしたが午後は子供達がいっぱい引っ切り無しに来てくれました。子供達と会話をしながらのプリクラ作りは最高ですね 嬉しい悲鳴でした。皆頑張りました。パソコン習っていて良かつたと
これからも楽しい授業をよろしくお願いします。






返信する
((=^・^=)mamaさん、コメントありがとうございます。 (taka)
2018-11-05 09:21:05
午後からもたくさん来られたんですね。
楽しい時間になって本当に良かったと思います。
すべて段取りを円滑にすすめていただいて
本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿