この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の
欠けたることも 無しと思へば
この和歌は
旧暦の寛仁2(1018)年10月16日、
道長の3人の娘が天皇の后(きさき)の位を占め、
絶頂を極めた気持ちを詠んだとされる。
※旧暦の10月16日は今年は11月16日とされる
本日 11月16日の月は
道長が詠んだ『望月』と ほぼ同じ月だ と..
NHK大河『光る君へ』にちなんで
藤原道長と同じ月を見上げよう
というイベントを企画しているところもあるようです..
そこは、ざっくり言えば
わが家から南に真っすぐの海岸地域
ですから
そこで見られれば 当地でも必ずや眺められる
とはいうものの
月の出 16:33 から 月の入 6:28 までの時間帯は
どうやら曇り..
残念ながら当地では
十六夜月(満月15日の翌16日の月の名)を
愛でることはかなわない..かも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます