goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年12月6日(土)

2014-12-06 20:07:33 | 2014年八郎潟釣行
本日予定どうり八郎潟へ~


9時半到着し少し投げてみたもののライン凍ってガイド通らず飛距離出ず・・・

軽く睡眠とって少しでも気温上がるの期待したけど終始吹雪・・・


2時前までなんとかかんとかやってみたもののボーズ・・・



バイトは1回だけ・・・



スレが2回・・・



貴重なバイトは得意のバラシ・・・



魚はボトムベッタリの風少しでも遮れる深めのとこにいた。。。



と、思う(^-^)




まぁ、簡単には釣れない時期になりましたな!



これで納竿!





とはならず来週リベンジ!


ただし気温今日みたいに2℃、1℃だったら絶対行かない~

寒い釣りは平気だけどライン凍っちゃうとどうにもならん。。。


今日もバイブしか投げてないけど風もかなりあって他のやりたい釣りなんにもできなかった。。。


スレ含めて3回の魚との接触も同じ場所だったんで多分魚はそこに溜まってたってたぽいけど折角持っていったスピニング使えずじまい。


貯まってる場所見つけたらダウンショット投入予定だったんだけど風が・・・



ちなみに今日はしっかり天気予報見て風速もチェックして行ったんだけどな。


予報だと風速2メートル。。。


実際は強風・・・


やっぱ行かないとわかんねーって事だすな。


だから気温で決めよ。



来週はちょっと気温高めになる予報だから期待しとこ。



今日はそんな感じでやんした!



明日はno-bu大先生が行くみたいだから今日の俺のリベンジをお願いしといた!(^-^)




というわけで釣ってないから簡単ですがこれにてドロン~


また来週お会いしましょう(^-^)



でわ!





釣果 0匹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年12月1日(月)

2014-12-01 19:12:19 | 2014年八郎潟釣行
本日急遽昼からの仕事なくなりフリー!

じゃ行きますか八郎潟!

しかし天気ハンパない。。。

出発時地元は爆風、ただ雨は降ってないんでなんとかやれっかなぁ?ぐらいの気持ちで向かってみたものの到着すると・・・


鬼風、土砂降り、しかも横風!


やっちまった・・・


さすがにこんな日に釣りするのは俺ぐらいだろ。。。


来たからにはやりますけど。



ただ気温は高めなんでバイトはあると思うけどそれを感じ取れるかが微妙(^-^)


ルアーはバイブ、ポイントは土曜発見した新しいポイント。。


約2時間しかやれないんでここで粘る。


まずはリフト&フォールやってみたけどさっぱりなにやってるかわからんぐらいの風!風!風!


仕方なくただ巻き勝負!


はや巻き、ただ巻き、スロー巻き。。。


何回かゴツンときたけど全部スレっぽい。


やっぱリフト&フォールじゃなきゃ厳しいかなって事で風上側にちょい移動でやや向かい風に向かってキャスト。


ウン、やれない事ない。。。


頑張って続けてみた。。。


何回も同じとこにキャストしてはゆっくりしゃくったり鋭くしゃくったり繰り返してたらフォールでズンッ!


・・・





いいとこに掛かってくれた。


こんな天気で1匹捕れればいいやって感じだったから満足。


計測済ませてまた同じ場所に投げてみた。。。



すると1回目のリフト後のフォールでゴツン!


連発~・・・


めっちゃ思いから完璧鯉かと思ったら・・・






70upのゴン太!!



やっぱ見るまで魚種わかんねー。



頭でっかちで太かった~。。。



やっぱこの場所反応いい。
更なる連発期待してキャスト続けるもその後は完全ノーバイト。。。

まぁ、そんな簡単じゃないわ。


つーか風向きコロコロ変わるし相変わらずの鬼風でもはや何していいかからん状態で早々終了。



終始土砂降りの鬼風の中釣れただけまし。。。


1回早巻きに子バス掛かったけど足元でバレ。。。


まぁ、しょうがない。。。



鯉のバイト期待してたけど今日は鯉の感じはなかった。。。


残念。。。



まぁ、そんな感じでした。







・・・







・・・





って事でここからはいつものお得意パターン!



尺over(^-^)



ナフ×5(笑)


これはいつもどうり・・・(^-^)



土曜と同じ場所に溜まってた~



結局2時間もやれなかったけど釣れたしOK!



さて明日からはいよいよ真冬になりますぞ。。。


今日までの釣りが通用するか?




しねーな・・・(^-^)




なんでも1月下旬くらいの激寒になるみたい。

となれば修行、修行の釣りになりますな。。


しかしそれで釣ってこそスキルUPするってもんだす。



今週もう1回ぐらい行きたいなと思ってますが仕事の都合もありまだ未定~


行ける時は行きたいけど気温0℃とか1℃の鬼風はさすがに死んじゃうから風で決める。。。

次からはちゃんと天気予報見てから行こっと。


というわけでまた!




釣果 7匹 (バス1匹、雷魚1匹、鮒5匹)


使用タックル

ROD : POISON ADREMA 172H
REEL : 07MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : TN 60






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月29日(土)

2014-11-30 12:17:33 | 2014年八郎潟釣行
昨日29日八郎潟へ。。。

今回Hikkiさん、no-buさん、ささきちさんの4人での釣行の予定でしたが急遽Hikkiさん来られず3人での釣行となりました!

Hikkiさん、来春じっくりご案内いたします。


というわけでスタートは日の出から!

いきなり雨が降ってるものの、気温は高め、防寒、防水対策きっちりやってまずは新しいフックに交換してる間にno-buさんライギョ2連発!!


ジャバロンでのHIT。

こりゃ今日は期待できる!なんて思ったけど午前はただただ雨に打たれバイトもパラパラ得意のバラシ。


開始早々ささきちさんになかなかサイズのバスかライギョかかってアクション聞いたらバイブのちょい早ただ巻きって事だったんで真似してただ巻きしたらガツンと!


マジできたよ~


・・・



・・・




・・・






八郎東洋カープ(笑)


今思えばこれが始まりだった・・・


そのあと鉄板ポイントで何度も何度も同じコース通しまくってリフトでズンッ・・・





最近恒例のかわいこちゃん。。。


この後反応なくなりストレッチ流して行くもいまいちパッとしない。。。

まぁ、時期的にガンガン釣れないのはわかってるけど3人で流してもアタリないとさすがになぁ・・・


それでも違う楽しみはあるわけで・・・






ナフ。。。


メタルに変えて・・・







ワカサギ(笑)


ダブルフックにワカサギって・・・(汗)


メタルにも反応なくてバイブに戻して・・・





ナフ×2(笑)



フォールでもno-buさんにアタリあったみたいだから俺もじっくり誘って・・・



・・・





・・・








カープ・・・(汗)



なんで俺だけ?みたいな(笑)



すると後ろのささきちさんにライギョ!!


いいなぁ~って思ってると俺にもキタ・・・・!







ささきちさんとダブルヒット・・・


左上の小さいのが私のです・・・


ハイ・・・ワカサギです・・・



ダメだダメだ!これじゃイカンというわけでまたメタルにしてしっかり食ってきた奴だけに狙い絞ってじっくりリフト&フォールで誘う事に!!


するとすぐに答えが・・・


しゃくった瞬間ゴゴンっ、ゴゴンっときてゴツンと!!


キタキタぁ~!こりゃデカイ!


じっくりバラさないようにゆっくり寄せて寄せて・・・




・・・





・・・






・・・









キャッツ!!(^-^)



なんで??みたいな(^-^)


食いには来たんだろうけどさ・・・



雨に打たれ長いストレッチ流してビショビショになりながら午前の部終了~。。。


車で雨宿りor午後からの作戦会議~


全員一致のポイントへ~


今までとはまったく違うポイント。



でもさっきまでのストレッチ、鉄板ポイントであの反応の無さからして多分ここしかないだろう的な発想・・・




ただ、今までここでハマった経験ないからどうなんだろ・・・



するとハマりにハマった・・・



まずno-buさんライギョ、ライギョからの50upバスの3連発!!!


続けてささきちさんも40ちょいのバス!!



なんでもフォールで食ったらしい!


ゴールデンタイム突入の予感・・・(^-^)


するとすぐに俺のバイブにもフォールでガッツン!!


フルフッキングお見舞いしてやったら引く引く走る走る~!!


確実にでけぇ!!



upか?極太ライギョか?



ウキウキ・・・





ドキドキ・・・






・・・











なんで~?????(^-^)


なんで俺だけ~??(^.^)



こうなるとカープしか釣れない気になる★



ただ、ゴールデンタイムには間違いないみたいでそれぞれみんな順調に釣れた~



俺にもまたしてもガツンときて恐る恐る寄せると・・・





・・・






・・・








ホッとするライギョ(^-^)no-buさんとダブルヒット(^-^)



午前の沈黙が嘘みたいに高反応!



ゴールデンタイム終了間近今度はリフトでゴンッ!!




・・・




・・・




・・・








だと思った・・・(^-^)カープまみれ・・・



続けてやっとキダともなの!







これ釣ったあたりであたりも暗くなりこれで終了ゴールデンタイムも終了しそうだなって思ってるとまた次のゴールデンタイム始まった。。。


まずは先頭のささきちさんバスGET!!


すぐさま後方のno-buさんバスGET!



『おいっ!早く釣れよおっさん。。。お前が釣ったらトリプルなんだぞ。。。』



という二人の心の声を背中に感じながらルアーのアクションは早巻き。。。



・・・



・・・








・・・








ホントにキタ(^-^)


念願のトリプル達成~。。



このあとno-buさんライギョ2連発。


ささきちさんも正体不明掛けてばらしてた。。


もう暗くて何掛かったかもわかんねーって話しさ(^-^)


no-buさんも何か最後に掛けてバラシてた。。。


もう見えねーのよ(^-^)


まだまだ釣れる雰囲気満載だったけどこれにて終了~(^-^)



午前終了時はもう帰りたくなるぐらいの反応の無さで今日やべーな~なんて話してたけどやっぱり必ずゴールデンタイムはありますな。。。


まぁ、マズメという奴ですな。


しかしこの時期にしては長い時間釣れ続けた。。。


昼からはほとんど雨も止んで風もピタっと止んでからゴールデンタイム始まったから今時期は風、雨いらないのかも。。。


しかも連発した場所は今までほとんどやらなかった場所。


俺は2週間ぐらい前からなんとなくここいいなぁ~って思ってた場所だけどこんなに反応一気に濃くなるなんてビックリ。。。


もっと寒くなったらもっと魚ここに集まるだろうなって場所もわかったしこれからは今までの実績ポイント完ムシでそこに直行するつもり。


ただ行ければの話しだけど・・・



火曜あたりからいよいよ真冬寒波到来の気温は最低が軒並マイナス表示。。。



間違いなく今やってるエリアは行けば凍るまで何かしら釣れるだろうけど釣りする事自体が厳しい。。。


なので今回釣行が最後になるかまた行くかはちょっと未定。。。


平日はもう行けないし休日もアポいに寒かったら釣りする気になれん。。。



ちょうど行けるタイミングでナイスな天気だったら考えます!



というわけで今回で今年最後?になるかもしれない八郎潟釣行はこれにて終了~


no-buさん、ささきちさんお疲れ様でした!
トリプルも出たし、upバス、ライギョ、鯉、フナ、ナマズ、ワカサギ、おたまじゃくし・・・

2014年を締めくくる素晴らしい1日でした!!

また来春、お馴染みの場所で今度はビッグベイトですね!


楽しみにしています!




ではごきげんよう~



釣果 14匹(バス2匹、雷魚2匹、鯉4匹、鮒3匹、鯰1匹、公魚2匹)

使用タックル

ROD : POISON ADREMA 172H
REEL : 07MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : TN 60、DAIWA レイズバイブ















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月24日(月)

2014-11-25 12:02:57 | 2014年八郎潟釣行
地味に昨日24日も昼から八郎潟へ~

ただ人が多くてポイントなかったんで空いてるとこでただただ粘りの釣り。。。


結局1時~暗くなるまでほぼ同じ場所で粘って2キャッチ。。。









以上。。。


特に激しくしゃくったりはや巻きする必要もなく目の前通れば多分食ったと思うけどいかんせん場所が。。。


チャターやるならいい場所だけど今はヒシモも枯れちゃって回ってきたバス達が一旦動きを止める要素も何もない。



ガンガンルアー追ってくるって感じなわけでもないんでやっぱ魚の目の前通してやらなきゃな。



釣れた2匹はどちらもフォール。


バスはフロントがっちり、雷魚はフロント、リア共にがっちり。


食い気もあったしバスも雷魚も活性高め。


本日得意のバラシは1回。


バレたのは45あるかなぐらいのバス。


またもや足元でジャンプサヨナラ~。



違うアクションで激しゃくりとはや巻きもやったけどスレばかり。



ウロコ10枚ぐらいと得意の・・・・








ナフ。。



目に刺さってた・・・ごめん。




今日は他の場所やれなかったんでわかんないけど全体的に活性は良かったはず。。


あんまり反応よくなかったポイントで粘ってもトータル6バイトぐらいはあったぐらいだから。


やっぱ休日は混む。


だから今日は今日で釣れたからよし!



さて次回は土曜日。no-buさん、ささきちさん来るみたいだし1日がっつり釣りだな。


では。



釣果 2匹(バス1匹、雷魚1匹)

使用タックル
ROD : POISON ADREMA 172H
REEL : 07MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : TN
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月22日(土)

2014-11-23 12:53:42 | 2014年八郎潟釣行
昨日22日も八郎潟へ。。。

仕事は休みだったんで朝イチからやろうかとも思ったけど、寒すぎで釣りする気になれずゆっくり10時着で釣り開始しようとしたら暴風雨でしばし待機~


んで、ようやく釣り開始。。。


最近の感じからしてだいぶポイント絞り込めてきたんでまずは本命ポイントへ。。。


ストレッチ流して折り返して結局1バイト1フィッシュ。




こいつは1回目のしゃくりのフォールで食った。


あまり反応よくないのかいないのか。

移動。。。


次も最近の実績ポイント。。


ヒシモはまったくなくなったけど今でもヒシモ生えてた場所にいる奴はいる。まだ水中には何か残ってるっぽい。


とりあえず過去釣れてたポイント中心にキャストしていろんかアクション試したけど反応なし。。


すると魚を呼ぶ男no-buさん登場★


一緒に少し流すといきなりno-buさんのジャバロン110にまさかの鯉ヒット!!さすが(^-^)

つーか八郎カープかなりアグレッシブ!


長いストレッチno-buさん流していくみたいだったんで俺は折り返して逆方向へ流していく事に。。

んですぐにフォールで・・・・





さっき散々投げた過去の実績ポイントでやっぱり釣れた。

いるとこにはいる。


すると逆に流して行ったno-buさんも釣れてるっぽい。。。


なんか雨も上がって気温も上がってきたせいか活性アゲアゲだったみたい。


しかもいい感じの風も吹いてて最高なコンディション。


さっきのジャバロンの鯉、活性高め、過去の実績ポイント踏まえてここからはチャターにしてみた。


少し前までヒシモあったポイント。水中にはまだ茎みたいなのちょっぴりだけど残ってるっぽい。


別に食わなきゃ食わないでいいし、あんまり時間かけたくなかったから普通にただ巻きで流していくもショートバイトの連発。

1ヶ月前なら活性わりぃ~ってなるけど今なら活性いい!


チャターに反応するだけでも高感触。。


一応チャターで流すのはここまでって決めてたんでそこまではチャターだけで流してみた。。。


相変わらずのショートバイト多発なんでやっぱバイブかな?って思ってると久々のチャターにズドン!!






中にはちゃんと食ってくるやる気ある奴もいる。


んで折り返し地点はチャターで釣りしてた時の一級ポイント。。。


毎回必ず反応あった場所なんだけど今ならどうか。

ルアーは同じくチャター。。。



しばらくこのポイントだけはスロー巻き、ただ巻き、早巻き試して粘ってみたけど反応なし。。。


いないんか?って事でバイブ!


魚いるか知りたかったんで超高速巻きしたら1発で・・・・





ナフ。


すると遠くのno-buさんからメールきて50up捕獲したみたい。。。


フナ引っかけてる場合じゃなかった(^-^)


見に行くと53BIGバスGETしてた!

やっぱあのクラスになるとデカイ(^-^)

多分55くらいまでならいるんだろうなって思ってたから納得。

55を越える奴がいるかってなったらこれまた別かな。。


際のはや巻きにゴツンと来たらしい。


つーかこっちに来て立て続けに4本ぐらい釣ったらしい。。。


ちなみに朝俺が一番最初に入ったポイント付近。。。

やっぱいるとこにはいる。。。


やっぱ1日何回も入り直した方がいい。


って事で53釣れたポイント付近二人でしゃくりまくってすぐに俺にズンッ。。。





40ないし(^-^)


こいつはしゃくった直後のゴンッなんでスレかバイトかわかんなかったけどちゃんと食ってた。


しかも珍しくフロント掛かってたけど掛かりは得意の激浅掛かり・・・


やりとりかなり慎重にしなきゃ即バレる。
慎重にやってもバレるけど(^-^)



でも今日なんでバレるのかなんとなくわかったから次回から修正~

この後はバイトも激減で来ても得意のバレたり乗らなかったりの繰り返しで終了~。。。


今日はゆっくりしゃくろうが鋭く大きくしゃくろうが多分釣れる日だった。
フォールで食うやつ、しゃくり上げたてっぺんで食うやつ、しゃくり上げた瞬間食うやつ。

様々だった。

ただno-buさんは今日ゆっくりしゃくってたらしいけどそれは俺の大きくしゃくってるのと同じぐらいだった(^-^)

でも結局no-buさんの方が釣れてたんでそっちがいいのかなって思って途中から俺的には大きくなんだけどそうゆうアクションしてたからシャクリ上げた時のガツンはバイトなのかスレなのかさっぱりわからん。


だから今日トータル5、6はバレたと思うけどそれがバイトからのバレなのかスレからのハズレなのかはちょっとわからん。

スローにしゃくってればスレかバイトかはわかるんだけど今日に限ってはそんな感じでした。

いつもより大きく鋭くしゃくってたからやっぱりスレも多かったらしくウロコ結構集めたし。


今日はバイブで釣りするようになってから多分一番の高活性の日。

4本捕れて満足だしupも見れたしやっぱ人と話ながら釣りすんのは楽しい!


no-buさんまたご一緒しましょう!


そして本日日曜日も天気は晴れ~


今日の活性はどうだろ。。。

悪くはないと思うけど・・・

行きたかったけど昨日予想より反応よくて粘りすぎからの残業しすぎて帰ってきたから今日は我慢我慢。。


多分今日も(爆)だな(^-^)



というわけで今回はここまで!


次回は来週土曜かな?


ではまた!



釣果 4匹(バス3匹、雷魚1匹)

使用タックル

ROD : POISON ADREMA 172H
REEL : 07MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : KOチャター+デスアダー4inc、TN60





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする