takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

10月29日

2013-10-29 16:27:25 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕です・・・


久々の釣りに行ってきました!


昨日から天気良かったんでフロッグいけるかなぁって思ってまずは山のフロッグ池!

到着しまずは水に手を突っ込む…


冷たい・・・



絶対無理なぐらい冷たい!

なのでウェーディングはやめてオカッパリで様子見!


際へ2、3投フロッグ入れてみるもやっぱり反応なし!


やっぱり!


昨日からの天気の良さで今日は最高気温19℃なのにこの水の冷たさ!


今年はフロッグ終了です!


お疲れさまでした!(^-^)



というわけですぐに場所移動!



次は近所野池!


到着すると増水!!(TT)


増水して水綺麗になるならいいけどやっぱり悪い!



厳しそう!


パッと見た感じではインレットもない!


場所がわからん!



なので適当にスピナベぶん投げながらランガン!


が、しかし反応なし!


やっぱ厳しい!


なんとなく際とかにいそうだなって思ったけどスピナベ、バイブのリフト&フォール、チャター、マイキー、ジョイクロ、全て反応なし、表層か中層かボトムかすらわからない状況!



多分いるんだろうけど口使わない感じ・・・



多分ここだろうってポイントにダウンショット投入!



かなりの時間シェイクで・・・





子バス・・・


真っ白でヒレぴんぴんでいかにも寒そうな子バス・・・


やっぱり口使わないんだな・・・



このあとまったく同じポイントで・・・



さらにチビを追加・・・



ダメだ・・・



移動して今度は超シャローで小さいプラグをスピニングでトップ!


アクションは超高速ドッグウォーク!

リアクション狙い!


でかいのは入ってこれないぐらいのシャロー!


あまりのシャローなんで上も下も関係ないんでいたはリアクションで来るかもって思ったら・・・

やっぱり!



30ないぐらいの子バスがバゴン!


超リアクション!


そしてまた・・・




際ギリギリでバゴン!



チビ追加!



そしてこの池終了!



粘るポイントもわからないし今日はダメだ!


帰ろうかと思ったけど市内のフロッグ池寄ってみたら先行者!

話したら子バスが釣れたとの事・・・


邪魔しないように葦の中と際を数投してアタリなかったんで終了!



やっぱりどんどん日に日に厳しくなってきました・・・


シーズンも残りわずか!あと何匹釣れるんだろ・・・なんとかデカイの欲しい・・・


ギリギリまで頑張ります!




次回は明日の予定ですが場所は明日まで未定・・・



せばまた!



釣果 4匹


HITルアー フラッシュニードルシャッド ダウンショット
メーカー不明のサミーって書いてるペンシルベイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日

2013-10-24 14:10:22 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕なり・・・


今日は仕事がかなり早く終わり10時半からの釣り開始!


今日こそフロッグで・・・



イヤイヤ、さすがに無理でしょ・・・
風あるし、寒いし・・・

フロッグやるには厳しいけどスピナベやるには絶好の条件!
ローライト、風・・・


今日はスピナベでしょう!


って事で今日は近所野池へ出陣!


こないだ行った時ターンオーバーなってたんで今日はどうかなって思って到着すると、こないだほどじゃないにしろかなり水が悪い!


しかも場所によってはターンオーバーなっててダメダメ雰囲気!


活性は期待できないけどターンオーバーなってない場所を重点的にスピナベでランガン!


が、アタリなし!



まぁね、しょうがない!


この池で子バスすら食ってこないのはよっぽどの事であります・・・


減水もひどくて歩いて池一周できる!


減水、水悪い、ターンオーバー、活性悪い、最悪条件のオンパレード!


池一周してなんもなければやめる作戦でしたが歩いてると山からの超チョロチョロインレットがある!

しかも4箇所!



2箇所は激浅の水激悪だったんでスピナベ通しても、ジグずる引きもノー反応!


そりゃそうだ!




残りの2箇所に狙いを絞る!


水深は1メートル前後!ボトムはウィード!


スピナベかウィードレスフックのバイブか迷ったけどスピナベで☆



上か下かだけ知りたかったんで☆



んでキャスト!



2、3回同じコースを通すもあたらず!しかし4回目またまた同じコースを通すとコツンとバイト!


んで・・・




チビ・・・



粘って粘って最初がこいつならここにはいない・・・


んでもう1つのインレットへ・・・


ルアーは同じスピナベだけどカラーを変えてキャスト!



さっきみたいに同じコースを何度もレンジとスピード変えて通す!


アタリなし!



普通ならスピナベ何回も同じとこ通すのはだめだけど、いるはずなんでとりあえず投げまくり(^-^)


10投以上同じとこ投げ続けてボトムのウィードの上引いてくるとやっとバイト!



フッキングすると軽い!


やっぱチビか・・・


って思ったら途中から走る走る!ラインが水切って音鳴るぐらいの暴れっぷり!


デカそう・・・



って思ったらやっぱり!







やっぱりデカかった45.5センチ!



いたねぇ~☆




針掛かりはギリギリのとこ!危なかった・・・



しかしえらい腹・・・食いまくりの超デブ!


このあとわかったことだけどたまたま入ってきた奴じゃなくて多分はじめからそこにいた奴・・・



リアクションですねぇ・・・



ボトムのウィード考えたらスピナベかバイブじゃなきゃとれない魚!


良かった☆


というわけで今日はこのインレットが一級ポイント確定!



休ませる意味で違う事やってみる事に!

風けっこうあったし、水深もないんで多分どっかに溜まってるはず!


岸際はない!シャローもない!
多分池中央近辺のボトム!


そこに何かあったらそこにいるかもって事で釣る為じゃなく地形見るためにスピナベキャストしてボトム調査!


いろいろ回って、ある場所だけ多分ウィードないっぽい場所発見!


ウィードない=ハードボトム!


いれば食いそうって事でバイブにチェンジしてそこに投げるとやっぱりウィード拾ってこない!


ここだって思ってキャスト続けるとバイト!


写真撮ろうとしてポッチャンしちゃったけど30ないぐらいの奴でした!


予想どうり!


いる場所わかればあとはイケるって事でフェイスにチェンジ!


ボトムにウィードなきゃひっかかる事もないし、何よりスローフローティングなんで食わせの間も作れる!

軽くジャークしながら通すもアタらず!


じゃただ巻き!


割りとはや巻きでギラギラさせながらリアクション誘うとバイト!


って思ったら・・・





頭にスレ掛かり!


よっぽど活性は悪いけどやっぱり溜まってる!


スレ掛かりするのは溜まってるか群れで魚追ってる時に起きるって勝手に思ってるんで・・・(^-^)


これだけタフなのに同じ場所で2匹連発はやっぱり溜まってる!


けどサイズがサイズなんででかいの捕るならあのインレットって事で戻る!



ボトム付近のウィードの上にいるのはわかってるんであとは釣れるまでキャスト!


7、8投してまたまたバイト!
さっきほどじゃないけど多分でかいはず!


って思ったら・・・



惜しい!39センチ!

サイズダウンだけどやっぱりでかいのいる場所は限られる!

こいつはさっきの奴と違って・・・



上顎がっつりフッキングの100点満点!


そしてまた休ませる・・・・



ハードボトムに戻ってスピナベボトム引きで2匹チビ追加!

そしてまたインレット戻って投げまくり・・・




いくら投げてもアタリなし!



終了!




今日はスピナベ日和の割りに池のコンディション良くなくて厳しかったけど予想どうりの居場所だったし、何よりデカイの取れたんで満足!


いつもならあんなに同じコースをスピナベで通すなんて絶対しないけど今日に限っては超食いが渋かったし釣るにはリアクションしかないって思ったんで結果的にはあれで正解!


スレさせる可能性もあったけどタイミングさえ合えばバクッと来るかもって信じて投げ続けてよかった☆


ただ何も考えずスピナベ投げまくって釣れまくるよりよっぽど楽しかった☆


あとインレットとターンオーバーのおかげで場所も絞りやすかったのも良かった!


そんなこんなで本日ここまで!


次回は明後日以降です!フロッグやりたいんで天気良くなる事を期待!




ではまた!




釣果 6匹(スレは含まず)


HITルアー BIOVEX STANGUN3/8
メガバス バイブレーションXウルトラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日

2013-10-23 14:37:33 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕だよ☆


今日も昼からフロッグやりに行ってきました!


池は山の方です!


気温、陽射し共に申し分ない!


際でバゴーンと出るでしょう!


なんて期待して行ったんですが何やっても出ず!


鉄板ポイントの赤松でも何も起こらず・・・
原因は180%風!


昨日冷たい雨が降り、水温低下はもちろんだけど陽射し、気温あってもこれだけ風吹いたら無理ですわ・・・

逆に水温下がるんじゃねーかってゆう風・・・


やってて40ちょいぐらいのBIGバス見つけて初めはフロッグ投げてもシカト、近くをスピナベ通してもシカト、車に戻ってスピニング持ってきてフリックノーシンカー投げたら即逃げ~・・・



こりゃだめだって事で早々撤収です☆


明日晴れて風なかったら多分いい感じなはずなんで明日に期待して今日は退散!


わざわざウェーダーまで履いたのに!!








ダース・ウェーダー・・・







というわけで今日はデコデコデコリーンでした!



明日こそはフロッグで捕る!



多分・・・






では!




釣果 0匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日

2013-10-21 16:43:18 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕です!


今日も仕事終わりに行ってきました!


フロッグやるって決めてたんで市内か山か迷ったけどウェーディングもやりたかったんで山へ!


目的地に向かう途中でまずはいつもの池へ寄り道!


バックウォーターは子バスしかいないのわかってるんで水温、気温を考えたらワンドの中にいるかもしれないんで向かったら更に増水!ほぼフル満水!


ウェーダー着たらなんとかやれる感じだったんでスピナベとネコリグもっていざ勝負!まずはスピナベで手返しよく、レンジ変えてリトリーブ・・・

アタリなし!



つーか手入れたら超冷たい!


これじゃいても食いそうにない!


ワンドの中でさえこれなら無理だなって事で一応ネコリグもやったけど明らかに子バスのひったくりいたずらバイト一回だけ!



はい終了!時間もったいないから目的地に直行!



到着してまずは水温チェック!ここも冷たいけどいつもの池ほどじゃない☆


やれる!



入水するとやっぱ冷たい!


ポイントはこないだの赤松!ゆっくり歩きながら赤松まで行く間に際を攻めながら行くと引き波チェイス!


おぉ~!

やる気あるやついるじゃん!


水温とか考えてリアクションっぽい方がいいだろうなって事でチェイスしてきたタイミングで早めのドッグウォークに変えると・・・




見切られる・・・



ん~・・・



ちゃんと見せるべき?



同じ場所にまたキャストしてワンアクションにまた引き波チェイス!

多分同じ奴・・・


もう一回わざと逃げるように早めのアクション!



するとやっぱり見切る・・・



やっぱり見せた方がよさそう!



そして目的の赤松へ!


集中してキャスト!リアクションじゃないとしたらちょうちんよりちゃんとゆっくりドッグウォークの方がいいはずなんで普通にキャスト!


でもやっぱり際ギリギリじゃないとダメなんでそこだけ気を付けてキャスト!


着水ステイからのワンアクション!

が、チェイスなし!だけど一応倒木越しのキャストだったんでそこまではしっかりドッグウォーク!


が、やっぱり出ず!


続けて2投目!


5、6メートル横の際へキャスト!

多分赤松の根が水中まで伸びていい付き場になってるはず!


着水ステイから今度はスプラッシュ出さないようにゆっくりテーブルターン!

何回か繰り返してると引き波チェイス!!きたきた!


今度はアクションストップでしっかり見せてやる!


すると予想どうりのバイト!


しかも超ド派手!


明らかにでかい!


しっかり食いにきてるんで溜めて溜めてライン送ってやってからのMAXフッキング!



見事に炸裂して完璧乗ったけどまた倒木越しのキャストだったんできを付けながらごり巻き!


んで!



超ナイスコンディション!

サイズは・・・




超満足サイズの41!!


快感・・・





バックリ丸飲み!!

やっぱりちゃんと食いに来てる!


素敵過ぎる!


今日のパターン発見!


水温だって絶対下がってるし、日差しはあるけど水温あげるような日差しじゃない!絶対条件はよくないはずだけどこうやってしっかり見せても食う奴はいる!

つーか今日は見せてやらなきゃだめ!


このあと試しにスピナベ際へキャストするとやっぱりバイトなし!

やっぱりリアクションの釣りには反応しない!


ちょっと不思議だなって思ったけどやることはわかったんで後は時間あけてまた赤松の下へキャストを繰り返す!



陽があたるうちの勝負なんで待ってる間ウズウズだったけど我慢我慢!


だいぶ時間もあけてそろそろ入ってきてるかなって思ってキャスト!


同じく着水からステイ!


そしてスプラッシュ出さないようにナチュラルにテーブルターンでまたまたチェイス!


しっかり止めて見せるとワンテンポ遅れてスーパード派手バイト!


絶対1匹目よりデカイ!


またまたしっかり送ってからのフッキングで完璧乗ったけど巻かれた・・・



ライン緩まないように張りながら急いで巻かれた場所へ行くと・・・



バレてました(^.^)


しかも赤松の太い根にライン一周してた・・・



まぁ仕方ないっすね・・・



姿は見てないけど鯉じゃないとしたらよっぽどでかかった・・・


残念!


ポイントまで行って場を荒らしちゃったんでこのあとはもはや無理だろうけど念のためまた休ませてから同じ場所にキャスト!


アクションも同じくしたらまたチェイス!


さっきポイント見に行ったらやっぱり赤松の根がかなり入り組んでて予想どうりのナイスポイントだったけどあれだけ荒らしてもまた入ってきてたのにはビックリ!


同様に派手なバイトだったけど水中の根見ちゃったし、また巻かれる可能性大なんでちょい早めのフッキング!



・・・



・・・



スッポ抜け・・・



やっぱり・・・


抜けちゃうかもって思ったけどそれ覚悟のフッキングだったんで後悔はなし!


捕れるかもしれないけど溜めて巻かれるか、一か八か乗る事願って早めのフッキングか・・・



こうゆうの好き☆



なんて言ってると陽が傾きバイトなくなる!


そして終了!



やっぱり陽射しあるうちの勝負でした!


今日は出ても出なくてもフロッグやるって決めてたんで捕れてよかった☆


水温はびっくりするぐらい下がって冷たかったのにリアクションじゃなく、喰わせのアクションで釣れたのは正直驚きだったけど赤松に着くまでにそれを教えてくれた奴に感謝!

あれなきゃ赤松の下でもリアクションの誘いしかしなかっただろうから☆


結局3時間半やってバイトは3回!

しかも3発ともでかかった!


1/3だけどそれはフロッグには付き物だし、今の季節考えたら全然よし!
しかもサイズもでかいし!


なんかまだまだフロッグイケそう!


もうちょいで11月なのに☆


チェイス、バイトあるうちはフロッグやります!



というわけで今日はここまで!


今日ウェーディングしてたら声を掛けられ、また一人釣りを通して知り合いが増えました!


しっかりblogの宣伝もしたし☆


結構長い時間話しして釣りの話しもできたんでそうゆうのも釣りの楽しみです!


というわけでコメントも引き続きお待ちいたしております!



というわけで次回は一応明日です!


ではでは!



釣果 1匹

HITルアー ジャッカル アイオビー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日

2013-10-18 20:23:03 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕です!



今日は天気がよく釣り日和だったんですが、仕事が終わったのは4時過ぎ!


なので、帰る途中に市内フロッグ池に寄って少しだけ遊ぶ事に!


もはやヒシモなんかなくなってオープンなってんだろうなぁって思ったけ着いたら意外に水草ビッシリ!


水草ってゆうか種みたいなのが一面浮いてただけですけど☆



しかしカバーはカバーなんでやることはもちろんフロッグ!


絶対いないだろうって思いながらもまずはインレット…

しかしやっぱり居ない☆



わかってる・・・


次はインレット付近を首振りでネチネチ葦際なんかをやるも反応なし!



次は池中央へキャストして超高速ただ巻き!


リアクションで反応する奴がいるかチェックです!


すると出ないけどチェイスらしき水面モワンとなる反応!


リアクションには反応する!




狙いは葦際リアクションでのバイト!


橋脚際が一番怪しかったんでそこの葦際にキャストして、暫くステイ後、激しく首振りとステイを繰り返すとやっぱり首振り直後に強烈バイト!



完璧水中に持っていったけどライン入って行かなかったんで乗らないかなぁって思ったけど一応フッキングしたらやっぱり乗らず!



でもまだフロッグに反応する奴はいる!


しかも多分でかかったと思われる・・・



この後子バスが二回ほどバイトしてくるも乗らず!



そして終了!今日はバイトあっただけで良かった!


昨日から晴れてはいたけどフロッグに出るほどじゃないだろうって思ってたから(^-^)



次回は月曜以降なんで雨が降らなきゃまだ頑張ればフロッグにも出そう!


朝とか夜超寒いけどバスもそれになれれば日中ベイト探して動くはずなんでそれ狙いでフロッグやってみようかな☆


やれる池が限られてきてなかなかデカバス捕れる可能性減ってきたけどフロッグならでかいの出そうだし!

まぁ月曜までの天気と選ぶ池によって臨機応変にいきます☆


それではまた!



釣果 0匹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする