takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年4月30日(水)

2014-04-30 16:24:57 | 2014年八郎潟釣行
どうも・・・私です。


今日は朝イチだけ仕事で後は休み~

まずは山の上の気になる池!


どの程度の減水なのかチェック!


到着するとすごい減水・・・


早すぎるよ・・・

一応歩きながら観察してみるもいない。



毎年今時期パラダイスなのに・・・(T-T)


ダメだ・・・


って事で八郎潟へ!


水入ってない事を祈りながら(^-^)


到着は12時前!



水はがっつり入ってます★

別の水路いこうとも思ったけど水入ったらどうなるの?的な考えでとりあえずいつもどうり流して行く事に!

ルアーはもちろんS SONG!


ちなみに今日釣り人も何人かいてみなさんやってるのは葦撃ち!


それ正解!★

現に際を歩くと葦の中からバシャバシャって魚いっぱい出ていくし★


水路の両サイドの葦撃ちが一番正解だと思います!


ですが俺はやりません!(^-^)

これで釣りてーですよ★

あとはこんな状況でも今までの釣りは通用するのかどうかの確認(^-^)


が、しかしですよ・・・

まったくの無~


アタリなし、スレなし、魚っ気なしですよ・・・


まったく釣れる気がしねぇ。

じゃ葦撃ちやりますか?




・・・





・・・





・・・



やりません(^-^)

つーか1匹ぐらい元気にベイト追ってる奴いてもいいでしょ!



まずは釣れなくてもいいからとりあえずはS SONGだけで流していく。


ダメなら水路変える作戦(^-^)


ストレッチ流しながらいつもはライギョポイントだった場所まで差し掛かり水路中央にキャスト!


するとガツンとがっつりバイト!!


引きとか走りでバスってわかったから慎重に寄せるも掛かりがテールの針1本!


足元でロッドグリングリン回して無理矢理フロントも掛けてぶっこ抜き~


からの・・・



ドン!



47のグッドサイズ!!



もう帰ろうかなって思うぐらいの満足な1匹!


かなり引いた!!


今日は中央にいる感じじゃなかったのにやっぱりこうゆう奴はいる!


つーかここで初めてバス釣ったし★



かなり満足だったけどそれ以降はまたまたの無~(^-^)


車まで戻りながらバイトなきゃ移動しようと思って流してるとtakaさんですか?と声を掛けられ話をするとブログでお世話になってるねこさん!


挨拶して一緒に流す事に!


ジョイントベイト投げてるみたいだけどアタリはないみたい・・・


しばらく流すもやっぱり二人共にアタリなし・・・


んで俺は車方面に戻りながら際を中心にキャスト続けてると葦の下からズキューンとミサイルバイト!


やっぱ下にいるんですよ★


ガツンとフッキング!


軽かったけど横に走る走る!


横っ飛びでライギョってわかったし、サイズも小さいし、掛かりもがっつりだったんでゴリゴリ巻いてぶっこ抜き~



んでビシッ!



サイズは計ってないけど60あるなしの子ライギョ★


でも釣れるだけマシなんで今日は文句は言えねーですよ★


そのあとはねこさんと分かれ水路をウロウロ・・・



何ヵ所かいそうな場所で粘るもまったくの無~


アタリもカスリもしない(^-^)


1匹目のバス釣ってから結構時間経ったので入り直して帰る事に!


なんとかもう1本!!



到着し、キャスト続けるとたまにだけど何かにゴンゴンアタル。


多分ライギョっぽいなぁなんて思いながらも今日唯一の生命反応ある場所なんでしばらく粘るとやっとバイト!!


久々にガツンと来るとびっくりしちゃう。


でも冷静にフッキング!


引きとか走り方とかでライギョだってわかったんで慎重にファイト!


んで掛かり確認してぶっこ抜き!


ドンっ!




70ゴン太(^-^)


やっぱ溜まってたのはライギョ!!


さすがライギョポイント★


こいつはかなり引いてくれたんで楽しかった!!


かなり暴れたんでそのあとはやっぱり無・・・



今日はここ意外じゃ釣れる気がしないので車まで一応流して終了!!


本日3バイト3フィッシュ!(^-^)俺にしたら珍しい!

一回足元まで追いかけてきた奴もいたけどバイトまでは行かず★


多分活発な元気な奴しかバイトしてこなかったおかげもあるし、巻き方もわりとゆっくりめのただ巻きだったんでそれもバラシなかった原因かな!


ちゃんと掛かってくれてよかった(^-^)


というわけで第8回八郎潟釣行はここまで!


やっぱ水入ると厳しいのは厳しいけど中には元気な奴もいるって事ですよ!


数は釣れなかったけど今日釣った奴らはみんな元気に引いてくれたし、もうちょい時間経って今の環境に魚達も慣れればまた前みたいにバイトも増えると思います★


今日行って水見た時はダメだこりゃって思ったけどなんとか釣れてよかった!!


連続雷魚記録も継続中!★


というわけでまた(^-^)


釣果 3匹 (バス1匹、雷魚2匹)

使用タックル

ROD : TEMUJIN Amazon Frip70XH
REEL : 13Metanium Mg
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : GANCRAFT S SONG115(HIT)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月29日(火)

2014-04-29 15:59:58 | 2014年バス釣り
どうも・・・。

仕事帰りにサイト池へ~。


でかいのいなきゃやらないつもりだったけど40くらいの奴見えたんでフリック投入~






一発だったけど思ったよりチビ~。


でもプリプリ~


子バスも30くらいの奴らもかなりアグレッシブだった~。


スポーニング早そう。


つーかでかい奴らもう始まってるかもね。。。


釣った奴以上のサイズ見えなかったし。

というわけで終了~


30分ぐらいの釣行~



以上!!



釣果 1匹

使用タックル

ROD : ABUGARCIA HornetkillerBee HKS-641L
REEL : ABUGARCIA RAYREX2500SH
LINE : FC SNIPER 4lb
LURE : フリックシェイク4.8incスヤマブラウン、ノーシンカー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月28日(月)

2014-04-28 16:25:29 | 2014年八郎潟釣行
どうも・・・僕です!


今日も釣りへ~


八郎潟は水入るみたいな話しだったけど今日はまだ入ってないみたいだったんで八郎潟へ~


ただ仕事終わりが早くなかったんで短時間勝負!


第7回八郎潟釣行!


到着は1時過ぎ、開始は1時半!
今日も4時過ぎまでしかやれないから3時間勝負!


まずは最近の鉄板ポイント~


昨日追加購入したジョイントベイトから流すも一切反応なし!!


天気も曇、たまに小雨がぱらつき開始時は風もあったのに一切バイトない。

好条件は揃ってるのに。


これは完璧スレてる。


昨日もかなりの人だったみたいだし仕方ない。


でもこのポイントは必ずいるはずなんで次はS SONGの高速巻きでリアクション!


するとすぐバイト!


しかしショートバイトばっかり。。。


鯉、鮒、ライギョのスレじゃなくて完璧バイトなんだけどショートバイトすぎてあわせられない。


でも反応はするんで今日はこれしかないって事で続ける。。。


ゴンと来た瞬間鬼フッキングでタイミング合えば・・・






ちゃんと乗る・・・

60ちょいの子ライギョ~


相当スレてる~


でも全部が全部やる気ないわけじゃなくて、一発だけガッツリバイトしてきた奴が






72のなかなかサイズ。


かなり引いたしこうゆうやる気ある奴も中にはいる。


そうゆう奴に期待して流して行くも一切バイトはなし。。。


鯉やらライギョにスレでガンガン当たるけどバイトはなし。



溜まってるんだろうなって場所はわかってるけど口使わない。


ここでささきちさんと遭遇(^-^)


聞くとやっぱり朝から反応悪いみたい。


今日結構人もいたみたい。


やっぱりスレてるなぁ~

この後二人で軽く流すがコツンと来たバイトに鬼アワセしても・・・




34センチの子バスのスレ。。。


ショートバイトなんだよなぁ。(T-T)


ノーカウントで(^-^)


そのあとは二人共にバイトなし。


魚影は濃い水路だけど口使ってくれなきゃ話にならんって事で別水路へ。。。


残り時間あと1時間なかったけどこのままじゃ帰れないんで期待して行くと水面がなにやら騒がしい!


生命感ありあり!


鮒がかなり多く、コツコツといっぱいアタル・・・


鮒引っ掛けてもなぁなんて思ってるとボイル始まる!



水路中いたるとこでボイルだらけ!



意気揚々とスウィッシャーでボイル撃ちするがシカト・・・


なんで?(T-T)



何回通しても上には出ない。。。

鯉が騒いでるだけかなって思ったけど一応S SONGに戻してボイル撃ちすると一発でガツン!

んで・・・




小さめだけどやっぱボイル!!


なんで上に出ないかわかんないけどS SONGには反応する!!


するとささきちさんにも70UPのライギョヒット!


俺も負けじとボイル待ちのボイル撃ち!


ただ何回か狙い撃ちしてるうちにスーパーはや巻きにしか反応しない事がわかったんでボイル見つけたらS SONGぶん投げて後は超はや巻き!!


するとバイトバイトバイトの嵐!


ただあまり早すぎるんでミスバイトもかなりあり~の乗らず~みたいな(^-^)


掛けてもバレやすい掛かりなんだか知らないけどバラシも多発~


バスもライギョも俺もミス~(^-^)


でもボイル直撃すれば必ずバイトあるんで楽しいしそのうち釣れるだろなんて思ってると目の前でド派手なドルフィンバイト!


勢いあまって水面から出ちゃった系(^-^)


しかも食えてないし(^-^)

ルアーも一緒に宙を飛んだだけ~★


やたら楽しい!


そのあともバイトバイトでやっと・・・






子ライギョ(^-^)


そしてボイル終了で一切反応なくなり終了~


今日はいつもの水路が残念だった。


あのまま終ってたら完璧不完全燃焼・・・


最後ボイルってくれてありがたい。


バラしもいっぱいあったし乗らない方が多かったけどそうゆう釣りかただったんで仕方ない。。。


なかなか厳しかったけど3時間の短い間にフィーデイングタイムあってよかった。


水入る前の最後の八郎潟だったんでもうちょい期待はしてたけど甘くなかったなぁ・・・


でも水入ってもやれそうな場所は見つけたし、水入りたては厳しいだろうけど落ち着けばそれなりに釣れると思う。


次回も頑張ろ!そして楽しもう★


というわけで第7回八郎潟釣行終了!


大満足ではないけど満足でした★


次回は本荘で頑張る~


でわまた!


釣果 4匹(バス1匹、雷魚3匹)スレは含まず。

使用タックル


ROD : TEMUJIN Amazon Frip TMJC-70XH
REEL : 13Metanium Mg
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : GANCRAFT S SONG115(HIT)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補充!

2014-04-27 14:39:13 | タックル
こんちくわ・・・僕です!


タックル補充。



ジョイントベイト110とFC SNIPER20lb


ジョイントベイト2つ持ってたけど実は一つライギョさんに粉砕されていたので追加で~


あとはFC SNIPER20lb


あまり20lbの釣りに慣れてないから不安だけど4000円以上するルアーなくすよりはいいだろって事で・・・


これからライン巻き直して、ジョイントベイトにチューンしなきゃ。


今日は気温23℃。。。

釣りしたいなぁ。


無理だけど。



こうやって晴れが続いた後の雨の日はかなり釣れるだろうね。。。



楽しみ!



八郎潟行きたい・・・



では!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月26日(土)

2014-04-26 18:37:01 | 2014年八郎潟釣行
どうも・・・僕らです!


今日は仕事があまり早くなかったけど八郎潟へ~

あんまり時間なかったけど水入り前最後だろうから行ってきました!


到着するとささきちさん発見!

後でご一緒することにしてまずは最近のナイスストレッチへ~


ルアーはジョイクロ178!


理由はこれで釣りたいから(^-^)


ゴミ拾わないようにかなり竿立て気味にして流していくも、アタリなし、釣れる気なし!


で148へ~


ちなみに今日はジョイントベイト使いません(^-^)


釣れるのわかったし、釣りがスローになっちゃうから・・・


人結構いたし、テンポよくやらないと先に釣られちゃう(^.^)


んで148で数投してるとゴン!!





やっぱ148なんだな・・・



やっぱこいつもコロンコロン!


そのあとも数投でガツン!





こいつもナイスプロポーション!!絶賛妊娠中!(^-^)


続けて手前の際で横からアターック!!★


んで・・・



ドン!




こいつも60ちょいだけど腹コロンコロン!!


結構引いたしOK!


ここでささきちさんと合流!!


ジョイクロ148で流してたみたいだけどバラシ多いみたい・・・

その気持ちよくわかる・・・(ToT)


とりあえず二人して148で流して行くと俺にデカ雷魚のスレ!!


全然寄ってこなくてかなり格闘 してやっと際まで寄せたらすごい勢いで沖に走り出してラインブレイク・・・


80越えてそうな感じ・・・


つーか背中に俺のジョイクロ付けてった・・・


ショック・・・


ラインチェックはマメにするほうなので純粋に魚のパワーだけでラインぶった切って行った・・・


クラッチ切る間もなかった・・・


やっぱ20lbとかにするべきなんだろうね・・・


というわけであいつ釣った方にはもれなくジョイクロ付いてきます★



今日148は1つしか持ってきてなかったからこの後はS SONGで!

これね!




サイズは115でシンキング!!


前使ったときは反応なかったからしばらく使ってなかったけど封印を解く!


ジョイクロと同じS字アクションだけど振り幅は小さめ!

こいつのいいとこは多少ゴミ拾ってもちゃんとS字描いてくれる事!


ただジョイクロより体高あるんで食う奴いたらデカイはず!



んで釣り再開するとすぐさまゴツン!!

すぐライギョってわかったけどなかなかサイズだったんでさっきの事もあるし慎重にクラッチ切ったりしながら寄せて寄せて・・・


ドン!




70越えるとやっぱ引く!!

ファイトも楽しい!!


この後風なくなりバイトもなくなるがちょい先でささきちさんライギョget!!


ジョイクロ148で捕ったみたい!



しかし、やっぱ風ないとダメダメでいっさいバイトなくなり、俺はまた来た道引き返す!


かなりキャスト続けてやっとガツン!!



またライギョだってすぐわかったんで慎重なやりとりで・・・


ズビシ!




76ライギョ!


こいつかなり走りまくりでラインが水切って音鳴ってた!

興奮した!



そのあと車まで戻り最後お気に入りのポイントやって帰る事に。

ちょうどささきちさんもそっちまで行ってたんで最後『今日ダメダメだねぇ』なんて話してると俺のS SONGめがけて引き波たてて突進してくる奴が・・・


竿先2メートルぐらいまで追いかけてきてバゴン!!


絶対ライギョだとおもったけどでっかい口見えてバスだと確認!


掛かり確認して岸までズリ上げ。




8ミリ足らず・・・(^-^)


尾閉じれば50だったけどそこは厳しく★


49.2のブリブリナイスバス。


これでビシッと締まったので今日はここまで!



今日は最近の中で一番ダメな日でした。

多分風なかったせいもあるんだと思う。

あとは人も結構いたのでプレッシャーもあったかな。


でもデカバス、デカライギョも釣れたんでOKでしょう(^.^)


ジョイクロ1つなくしたけどね・・・


ライン太くしよ(>_<)


しかしS SONGなかなかよかった★

もっと投げよ!しかも釣れたバスもライギョもでかいし!


次からは一軍だな!


次行く頃は水入ってるんで次回は違う場所で頑張ります!



というわけで第6回八郎潟釣行はまたしても大満足で終了です!

ささきちさん、またご一緒しましょう!
やっぱり人のファイト見てるのも楽しい!!



ではまた!


釣果 6匹 (バス3匹、雷魚3匹)

使用タックル

ROD : TEMUJIN Amazon Frip TMJC-70XH
REEL : 13Metanium Mg
LINE : FC SNIPER 16lb
LURE : JOINTEDCLAW178、148(HIT)S SONG115(HIT)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする