takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年8月12日(火)

2014-08-12 18:48:18 | 2014年バス釣り
どもっ!


時間がねーのに今日も行ってきましたぜ!


どんより空の無風、雨パラパラ。


となればバズ!!(^.^)


つーかバズで釣りたい!それだけ~(^-^)



開始はなんと夕方5時!1時間勝負!!



バズやりきる為に浮気しないようにバズ以外は持たずにGO!



たま~に雨がぱらつき湖面はベタ凪!



さぁ~出るか??



今日は夏ポイントじゃなくシャローエリアのみ~



際、沖をテンポよくリトリーブだけ変えたりしながら数往復~



何回も流した場所を行ったり来たり★



んで際にチャポンの巻き始めバシュ!



で、ズビシッ!






はい~チビ~(^.^)


しかも絶対着水ビックリバイトだからバズじゃなくても食った~


でもバズで釣れたからオッケー(^.^)



そのあとはもちろん何も起きず~



終了~(^-^)



今日は雰囲気だけはバズ日和だったけどバズはアタリじゃなかったぁ~



バズは結構勝負早いルアーだから初めの1往復ぐらいでバイトなかった時点で、あ~違うなぁ~って思ってたけど何しろバズしか持ってないから他にやることもなかったんでたまたまバスの近くにキャストして釣れただけだけど結果釣れてよかった(^.^)



しかしこいつもガリクソン全開だったな・・・


やっぱこんな奴らばっかりになっていくんだな・・・


ブリブリのマッチョ釣りてぇなぁ(^.^)



というわけでバズオンリーの釣行でした!


次回はまたまた未定~


時間できたら行きます!



それでは簡単ですがではでは!





釣果 1匹


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MHR
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : メーカー不明の黒バズ(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月9日(土)

2014-08-10 08:29:05 | 2014年バス釣り
どもっ!僕です!

実釣報告は盆明けかなぁ~なんて言っときながら昨日行ってるし!


ずっとパラパラ雨が降ってたんで雨大好き人間の俺としてはムラムラして無理矢理早く仕事終わらせて言ったんだけどね。。。


前にバズでばらしたしなんとかバズでリベンジしたいところ!


到着すると見たことある車が・・・



びぎなさんでした。。。



夏ポイントやってるみたいだったんでそこまで際をずっとバズで流して行く!



風若干強めだったけどバズ日和だなぁって思いながら流すとさっそくチェイス!


食う瞬間まできて直前でUターン!!


腹も見えたし・・・



食えよ・・・




あれ~出ないのかなぁ・・・



結局夏ポイントまでもう一回チェイスあったけど出ず。。。



上に出ないっぽいけどバズで釣りたい・・・


夏ポイントで粘ってたびぎなさんと合流で状況聞くと一切反応ないとの事!



投げてたのはポッパーとバイブとスピナベみたい。。。


中層もだめかよ!



でも来たからには一応やってみる!



底の沈み物の上をまずはバズ!


角度変えたりリトリーブスピード変えたりいろいろしたけど出ず!



次はシャワーブローズ!!アピール強めのドッグウォークで誘うも出ず!


やっぱ上はないなって事でスピナベ!



中層早巻きでリアクションで誘うも反応なし。。。



次はブレードぎりぎり回るぐらいの超スローロールで常にボトムにコンタクトさせるように巻くとゴツン!!


ほらいた!してやったりバイトだったけどフッキングしようとして足ズルリ~


そして数秒後フックアウト!


からの数秒後遠くでバスジャンプ!


やってしまった・・・(-_-;)


多分いつものサイズぐらいだったろうけど・・・捕りたかった。。。



でも再現性があればこれがアタリなんで同じくキャスト続けると立て続けにショートバイト!


けど乗らねぇ・・・


バイトはあるけどスピナベ大正解って事はないなぁ~


ジャークベイトかクランク引きたいけど根掛かりやばいから迷ったけど無理してクランク!


シャロークランクで障害物の上ギリギリ通るようにリトリーブするも反応梨。。。


もっと潜らせてコンタクトさせなきゃ無理だなって思ってロッド倒して少し潜らせてみたらやっぱりすぐ根掛かり。。。


外してもまた根掛かりの繰り返しで釣りならん。。。


ジャークベイトはさすがに投げる気になれず断念。。。



3時半釣り開始の5時半までしかやれないから夏ポイントは断念。。。



かなり渋いけど粘れば多分釣れる状況なだけにもったいないけど諦める。。


クランクかジャークベイトだろうなぁ・・・



って思いながら戻りもバズ(笑)


雨強く降ってきたんでバズ!(^-^)


諦めの悪い男(^-^)



もちろん出ませんけどね・・・



最後までバズ貫く覚悟だけどやっぱクランク、ジャークベイトが気にかかって途中からクランクにチェンジして際の浅いところだけ流して行くと根掛かり。。。


ロックエリアだったんで針じゃなくて岩の間にボディー挟まるパターン。。。


シャロークランク1つしか持ってきてなかったから迷わず入水~


中年のおっさんが白いモモ出して入水してる姿を後ろから激写されてるし。。。


回収してまた際を流しながら戻る。。。



だめだ。。。



釣れねぇ。。。



今日もバラしとバイトとチェイスのみで終了~
















かと思った最後の最後、期待を込めた俺のクランクにゴツン!!




ド・ラ・マ・魚!!!!!



ばらさねぇぞ!!慎重に寄せて針掛かりみたらフロントフックがっつりだったんでぶち脱き~!!



んでドスン!





めっちゃガリクソンだけど~★

40なんか絶体ないなって思ったけど以外に長かった。。。



あんまりでかくもないしガリクソンだし釣れた場所もいつもやらない場所だったけど超嬉しい一匹!!


フロントフックがっつりのいい食いかただったってのが更に嬉しい~

完璧スイッチ入った食いかただった!


アクションは着水同時に巻き始めて早めのリトリーブでピタっと止めた瞬間沖からズキューン!



場所がアタリかは知らんけどルアーはやっぱクランクがよかったみたい・・・・


たまたま感ハンパねぇ~けど信じて投げ続けてよかったぁ~(T-T)


ほんとのラストのラストのラストでの1匹に超満足でやんした!



こうゆう釣れなくてどうしようもない日にこれならどうだろ、こうしたら食いそう、多分これだなって自分なりに考えて釣れた1匹は格別!



真っ白いモモ出して取りに行ってよかったぁ~(^-^)


もしかしたらクランクじゃなきゃ捕れなかった魚かもしれないからね~



いやぁ~楽しかった。。。


捕れたのは1匹だけだったけどバイト3回あっただけ全然状況的に見ればアリでしたね。


ショートバイトなきゃ多分スピナベ投げ続けただろうし。



難しい釣りでした!けどめっちゃ楽しかった!



びぎなさんは今回はノーフィッシュだったけど次回またご一緒致しましょう!


お見苦しい姿をお見せして申し訳ありませんでしたm(__)m









さて、話しは変わりまして盆明けの遠征用に少々買い物したのでそれを~



今回の遠征では地元スーパーロコアングラー様のお話しでディープでの釣りが主体になるかもしれないとの話しだったのでそれ用に・・・




まずは・・・




ノリーズのディーパーレンジ3/4ozとバイブレーションXウルトラ、エバグリのブザービーター!


バイブレーションに関しては地元でもよく使う機会があるのでついでにポチっとした感じ!



あとキーはディープクランキンらしいのでオススメされたマッドペッパーマグナムは入手できず、ならばと以前何度か使用した事のあるルアーをチョイス!



ズビシッ!



ノリーズのショットオーバー4と同じくショットオーバー5!


この2つあれば3.5m~6m前後の水深までカバーできるんで。。。



こんな感じでショットで釣れてくれたら儲けものだけどなかなかそう上手くもいくわけないんで要所要所でディーパーレンジ投入していく感じかな?


そしてそれでもダメな時の為に秘密兵器も購入しましたよ~



俺の真夏のディープ攻略ルアー!


まだ内緒(^^)d


釣れたら書こうかな・・・


真夏、ディープと言ったら俺は以前このルアーばっかり投げてました~

万が一深めのレンジでサスペンドしてるような奴いたら劇的に釣れる・・・

勘のいい人、同じような釣りする人ならわかるかな?(^_^)



まぁ詳しくは実釣後の報告で(^^)v


遠征楽しみ!!



釣れるといいなぁ~(^-^)


というわけで昨日の実釣報告と次の遠征に向けた準備の更新でしたぁ~!!


次回はまだ未定ですが昨日のようにまた時間できたら行くかもです~


というわけでまた!!



釣果 1匹

使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MHR
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : GANCRAFT OSA80(HIT)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月7日(木)

2014-08-08 05:48:34 | 2014年バス釣り
どもっ!久々の更新!

昨日仕事終わりで15時半から18時半まで3時間だけ釣りへ~



一人なら行かなかったけどびぎなさん行ってるみたいだったんで邪魔しに~(^-^)



まずは夏ポイントじゃなくて今時期あまり釣れない場所~



2時間やったけどやっぱ釣れね~




んで移動で夏ポイント!



俺は表層、びぎなさんが中層でびぎなさんに早々にアタリ!



けど見たことないような子バス~



この場所にそんな奴がいる事がおかしい。。。


なんで?なんで?って思いながらやるもやっぱアタリなし・・・



撃沈・・・



雨ぱらついてきたんで戻りながらバズで流して行くとボシュッといいバイト!


うわ~ナマズくせぇ~って思ったら見えたのはやっぱナマズ!


グネグネ回り出したら外れた~



ショック!!



結局それだけ・・・




完デコかましてやったぜ!!(^-^)


びぎなさんは子バス3匹!!



それもスゲーぜ!!(^-^)



というダラダラ釣行でした!



久しぶりの釣りだったんでキャストしてるだけで楽しかった~


最初のポイント釣れないってわかっていながら2時間粘っちゃったのは話が弾みすぎたせい・・・(^-^)


さっさと移動すりゃよかった★




というわけで簡単ですがこれにてドロン(^-^)




釣果 0匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月28日(月)

2014-07-29 08:23:30 | 2014年バス釣り
どーも。


昨日夕方のマズメ2時間だけ釣りへ~


こないだのまとまった雨で多少の増水はしてるだろうけど濁りさえ入ってなきゃ釣れるべぇ~


現地到着するとやっぱちょっぴり増水~

けど濁りないからOK!



時間ないんでピンスポだけ!


まずは鉄板夏ポ!!


今回は珍しくクランクから!



底物で根掛かりの可能性大だけどコンタクトさせなきゃ食わないんで・・・



それより何より時間ないんでスピーディーに探りたい。


投げてグリグリ~何かに当たったら止めて~浮かせて~グリグリ~の繰り返ししばらくやってみたけど反応梨。。。




ルアチェンで次はスピナベ!



同じくガンガン岩やらスタンプにぶつけながら巻きまくるも反応梨。。


風もあったし曇りのいかにも巻き巻きdayかと思ったけど釣れん。。



またトップかな?


って事でシャワブローズ!!



梨。。。




ポッパー!!!




梨。。。




ポンパドール!!!













梨。。。(T-T)






ボトム~????




用意してません~。



巻きで食ってくれよ~と願いを込めてバイブ!!



ロングキャストで着水と同時に巻き始めて高速巻き!




の4投目!!





巻き始めにズンッ!!




ズビシっ!とフッキング!




でドンっ!





やっと食ったって感じ~



いないわけないから魚はいるんだろうしこいつも超リアクションっぽい食いかただったからただ渋いだけ~


証拠にこのあと2発連チャンでショートバイト!


もちろん乗らず~


ちなみにこの釣れた奴ファイト中にフロントフック外れたのわかった~


見えたわけじゃないけどなんかそんな感じして上がってきたらやっぱリアフックの外掛かりしてたから間違いない。。。


釣りしてきて始めての経験。。。


なんか気持ちよかった(^-^)


そんなこんなでバイブが大当たりルアーって感じじゃなかったけど釣れたし反応もあったんで釣るならバイブかなって感じで移動~


次のポはシェード+垂直岩盤+底岩の複合ポイント~


確実にいるポじゃないけどシェードになる時間帯にたまに中層の岩盤添いにペターッと付いてる奴がいるポ
いつもはあまり行かないけど今回は更に+で風裏ってゆうオマケがついたから行ってみた~


狭いエリアなんで大事に!



第1投目が勝負!



こうゆう場所は中層とかボトムとかのレンジよりも一発で狙ったとこにルアー入れてやる方が大事!


いたら食う!



って事で釣りたいルアーを・・・(笑



シャワブローズ!!


ショーティーじゃなくノーマルサイズで!



岩盤に添って際ギリギリにキャスト!


着水放置プレイ~



ゆっくり動かしてみたら5回ぐらい首振った時にボシュっ!



おぉ~いたぁ~出たぁ~(笑






おぉ~ちいせぇ~(笑)


でも釣りたいルアーで釣れたから全然いい!


食いかたもドバーンと出る感じじゃなくて吸い込んでます!みたいなボシュっ!ってゆうあの音。


食い気マンマンのやる気マンマン君の食いかただし針3つも付いてるルアーだからそりゃバレないさね(^-^)

掛かりもフロント掛かりだったんで食いかた100点!



んで時間も時間で終了~


なかなか時間なくて回りたいポ回れないけど夏ポ以外で釣れただけラッキー。

夏ポはルアーさえ間違わなきゃ確実に釣れるんであとはそれ以外のポいろいろ見たいけど時間が足りない~。


仕事落ち着いて時間もっと作れるようにならなきゃ回れないなぁ~


それまでは夏ポ中心にやって反応なかったら今日みたいにいるかいないかわからないけどギャンブル的にある程度の実績ポ1つ2つ回る作戦だな・・・



それにしても去年もだったけどボイル見ないなぁ~



一昨年は毎日夕方はボイル撃ち祭りだったのに・・・


朝は年間通して釣りできないからもしかして朝はボイルってるのかな?


知らん~


ボイルあったらジョイクロぶん投げるつもりなのに・・・



ボイル撃ち大作戦したいなぁ~



というわけで今回はここまで!



次回は多分、明日かな?

また短時間なのは確定だけどなんとか1本でもいいから釣れればいいや。。。



というわけでまた!



でわでわ!




釣果 2匹

使用タックル


ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : バイブレーションX jr(HIT).シャワブローズ(HIT)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月26日(土)

2014-07-28 06:20:48 | 2014年バス釣り
どもっ。久々です!


なかなか釣りできる時間がなく更新もなかなかできないでいます。

先週の24日の夕方1時間、26日の昼1時間の計2時間のスペシャル短時間釣行のまとめ・・・

まず24日の夕方6時~7時までの釣行から~





ボウズっ!!!(笑)



フロッグだけしかやらなかったけど出るのは子バスのみでアワセる気にもならん。。。




んで終了・・・



26日は昼過ぎの1時間勝負!



この日は馬鹿みたいに暑くて釣り人すらいなかった。。。

朝9時過ぎにはすでに30℃越えてたからね。。。



仕事中通りかかった道路脇の温度計は昼で35℃。。。



そんな中ビッグベイト中心に釣りをしてましたよ!



結果は2バイト1フィッシュ。。。



釣れたのはポンパドールだったけどその前まで投げてたジョイクロに40チョイチョイのチェイスが1回。


足元まで追いかけてきて食いそうな感じムンムンだったけど結局バイトはしてくれねぇ。。。



まぁチェイス見れただけよし。。。



んで風強め、波ありだったけど上にも出るのはこないだわかったんでポンパドール!


シャワブローズ投げたかったけどタックルケースに入ってねーし!


車まで戻る気にもなれず仕方なくポンパドール(笑


そしたら数投でボシュっとあきらかに子バスがバイト。。。






やっぱりの34センチ子バス!!



でもやっぱ上にも出るんで戻りながらポンパドールのみで流して行くと足元でボンッ!


ビックリして早アワセからのバレバレ~(^-^)



40ちょいかな。。。



もはや暑すぎて集中力なし!



んで終了~




という感じの釣行でした!


仕事忙しいのがなかなか落ち着かず釣りに行けない~


盆過ぎればだいぶ落ち着くだろうからそれまではあんまり行けないかな。。。



例年と比べても今年はほんと釣り行けてない~


まぁ仕方ないんだけどね(T-T)



というわけで簡単ですがこれにて閉店ガラガラ~

次回は得意の未定~(^-^)


でも最近ビッグバイトフロッグ使いまくってるんでそのインプレなんかは書きます(^-^)


というわけでではでは!




釣果 1匹


使用タックル


ROD : TEMUJIN Amazon Frip TMJC-70XH
REEL : 13MetaniumMg
LINE : FC SNIPER 20lb
LURE : jackal ポンパドール(HIT)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする