takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

6月7日

2013-06-07 17:04:20 | 2013年バス釣り
どーも・・・僕です・・・



今日は仕事が2時まででそれから夕方5時まで釣りへ・・・



しかしまたもや手にしたロッドはトップ一本!



ネチネチフィネスはする気ありましぇ~ん!




向かった池はいつもの池なのだが今日はちょっと違うポイントへ行こう・・・




って事で藪こぎ藪こぎです・・・




こないだまでの有望ポイントは今日は回ってないが昨日の感じだと多分もういない・・・


減水もひどいし・・・




という事で俺のちっぽけな脳みそで考えたのはあふたーでバスが休める場所・・・




ハードボトムや岩盤、+元気な奴らがフィーディングに入ってきそうな浅瀬が絡んでる場所・・・


という結論に達し藪をこいでるのであります!





去年の夏誰よりもこの池通ってる自信があるんでスペシャル減水した時の底の感じとかも頭に入ってる・・・




もはや変態・・・




あとは鯉がいないことを祈るだけ・・・




水際まで着くと・・・







鯉はいない・・・




よしよし・・・





んでこっから一人トップ大会開始!



まずは岩盤際に・・・









でませんわな・・・





届く範囲の岩盤際へフルキャスト・・・







・・・







・・・







でませんわな・・・




やばい昨日と同じ展開・・・




せっかく藪こいだのに・・・





しかもハーフパンツで・・・






気をとりなおして次はシャロー側・・・




一生懸命ドッグウォークさせてると遠くでお腹真っ赤な巨鯉が大ジャンプ!




おぉ~とかって一人で驚いてると・・・



ボン!!





振り向くとルアー消えてる!




んでパニックフッキング!





ルアーだけ飛んできた・・・





よそ見からのスッポ抜け・・・




最悪だぁ~(ToT)




でも多分底にでっかい岩がゴロゴロしてる場所なんでそれについてた元気君!



のはず・・・




って事で岩が沈んでたはずの場所へキャスト・・・




・・・






出ましたわな(^^)v



今度はちゃんと見てましたよ!



でっかい口あけて下から突き上げてきました!




44センチのナイスバス!




完全ではないけど回復系のバスです!



やっぱいましたねぇ(^-^)/



ド派手に出てくれました!



今年のペンシル初フィッシュ!
興奮しました!




このあと岩盤際で同じくペンシルにかわいいバイトありましたがまたよそ見・・・




馬鹿ヤロウです・・・




そんなこんでタイムアップ!




3バイトの1フィッシュ・・・




もったいない・・・




でも元気な奴はやっぱりいたって事でよかった☆



こうなるとどうしても明日からトップオンリーとかになっちゃうんだけど今年はいろんな釣りをしてみたいのでなるべくトップだけに偏らないようにしたいと思います!



偏ったらすいません・・・




次の目標は一応、ビッグベイトです!


いつになるかわかりませんが釣れたら載せます!




マイキーで表層爆発・・・




たまんねぇ・・・






という事で今日はここまで!



次回は月曜かな?



明日の明け方起きれたら行きますけど・・・・





それではまた!




釣果 1匹


HITルアー GIANT DOG X
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日

2013-06-06 16:26:24 | 2013年バス釣り
どーも・・・僕です・・・



八郎潟釣行から3日・・・


まだまだ疲れが取れずけだるさ全開の僕です・・・


疲れのせいか何なのかわかりませんが、昨日、一昨日とどうも釣りする気になれず休んでおりましたが、本日ようやく行く気になったのでいつもの山の中へ行ってきました!!



しかし最近お馴染み、ご存知のネチネチ作戦はなしのトップ一本勝負!


こないだ言ったとおり元気な奴だけ狙って行く作戦だ!



さすがにもう元気な回復バスいるだろうって思ったんですけどぉ~・・・


・・・





・・・






出ませんわな・・・



いくら投げても・・・






・・・







・・・






出ませんわな・・・






見えバスもいたし、ネチネチやれば釣れるんだろうけど今日はやりません・・・




ペンシル、ポッパー、フロッグ、バズまで投げてやりました!




んで、




・・・






・・・







出ませんわな・・・





おかしいなぁ・・・



出ると思ったのにぃ・・・





まだみたいでした・・・




タイミングさえ合えば出るんだろうけどね・・・




たまたま今日出なかったのかまだ早いのかわかりませんが次もトップで頑張ります☆





ちなみに次は未定です・・・



やっぱりまだだるくてあんまりノリノリの感じじゃないんで~



明日の朝起きて調子が良ければ行こうかな☆



以上ボーズ報告でした!



ではまた!





釣果 0匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日

2013-06-03 15:45:29 | 2013年バス釣り
どうも・・・僕です・・・




え~・・・昨夜から夜中、そして本日14時まで行ってまいりました八郎潟!!


昨日夜9時に相方のヒゲと共に出発、現地到着は11時過ぎ・・・



長袖を忘れた二人は途中マンソーに寄り安物のロンTをgetしそれを着込んでのスタートは夜11 時半!


行きの車内で今回の釣行の作戦を立て、始めに回ることにしたのは水路!


まずは私の行きたかったポイントへ行き流れのヨレ、岸際にフィネスアプローチ・・・




なにも起きず・・・




ストロング系の釣りでなんとか一本という釣りを宣言していただけに次のポイントではフロッグ&バズ!




しかし反応なし!




ここで粘らずランガンする事に・・・



次のポイントは水路じゃなく流入河川の水門回り・・・




水門は完全には閉じておらず、微妙なカレントがありベイトのワカサギっぽい小魚もいる!

なにより生命感がビシビシ伝わってくる!




まずは葦際にフロッグ投入!


次にバズ!



反応なし・・・



フォローをどうするか考え私的に考えたのは最近のMYブームのお馴染みのフリックシェイクのネコ・・・




ボトムを小突く小魚を演出作戦!




すると少し離れた場所で同じくカットテールのネコでネチネチやっていたヒゲにヒット!



当たった!!との声でそっちを見るとうろたえているヒゲの姿が・・・



かなりの大物らしい・・・




静かな夜中の八郎潟にこだまする鳴り止まないドラグ音!



ありえないぐらいの早さでラインが出てる・・・




そして・・・





巻かれる・・・






巻かれても尚も出続けるライン!




そして・・・





プツン・・・





ラインブレイク・・・




ヒゲ撃沈・・・





かなりの大物だけど確実にバスじゃない!!



雷魚か鯉・・・




どちらにしてもかなりの強敵だったようでヒゲ惨敗・・・




無念・・・




その直後杭の横にキャストしたオイラのラインが張る・・・



明確なアタリではなく重くなる感じ・・・



一応フッキングしてみると手応えあり!!



葦に巻かれないようにグイグイ寄せるも暗いから足元に来るまで魚種がわからなくて焦る・・・




やっとみえたそいつは・・・








41センチの小さめのナイスバス!


体高がありこれぞ八郎バスって感じのナイスコンディション・・・



釣り開始から一時間くらいでの1尾getにかなりホッとした我々は続けてこの水門の真裏にある水路に移りキャストを繰り返す・・・



かなりの生命反応ありのバイトもありだったがショートバイト・・・


バスじゃない感じ・・・



河川側と水路側に別れ、しばらく粘るがアタリもなくなり次の流入河川へ・・・




ここでも水門回りと橋の下をチェックし、捕食音らしき音がした場所にキャストするとラインが走り完全に乗ったが足元でジャンプ一発バラシ・・・



サイズは40ないくらいのバスだったが捕れず・・・



この後もショートバイト、ヒゲのバラシを繰り返しながら、流入河川、水路回るもノーフィッシュ・・・




明るくなるまではこの展開で行こうって決めてたんでまずはバイトもあるしやってる事、選んだポイントは間違いではなかったと思う・・・


結構バイトあったけど朝までで1尾に終わったのは俺らの腕が悪いのとあと感じたのは結構タフコンディション・・・



アフターなのはなんとなくわかってたけどもっとバイトあってもよかったかな・・・



夜中の釣行では食いが渋い印象でした・・・



んで朝になりようやく明るくなったとこで西部へ移動・・・



葦際打ちながら最北目指すブランで行く・・・



が、しかしバイトがチラホラで乗らずのヤバイ展開が続き、メインの最北までノーフィッシュ・・・



最北のワンドで1時間くらい粘るが釣れず苦しい状況、ただ、バイトはあるし気持ちが折れないようにだけ気を付けて続けるが風が吹き始め更に状況悪化・・・



いつもなら昼過ぎに吹く風が朝9時くらいで強く吹き始めた・・・



遅めの朝食を取りながら次のプランを練り、風裏の葦際だけに狙いを絞って再度西部を南下する事に・・・



ここぞってゆう場所だけに絞りランガン・・・




ヒゲは至るところでバラシ連発・・・


苦しい釣りに我慢我慢の状況・・・




そして風裏、小さな動いてない水門で私にやっと小さなアタリ・・・





子バスだったけどコンディションはいい・・・


入れパクだったんで多分なんでも食った系のやる気あるバス・・・



小さいけどこの状況考えたら価値ある1尾!



その後南下しながら再び水路へ入りリリーパッドの場所で二人してフロッグ縛り!



風強くて厳しい感じの中俺のアイオビーに強烈なバイト!!



完全に水面炸裂の豪快バイトだったがびっくりして早合わせ・・・




んでスッポ抜け・・・



このポイントかなりいい感じ・・・




ヒゲも魚雷の姿を確認したみたいだし次回の夜中、風がない状況でやる事にし、長いようであっという間だった八郎潟釣行はここで終了!!



結果は2匹で惨敗だったけど厳しかったです・・・・



強い釣りでなんとか釣りたかったけどそんな感じではなかったです・・・



バスボートも小さな流入河川の奥まで入って来てたし明らかに本湖ではダメダメ雰囲気だったんでそんな状況でまぁ釣れたって事で良しとします・・・


次回につながるポイントも発見できたし収穫もありました☆




夜中の12時から結局2時くらいまでの14時間やったわけですが厳しい状況の中気持ちが折れないでやれた事は為になったし勉強になった☆



ちゃんとバイトもあったし、今のこの日の八郎潟の釣りとしては間違ってなかったかなって思います・・・



次回は釣果も合わせてリベンジです!




ちなみにヒゲは帰りの車内で『悔しい!!!!!!!!!!!!』と叫んでおりました(^.^)


あだ名もヒゲからバラ神に格上げになりました!



バイトも俺よりあったのにバラシがハンパなかった・・・




でも心折れずによく頑張りました!





また一緒に行こう!!



というわけで今年初のヒゲとの八郎潟釣行はこんな感じでした!



次回こそはバッサバッサ釣ってやりたいものです☆




それではまた!!




釣果 2匹


HITルアー フリックシェイク5.8inc ネコ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日

2013-06-02 06:13:01 | 2013年バス釣り
どーも・・・僕です・・・


え~昨日多少時間があったので昼過ぎからフィッシングへ・・・



いつもの池に行くと土曜日にも関わらず人がいない・・・


ラッキー池田・・・




初めは鯉の溜まり場ポイントへ行ってみる事に・・・



鯉はやっぱりわんさかいるものの見えバスは確認できず・・・




広範囲にバイブ、チャター、スピナベぶん投げるも当たりなし・・・




んでそれらしいスポットにフリック入れても反応なし!




どアフターか??





結局何やっても釣れずこの場所は諦める事に・・・




ここにいないわけないから多分アフター真っ盛り・・・




場所移動して着いた場所は同じ池の有望ポイント・・・




わりと水がクリアなんで離れた場所からよくよく見ると見えバスがけっこういる!



水の流れでえぐられてる深い場所を行き来してる感じ・・・



3匹でクルーズしてる奴らはフリック入れるも釣れず、オールシカト・・・



んで他にもいるはずだって事で深めのボトム狙い・・・



すると1投目でラインが走り43センチget・・・



ちなみに本日写真ありません・・・




携帯忘れちゃった系です・・・





んでもってこのあと時間置いて同じスポットで39センチゲッチュー・・・




時間空ければ違う奴がバンバン入ってくる感じでいい場所なんだけど飽きる!!!



シェードもあるし、シャロー、ディープもある複雑な地形のポイントでわかさぎのちっこい奴もかなりいてバスにとっては最高な環境なんだろうな・・・


近くにスポーニングエリアもあるし・・・



という事で池変えようかなって思ったらシェードの岩盤にピタッと寄り添いボケーっと浮いてる奴が・・・


見るからにアフター・・・



フリック投げても興味なし・・・・


色が黄色のフリックなんだけど水が綺麗な場所には比較的いいんだけど違う色の方がこいつにはいいかもって思ってカバンごそごそ・・・



ない・・・




最近フリック投げまくってたからなくなってた事に気がつかず・・・


補充しなきゃ・・・




違う色と言えばこないだ買ってみたDAISOのワーム・・・



パッケージにミミズ!って書いてる・・・



ミミズに見えないんですけど・・・



なんてブツブツ文句を言いながら投げるとゆっくりワームを追いかけてきて・・・


パクっ・・・



DAISOがジャッカルを越えた瞬間でした・・・



サイズは40ジャストのなかなかサイズだけど、やっぱアフターまっただ中のボロボロの体にガリガリ・・・



おつかれさん・・・




しかしやるじゃんDAISO・・・



次回からはこれをメインに・・・






にはなりません!




このあとまた深めポイントでジャスト30の子バス一匹釣ってこの池終了・・・

やっぱりどれもこれも見るからにアフターでガリガリ・・・


バイトもガツンと来ないし引きも弱い・・・




でももう回復してる奴も絶対いるはずなんで次からはそいつらターゲットに頑張ろう・・・



さて次の池はこないだミニナマズ釣った池(^-^)


到着して1投目で20センチの子バス、2投目で25センチの子バス釣って軽く満足して本日終了!



なかなか楽しめたしサイズも最初の池では良かったんでいい釣行になりました・・・



しかしネチネチ系のフィネスに飽きて来たのも事実・・・



本来のスタイルじゃない釣りで4月、5月を乗り切ってはきたけどそろそろ限界・・・



フロッグ、ビッグベイト、スイムベイトみたいなストロング系な釣りが早くしたい・・・



でも4月、5月でスピニングの必要性も感じたし、自分的にも腕は多少上がったかな?



去年はサイトで釣れなかったし今年は狙って食わせられたんでそれはそれで満足・・・



タフった時に必要な技術はやっぱ身につけておくべきであります!




そして今日6月2日ついにヒゲと八郎潟へ行ってきます☆



夜出発なんで夜中から明日一日釣り三昧です☆


仕事が昼に終わるとはいえ2週間以上休みがなかったんで今日の夜、明日は思いっきり楽しんできます☆



前情報だとやっぱアフターで厳しいみたいだけど今回はボウズでもいいんでなるべく自分のスタイルで元気な奴だけ拾ってく感じで頑張ります!




なんとかみなさんにアイオビーフィッシュをお見せできるように頑張ります☆




それでは明日の結果報告までさいなラッキョ☆






釣果 6匹


HITルアー フリックシェイク4.8inc
DAISOワームミミズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする