Win8にWireSharkがインストールできないと、とあるSEから言われて、
そうかなぁって思って先ほどインストールしたら、インストールできました。
自分は思うのですが、端末OSって結構酷い扱いですよね。
意外と有能なはずなのに、この程度って感じで馬鹿にされていて、
結果的にそんなのも使いこなせないSEを増産させているような気がします。
インストールしたいアプリを右クリックして、プルダウンメニューを表示し、「互換性のトラブルシューティング」を選択して、推奨設定でインストール、テストで問題なくインストールできました。
で、適当にキャプチャしたら、特に問題なくキャプチャできているので、これでよいかと。