高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

2008/6/14 自主巡回 北高尾

2008-06-14 20:00:00 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

参加者:6名
コース:JR高尾北口~霊園前~八王子城跡~富士見台~(昼食)~板当峠~夕やけ小やけ分岐~関場峠~小下沢林道~野営場跡地~小下沢林道~日影バス停~JR高尾駅(解散)

 午前9時に高尾駅北口バス停前に集合、そろい次第バスにて霊園前まで。ウォーミングアップを兼ねて八王子城跡管理所まで15分ほどの歩き。ここでミーティング。今日の目的は北高尾山稜の巡回と小下沢林道の植物調査。
 はじめに、「昨年は、サンコウチョウ、マヤラン、ホンドリス、レモンエゴマなどが見られたので、そのうちの一つでも見られればいいね」と話し、身支度を調え、道中トイレもないのでこれも済ませて出発。
 せっかくだから、サンコウチョウがいるかもしれないと最初からコース変更(-_-;)。でもいましたOK!鳴き声だけでなく飛ぶ姿も見ることが出来ました。途中、高尾ではここにしかないというホソナカナワラビを発見。さい先の良い出発となりました。
 八王子城山山頂で一休みの後、北高尾山稜に向けて出発。なんと途中でキバナノショウキラン(実はキヨスミウツボでしたm(_ _)m)を発見。さらにマヤラン(実はこれもムヨウランでしたm(_ _)m)も(^_^)v。さらには、タマノカンアオイ、イナモリソウ、コアジサイ、オオミズアオと感動的な出会いに恵まれ!時程は遅れるばかり(*_*)。12時半過ぎの遅い昼食後関場峠に着いたのはもう2時半頃でした。
 これでは、本番の小下沢林道の植物調査はおろそかになるしかない(;_;)でも、しっかりレモンエゴマやヤマタツナミソウ、ヒメウツギ、ウリノキの花等々観察してきました。
日影バス停で多少時間があったので、ここで終わりのミーティング。結構きついコースではあったが、予想を遙かに超えた成果が得られたことに大満足で、4時42分の日影発のバスでJR高尾駅に!参加して頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。(SR/Sak)

コメント