参加者:6名(うち都レンジャー3名)
今日は作業を中心とした活動です。
作業のポイントとしては、
・利用者に喜んでもらえる
・作業が自然保護にも繋がる
(階段を歩きやすくする事で、植生の荒廃を防ぐなど)
・繊細で、現場での判断が必要なため、業者さんでは困難
といった内容のものについて対処しています。
さて、今回は琵琶滝道の階段の段差が大きいところの対応です。
作業前の状態です。段差が大きいと階段を避けて歩く人が増えて、まわりの植生が荒廃していきます。
階段に堆積した砂利を土嚢袋につめて…
設置することで、段差を小さくできました。
次は、木の根が飛び出しており、滑落事故も起きた場所です。
土嚢袋を設置することで…
適度に歩き易くなりました。
また、階段を整備すると共に、登山道外を歩かないようにロープ柵を設置しました。
些細な事ですが、こうした作業の積み重ねも、自然の保護と利用のバランスを保つためには大事です。巡視の際気付いた事があれば、ぜひご提案下さい。
参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
暑い毎日が続きます。子育てという大仕事を終えた野鳥達は、羽毛の抜け替わる時期。
足元に注意して歩くと、素敵な羽をゲットできるかも知れませんね♪(都レンジャー/甲把)
最新の画像[もっと見る]
- 2024年7月6日(土)モニタリングサイト1000 自主活動 4ヶ月前
- R6年度サポートレンジャー認定講座受講者募集 4ヶ月前
- R6年度サポートレンジャー認定講座受講者募集 4ヶ月前
- R6年度サポートレンジャー認定講座受講者募集 4ヶ月前
- R6年度サポートレンジャー認定講座受講者募集 4ヶ月前
- 2024年4月29日【自主活動】一方通行案内&利用者動態調査 6ヶ月前
- 2024年4月29日【自主活動】一方通行案内&利用者動態調査 6ヶ月前
- 2024年4月29日【自主活動】一方通行案内&利用者動態調査 6ヶ月前
- 2024年4月26日【共同活動】6号路の一通表示作業&その他 7ヶ月前
- 2024年4月26日【共同活動】6号路の一通表示作業&その他 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます