梅干親爺の戯言

お袋様・妻子の冷たい視線にめげず、遊びに邁進する中年オヤジの悲哀を綴る

雲南、そして奥出雲へ その2

2012年07月09日 | バイク・自転車

河川清掃現場から直接親爺の車で追いかけ、木次のおろち湯ったり館でbikeを組み立てそこから追いかけるという案、結構いけてる案だと思ったのだが・・・

8時には車で追走開始、斐伊川にかかる森坂橋からルートどおりに進む、そしておろち湯ったり館に8時半に到着。bikeを組み立て8時40分にbikeによる追走開始。ツイッターでその旨つぶやく。その際、ツイッターで集団がファミマ雲南木次店を数分前に出発したことを知る。

んっ、ファミマ雲南木次店ってどこ????????
まぁ、今居る所より進路前方にあるんだろ?ってな調子で追走、追走。上り基調なのに28~30km/h程度で走る。しか~し、行けども行けども「ファミマ雲南木次店」 ってな店は無し。
が~ん、追走ではなく、「先行」してるぞこれは・・・・・・・・・・(笑)

と、気がつくまでに30分以上経過・・・・・・・・・・・・・・

メールをチェック、そこにはサポートのaiさんから「追走じゃなくて先行になったますよー!スピードダウン!」とあった。


その後、後続集団に飲み込まれ、山岳ポイントやスプリントポイントで弄ばれる。老体は悲鳴をあげるが、意地になって若いもんに挑むがすべて返り討ちにあう。

でもとっても楽しい時間を過ごしました。やっぱり大勢で走ると楽しいですね。 ほとんどがおひとりさまなのでほんと楽しかったです。いやまてよ、最近朝、ほーちきさんと競争してましたわ、ハッハッハ。

親爺が走ったルートはこちら


Training on July 9:
郊外(朝):ロードバイク 25.92km 53'48" 487kcal Avg29.0km/h,128bpm,90rpm Max42.0km/h,155bpm,106rpm
郊外(夕):ロードバイク 33.84km 1:14'13" 797kcal Avg27.4km/h,117bpm,86rpm Max49.2km/h,166bpm,112rpm
スポーツジム:○TARGET ABS smart(腹筋エクササイズ 45min)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2012-07-10 20:32:36
日曜日はお疲れ様でした!
とても老体が悲鳴あげてるようには
見えませんでしたよー
まだまだいけるんじゃないですか?
また一緒にはしりましょう♪
返信する
若い人と走ると生き返ります (梅干親爺)
2012-07-11 00:01:06
aiさま、コメントありがとう!

若い方々と走ると年を忘れてはしゃぎ過ぎちゃいます。
でもまた、若い方々と走りたいですね。
そんときも意地になって走りますよ。
返信する

コメントを投稿